スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月30日

**ペペロンチーノ**

iconこんばんはicon

今夜のメニューはゆうさんの大好きなペペロンチーノです。帰りが遅くなったけどしっかり作りました!!・・・食べ応えのある、そしてヘルシーな今夜のメニューはこちらだよ~・・・icon


icon今夜はペペロンチーノ・・・icon


サラダは紫キャベツと水菜とレタス・・・スープは卵と水菜のあっさりスープ・・・


久しぶりの春巻きはきゅうりと大葉、生姜の組み合わせ・・・1枚を半分に切って小ぶりサイズ・・・先日買ったとうもろこしが甘くてまたまた登場・・・


今夜のペペロンチーノは我ながらいい出来でした・・・いただき物のアスパラもこれで終わり。。いろんなお料理に使わせてもらいました・・・あ~・・・会話も弾む今夜の夕飯ごちそうさまでした・・・


そして昨日はさっぱりメニューのこちらでしたicon

icon日曜日の夕飯・そばサラダicon


さっぱり頂くそばサラダ。。。今回も1人前を4等分して・・・


付いてるそばのたれとゴマドレッシングをちょっとかけていただきます・・・


薄味、お出汁の味でたくさん食べれるひじきは姫島産・・・


ヘルシーだけど食べ終わったら大満足の日曜日の夕飯・・・

icon今週は中学校も高校も期末試験・・・部活のない中学生のゆうさんは帰ってからず~と勉強しているような、してないような・・・テレビ見ながら『なんで試験前に限って面白い番組があるの~・・・』って・・・母は明日も早出なので先に寝るよ~・・・今週もよろしくお願いします・・・icon

  


Posted by ライムママ at 23:04食事

2014年06月30日

**お弁当48**

icon今日のお弁当6/30icon


本日、超簡単お弁当・・・


昨日のひじき、エビかつ、ハンバーグ・・・卵焼きは卵1個を二人で仲良く分けました・・・


今週も始まりました、嵐のコンサートツアー決まりましたね~・・・福岡は11月待ってろよ~・・・潤くんicon・・・

  


Posted by ライムママ at 07:40お弁当

2014年06月29日

**チョコパンとシフォンケーキと山食**

iconこんばんはicon

今日はいいお天気に感謝・感謝です。洗濯何回したか分からないくらい。。。目に留ったシーツやマットやもうこれでもか~~って洗濯機に入れて、でもそのほとんどが気持ちよく乾いてくれて家事が進んで気持いい~・・・午前中は娘たちにも号令をかけて女3人掃除に専念しました。旦那さんは今日も休日出勤です。

午後からは先日焼いたチョコパンが好評だったので、またまた作りました。チョコたっぷりのしっとり生地に純ココアたっぷりのクッキー生地の相性が本当に抜群なんです・・・。

iconチョコパン・・・icon


今日も絞ります~・・・


くるくる~と絞ります・・・これより更に絞って・・・


チョコのスイートブールの焼き上がり~・・・

そして、同時進行で・・・

iconシフォンケーキ・・・icon


超久しぶりに21cmのシフォン型を使いました・・・卵6個のシフォン・・・


ひっくり返して冷まします・・・


やわらかい~・・・カットして、例のシフォンやシュークリーム用の絞り型で中にも生クリーム絞って・・・


冷蔵庫で食べごろまで待ちます・・・ふわふわで倒れそうなのでリボンで固定・・・


iconシオンケーキのレシピ・・・icon


21cmのシフォン型・・・


ドルチェ・・・120g

砂糖・・・120g

卵・・・6個

牛乳(豆乳)・・・70g

サラダ油・・・70g

リキュール・・・お好み

バニラエッセンス・・・5.6滴


icon180℃30分、160℃の下げて10分


180cmのシフォン型・・・

ドルチェ・・・60g

砂糖・・・65g

卵・・・4個

牛乳(豆乳)・・・30g

サラダ油・・・30g

リキュール・・・お好み

バニラエッセンス・・・2.3滴


icon170℃25分・・・

**カップシフォンのときは180℃15分・・・**


今回は豆乳を使っています。サラダ油も少なめにして水を多めにしたせいかそこが凹んでしましました・・・


そして、最後は明日の朝食用の山食・・・

iconシンプル山食・・・icon


ちょっと残念な感じだけど、まっいいや・・・


冷めてからカットして、後ろはチョコのスイートブール・・・みんなであつあつを1個ずつ食べて残り5個・・・


icon今日は長い一日でした・・・気がついたら一歩も家から出ていません・・・玄関先を掃除したときだけ・・・あ~それにしても普段したいな~と思っていたことがいっぱい出来て・・・今日のお天気に感謝・感謝です。今日は気持ちのいいお布団で寝れます。

夕飯は昨日外食したので超ヘルシーなそばサラダとひじき・・・薄味にしているので娘たちもたっぷりひじきを食べてくれてダイエッターののりちゃんも『これなら思いっきり食べれる~・・・』って・・・すでに夕飯も済みました。

明日からの勤務に備えてこれからゆっくりします~・・・icon


  


Posted by ライムママ at 19:48レシピ

2014年06月29日

**ホットサンド**

iconおはようございますicon

久しぶりに太陽を見たようなきがします・・・昨日の疲れも取れた??・・・気がします・・・。

金曜日は風邪で休んだゆうさんのために喉に優しい~・・・こちらのゼリーを作りましたicon


iconオレンジゼリー・・・icon


缶詰1個まるごと使ったこちらのゼリーは超簡単・・・


アガーを使ったゼリー・・・シロップと同じ量の水を入れてアガーと同じ量のお砂糖入れたレシピが一番美味しい・・・


そして休日の今朝は久しぶりのホットサンド・・・

icon今朝はホットサンド・・・icon


本当に久しぶりなので・・・


途中で開けたら・・・まだ・・・でした・・・


お好みこんがり焼き上がり・・・多いかな??・・・と思ったけど・・・1枚じゃ物足りなくて・・・結局この量・・・


1枚はチーズとハム・・・icon


もう1枚はチョコたっぷり・