スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年03月21日

**甥っ子とすっぽん鍋**

iconこんばんはicon

昨日は、甥っ子1号の大学合格iconのお祝いみんなで安心院町まですっぽんを食べに行って来ましたicon
いろんな思い出いっぱいの甥っ子1号、私が京都からこっちに帰って来てすぐに生まれたので18年、お風呂も1ヶ月私が入れて保育園の運動会もバス遠足も一緒に行った甥っ子1号が4月から大学生です・・・iconすっごく嬉しい事なんですが、気持ちとは裏腹で・・・涙腺が・・・ゆるくなってますicon・・・一緒について行きたい気分です・・・新しい土地で頑張ってね甥っ子1号icon

その甥っ子1号のリクエストで実家のじいちゃん、ばあちゃん、姉家族と我が家と総勢10名で安心院町まで行って来ましたicon

iconすっぽん鍋でおめでとうicon

 
 
icon高速使ったら1時間弱で到着しましたicon

 
iconパンフレットはこんな感じですicon

 
icon生き血はオレンジジュース割り・・・icon

 
iconお刺身もこんなにたっぷり・・・icon

 
 
icon鍋はやっぱり、最高ですね・・・って10年ぶりのスッポンですが・・・icon

 
icon唐揚げもたっぷり・・・この後、締めはやっぱり雑炊・・・icon

 
iconデザートのすっぽんゼリーも爽やかでのどごしもツルリンって感じで美味しかった~・・・icon

iconスッポンは美味しくて、甥っ子1号との思い出がまた1つ増えました・・・体に気をつけてしっかり勉強してしっかり遊んで色んな事経験して次に会うときに成長した姿見るの楽しみにしてます・・・icon

icon今夜はこちらicon

 
icon冷蔵庫の中にねぎがあるかと思ったらなくてicon・・・代わりにしめじとエノキ、かにかま入れたら結構いけました。お肉は冷凍の唐揚げ3個を小さく切って入れてます・・・3個なのに存在感大の唐揚げくんたち・・・お豆腐も入れて親子丼風に・・・icon

 
iconたっぷりサラダ・・・今回もオニオンドレッシング(低カロリーだよ)
icon
 
icon油揚げとほうれん草のお味噌汁を添えて・・・ごちそうさまでしたicon

icon今日は午後からミーティング、そして粗大ゴミをじいちゃんにクリーンセンターまで持って行ってもらって、ライムを久しぶりにドッグブルームさんに連れて行って・・・長女のお迎え・・・あっという間に夕方でした・・・今夜は『ひみつの嵐ちゃん』最終回です・・・5年間お疲れ様でしたicon  


Posted by ライムママ at 22:43お出かけ

2013年03月20日

**休日の朝**

iconおはようございますicon

今日はお休み・・・のんびりと朝食の準備をしてゆっくりとした朝でした・・・icon
昨日はパンの仕込みが出来ずにいたので簡単に作れるホットケーキ・・・icon
私はひたすら焼く係り・・・普段朝はご飯の長女も今朝はホットケーキ派・・・旦那さんも途中から参戦して3人で焼いたホットケーキを奪い合いながら食べます・・・。
ようやくみんなのお腹が満たされようやく私の順番が回ってきました・・・。多分20枚以上は焼いたかな??・・・。

iconホットケーキicon

 
iconバナナとヨーグルトと豆乳のドリンク、りんごとキウイ、頂き物のトマト、バリスタで入れたコーヒー・・・icon

 
icon最初は発酵バターと自家製シロップ、今回はザラメ糖とカラメルタブレット(プリン用に買ってたけどなかなか登場機会がなくて今回入れて見たらicon目からうろこ・・・十分ザラメ糖だけでも美味しいのに更に美味しくなりましたicon

 
icon長女が作ったいちごジャム・・・icon

 
iconクリームチーズと自家製シロップ・・・このクリームチーズも(北海道生乳100%のリュスク)1㎏買いしてるので惜しみなくたっぷりと・・・ぽろぽろとした感じは初食感で今回で2回目の購入です。旦那さんもお気に入りですicon

icon食べた~食べた~まだ食べれるけど今日はちょっとこれからお出かけなのでこのくらいでごちそうさまでした・・・美味しかった~・・・元気出てきた~・・・icon  


Posted by ライムママ at 10:45パン

2013年03月19日

**二日目のキムチ鍋**

iconこんばんはicon

無事に半日勤務後、長女のPTAに行って来ました。朝も起きれず、出勤後も気力だけで仕事していたようなicon・・・本当はお昼抜きの覚悟でしたが、ちょっと腹ごしらえして(5分でicon)行って来ました。
来年度は3年生、修学旅行もあります。総会、学年会にも出席して来ました。修学旅行の日程をもらったので帰ってから長女に見せるともう気分は関西方面でしたicon

そんな中学2年の娘もようやく成長期を迎えたようで身長も少しずつ伸びて来たところです・・・(よかった・・・)
夕方からちょっと時間があったので断捨離の続き・・・そしたら懐かしい~写真が出てきました・・・なんでこんな所に??・・・と10年前の写真は姉妹仲良し~・・・icon

icon仲良し姉妹icon

 
icon長女4才、次女1才・・・icon

 
icon長女1才、昔の家で・・・懐かしい~・・・icon

iconさっきも姉妹でちょっと口げんか・・・こんな頃があったのにね~・・・icon

icon2日目のキムチ鍋icon

 
icon昨日のキムチ鍋に蒸し鶏、白ねぎ、お豆腐と餃子、ほうれん草入れて、今回はこってりスープにしましたicon

 
iconそうめん・・・つけ麺にして食べる為にこってりにしたけど、これが意外と美味しくてそれだけでお腹いっぱい・・・ごちそうさまでした
icon

icon塩麹・・・icon


 
iconようやく暖かくなって来たので久しぶりに塩麹を仕込みました・・・どうか美味しい塩麹が出来上がりますようにicon・・・右は1㎏買いしたクーベルチュールを瓶に入れて使いやすくしました。。が、味見のつもりが柿の種みたいに止まらなくて・・・危険だけど止められない・・・icon

icon家を建てて11年・・・気付けば荷物も増えていてどうにかしなければ。。。と思ってはいたけど忙しさを理由にそのままになっていましたが。。。とうとう思い腰をあげて気持ちを切り替えて只今、断捨離中!!・・・大変だけど快適な生活を想像しながら頑張りますicon  


Posted by ライムママ at 22:08

2013年03月18日

**サプライズ・プレゼント**

iconこんばんはicon

毎回、夜勤明けは『もう、無理かも??・・・icon』と・・・思ってしまいます。今日も帰ったのは11時半・・・お昼前でした・・・お風呂入って仮眠取ったけど結局寝れなくてicon体が動かない~・・・子供たちが帰って来たのでよっこらしょっと起き上がり・・・ぼ~・・・iconとしていたら、娘たちが、昨日のサプライズプレゼントを見せてくれました。

いつもこちらがお世話になりっぱなしのゆらママさんからのとっても素敵なプレゼントです・・・icon・・・気持ちも体もぎしぎしってなっていたけど・・・一気に疲れが吹っ飛んで・・・元気が出てiconそして・・・うるうるiconっときました・・・。
気持ちがすっごく嬉しくて優しい気持ちになれました・・・ありがとうicon

iconシャープペンシルとボールペンicon

 
icon長女がオレンジ、次女がグリーン・・・名前入りです・・・素敵でしょicon・・・大事にしますicon

icon今夜はキムチ鍋icon

 
icon鍋の時もサラダは欠かせません・・・今夜はオニオンドレッシングで・・・icon

 
iconたっぷりの長ネギをとろとろに煮込んでから湯通しした厚揚げ、こんにゃく、キャベツ入れて味付けはお味噌とキムチ、パルスイートのみ・・・仕上げに頂き物の『餃子』入れて出来上がり・・・icon

 
icon何杯でもいけてしまうicon・・・キムチ鍋は子供たちも大好きです。合気道前はおにぎり1個だけだったので帰ってからたっぷり食べてね・・・一足先に・・・ごちそうさまでしたicon

iconちゃっぴいさんiconお待たせしましたicon・・・icon

って大げさに書いてしまいましたが・・・我が家のパウンドケーキ型はかなりの年季が入っています。結婚当初に購入しましたパウンドケーキ型・・・。

 
icon上が21cm、11.8cm・・・下が18cm、8.5cmサイズです。まだ食パンの型を持っていないときに大活躍しましたが、このサイズだと小麦粉200gがちょうどなのでちょっと小さくて食パン型を購入しました・・・以後なかなか登場の回数が減りましたが、14.5年たってもこんな感じできれいなのでテフロン型はお勧めですよ・・・参考になったかな・・・なのでパウンドケーキよりパン焼きのほうに活躍したこちら・・・お手入れも簡単ですicon

icon買って良かった~その①icon

 
iconお台所で一番活躍しているんじゃないかな??っと思うくらいもうこれがなかったら困る~と言うくらい大事なキッチングッズ・・・細かな所にも手が届き・・・なんと言ってもかなりの頻度で使っているけどしっかり毛先がぴーんとなっていて本当にいつもお疲れさ~んって声をかけてあげたくなります・・・icon

icon明日は中学校のPTAです・・・1時に仕事終わって、1時10分授業スタートでした。お昼抜き確定icon
4月からは3年生です。中学は早いって聞いてたけど本当に早いですね。
今日も全力で私の帰りを歓迎してくれたライムありがとう・・・そして今日で5年間続けた合気道最終日のゆうさん、お疲れ様でしたicon  


Posted by ライムママ at 20:14お友だち

2013年03月17日

**日曜日の朝**

iconおはようございますicon

久しぶりに目覚ましかけずに昨夜は寝ましたicon・・・でも、体って正直ですね・・・いつものように目が覚めたので。。。頑張って二度寝しました・・・贅沢な朝だ~・・・。
起きたら早速朝食の準備しました・・・お腹すいた~・・・。

iconホットサンド・・・チーズ入りicon


iconビタントニオは3種類のプレート持っていますが、こちらのホットサンドのプレートも大活躍しています・・・本当のはパンの耳はカットした方がいいようですが、焼きあがったときのかりっと感が好きで押さえつけて焼いています・・・(壊れない程度に・・・)ココアとバナナとキウイ、豆乳入れたドリンク、いちごの今朝の朝食icon

 
icon生クリームが残っていたので、昨日夜に生地焼いて自宅用のロールケーキも厚切りににしていただきました・・・まだ、まだ食べれそう・・・食欲旺盛の朝・・・icon

icon今日は次女はお友だちとハーモニーランドに行っています。いつもお世話になりっぱなしで今日もありがとうございます。昨夜から上機嫌の次女はいい顔して出かけて行きました。母は夜勤入りなので無理しすぎないように家事頑張ります。既に2回目の洗濯終了!!icon  


Posted by ライムママ at 11:00パン

2013年03月16日

**ちゃんぽん麺で焼きそば**

iconこんばんはicon

今夜の夕飯はちゃんぽんめんが主役です・・・野菜たっぷりのちゃんぽんが夕飯メニューでしたが、予定変更で(実は朝から突っ走って疲れがどっと出てしまい・・・icon・・・ました・・・)焼きそばにしました。

icon今夜の夕飯・・・焼きそば・焼きめしicon

 
iconウインナー、しめじ、卵入りの焼きめしは、顆粒コンソメとお塩、仕上げに醤油icon

 
icon大量のキャベツ入りの焼きそばはチャンポン麺2袋でこのボリュームicon蒸し鶏と人参も入れて味付けは、お好み焼きソースととんかつソース・・・これはいけるicon・・・icon

 
iconいつものグリーンサラダ、具だくさんのスープには蒸し鶏エキス・・・使い切ったのでまた作らないと・・・本当に助かる蒸し鶏と蒸し鶏エキス、多分、今夜の夕飯一人前100円くらいかな??・・・節約レシピでも満足・満腹・・・外食もちらっと頭をよぎったけど手作りして良かった・・・ごちそうさまでしたicon

icon気付けば3月も中旬、残り1週間で娘たちも春休みです。3月はヒップホップの大人のレッスンはなくて、そしたら体重は変わらないのに体脂肪増えててびっくり・・・やっぱり週1回のレッスンでかなり体の引き締め効果があったんだと実感しています。密かに企んでいる我が家のダンスレッスン専用のお部屋の準備も着々と進んでいます・・・すっきりお部屋目指して断捨離中!!・・・明日は夜勤ですが日曜日なので久しぶりに目覚ましなしで寝ます・・・icon  


Posted by ライムママ at 22:58食事

2013年03月15日

**ロールケーキと餃子グラタン**

iconこんばんはicon

無事に本日の勤務終了しました。早出で訪問看護、手術の直接介助と一日があっという間に過ぎて行きました・・・ほっとする暇もなく夕飯作って甥っ子の所にロールケーキ持っていって夕飯食べたら・・・急に寒気が来て腰が痛くてicon・・・明日から火曜日まで勤務なのにどうしよう~って思ったけど2時間横になっていたら復活しましたicon・・・良かった~・・・。

長女はピアノで知り合った先輩お姉様たちが卒業するので夕方からピアノの先生の所でお別れ会に行って来ました。母は差し入れのお菓子作り・・・ガトーショコラとアイスボックスクッキーそして夜に完成したロールケーキを持って行きましたicon

iconいちごのロールケーキicon

 
iconいちごたっぷり入れて・・・今回も道の駅まで行ってお気に入りの生産者さんから購入icon

 
iconくるくるっと巻いて・・・先日こちらも購入したドット柄のワックスペーパー巻いてicon

 
iconドット柄って本当に可愛い・・・icon

 
icon甥っ子たちの分と2つ完成・・・icon

iconいっぱいお話して帰って来た長女・・・みんな高校卒業する先輩たちに囲まれて自分の将来のことも話したようです・・・帰ってからず~と色んな事話してくれておまけに母が体調今ひとつだったので洗い物全部してくれて・・・助かった~・・・娘の成長を感じながらも4年後はきっとこの家から出て行くんだと思うとちょっぴり寂しくなって、その時に後悔しないようにしっかり子育てしようと改めて思う母でしたicon

icon今夜は餃子グラタンicon

 
iconわかめのスープにあられ入れたら香ばしくてワンランクアップのスープになりましたicon

 
iconいつものグリーンサラダ・・・icon

 
iconトマトソースの中にいただいた餃子を入れたグラタン、餃子もらったときからこのメニューが頭から離れなかった・・・icon

 
iconあつあつのグラタン、トマトソースと餃子とチーズが混ざり合うとすっごく美味しいんです・・・是非お試しを・・・今回のトマトソースはほんの少しのベーコン、玉ねぎ、トマトジュースと蒸し鶏エキス、コンソメ・・・旦那さんはグラタンにせずにそのままで・・・グラタンの方が美味しいのに~って思いながら私は満足・満腹・・・ごちそうさまでしたicon

iconホワイトデー・・・お返しもらちゃいましたicon

 
iconこちらは・・・院長から・・・職員全員へ・・・太っ腹~・・・これ食べて復活できました・・・icon

 
iconコンサート仲間のAちゃんとSちゃんからは『mama ikuko』のさくらんぼジャムと紅茶と置物icon

 
icon早速我が家のお台所の仲間に・・・まさか、こんなサプライズがあるなんて・・・すっごく嬉しかった・・・今年もいっぱいコンサート行こうねicon・・・icon

icon今日は夕飯後どうしようかと思うくらい体が動かなくて・・・あ~マジでどうしようかと思ったけど復活して良かった・・・。もう無理出来ないお年頃なんですよね・・・分かってはいるけど・・・ついつい無理してるんでしょうね・・・でも今日は思いがけないプレゼントもらって本当に嬉しかった・・・ありがとうicon  


Posted by ライムママ at 22:48

2013年03月14日

**ホワイトデー頑張る!!**

iconこんばんはicon

家事が思ったより終わらずお菓子作りが午後2時からのスタートとなりましたicon本日2回目のブログアップです。
まずは昨日の夜に作っていた生地『アイスボックスクッキー』から焼きましたicon

iconホワイトデー用に作ったクッキーicon

 
iconアーモンドプードル入れた自分レシピ・・・刻んでのっけたピスタチオがアクセントicon

 
iconこちらはくるみとクーベルチュール入りのリッチなクッキーicon

 
iconどちらもアーモンドプードル入りなので食べたら口の中でとけてく感じで想像以上に美味しく出来上がって良かった~・・・icon

 
icon甥っ子三号のホワイトデーお返しの為に作ったこちらを1つずつ袋に入れて・・・甥っ子に見せたらすっごく喜んでくれて『ほっと』した叔母でしたicon

 
iconこちらは甥っ子宅へ・・・icon

 
icon昨夜はガトーショコラも焼きました・・・甥っ子たち用と長女が明日お世話になった高校生とのお別れ会に持って行くもの・・・icon

iconまだまだお菓子作りは続行中!!・・・いちごのロールケーキをこれから作ります。生地は2個分出来ているのでこれから生クリーム作りますicon

icon夕飯はこちらicon

 
icon自家製なめたけ・・・お醤油とみりんとパルスートで味付け・・・しょうがの千切りがアクセントicon

 
icon菜の花がいい感じ・・・ぴりっと苦みがあって季節感じます・・・甘辛の味付けは子供たちにも好評icon

 
icon具だくさんスープは食べ応えあり、きゅうりの酢の物、そして頂き物の餃子は・・・絶品!!今度レシピ教えてもらいます。80個もらったのでまだまだ食べれるicon・・・本当にありがとうございました・・・Oちゃんママに感謝しながらごちそうさまでしたicon

icon夕飯7時に食べ始めたのでまだ8時過ぎなんて幸せ過ぎる~って長女と話していたら次女はコタツでicon・・・ピアノのレッスン最近頑張ってるみたい・・・明日は早出、手術もあります・・・今日は早めに寝ます・・・さあ、残りの家事を済ませてロールケーキ仕上げます・・・icon  


Posted by ライムママ at 20:15お菓子

2013年03月14日

**内祝い**

iconこんにちはicon

ようやく太陽が出てきました・・・昨日に続き寒い朝でした・・・。
今日はお休み・・・昨夜遅くまでお菓子作りをしていたので朝起きるのが辛かった・・・icon
午前中に行くところいっぱい、食材購入からクリーニングなどなど・・・合計6カ所・・・全て制覇しましたicon
帰ってからも掃除の続きをしていたら・・・先日出産したOちゃんが内祝iconを持って来てくれました。
息子くんも先日お邪魔したときよりず~とでかくなっていて超可愛かったです・・・。
そして、いただいた内祝い・・・ありがとうicon

icon超イケメン・・・icon

 
icon生まれたときからお目々ぱっちりで超可愛かった~成長が楽しみです・・・可愛いボディーソープのセットありがとう・・・icon

 
iconそして、その子のママから・・・餃子のプレゼント80個もありました・・・こちらもすっごく嬉しい~・・・色んなお料理に登場させますよ~・・・icon

iconさあ、もうちょっと家事が残っているのでちゃっちゃっと済ませて・・・お菓子作りの続きします。icon  


Posted by ライムママ at 13:46お友だち

2013年03月13日

**スープスパ**

iconこんばんはicon

久しぶりの雨でそして今日はちょっと冷え込みます・・・。朝、ばたばたと登校していった次女を玄関まで行ってお見送りできず、行ってらっしゃ~いと大声で叫ぶ母(あれ??傘持って行ったかな??)・・・3時過ぎに雨にびっしょり濡れた次女が勤務先の病院に来ました・・・icon
傘も忘れicon・・・家の鍵も忘れicon・・・そして勤務先に来た次女ちゃん・・・びしょ濡れの次女は可哀想だけど穴があったら入りたい母でした。
家から2分の勤務先は本当にありがたいけど、・・・ちょっと複雑な今日の出来事でした・・・次女ちゃん、鍵も傘も忘れないようにね~・・・。

4時過ぎに雨が上がって虹が出ていました・・・久しぶりに見る虹はとっても素敵で幸せな気分になりました・・・。

そして帰ってからも・・・夕飯作り→長女の塾へ送り→次女のダンス迎えと時間は分刻みです・・・そんな今夜は『スープスパ』


icon今夜はスープスパicon

 
iconスープはレトルトのミートソースにトマトジュース、顆粒コンソメ、蒸し鶏エキスとほんの少しのお水、ベーコンと蒸し鶏入れて濃厚icon

 
iconねぎたっぷり入れたスープとサラダを添えて・・・長女の一足お先の夕飯・・・icon

 
iconこちらは次女と私、旦那さんの遅めの夕飯・・・麺が多すぎてちょっとアレンジしました。。。とろけるチーズ入れて更に濃厚パスタicon

 
iconバタートップも添えて・・・icon

 
iconこのスパうまい!!って何度も言いながら食べた今夜の夕飯・・・ごちそうさまでしたicon

icon今夜はこれからお菓子作りします・・・こんな時間からです・・・ガトーショコラとアイスボックスクッキーの予定ですが・・・どこまで出来るかな??・・・甥っ子のために頑張りますicon  


Posted by ライムママ at 21:54食事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。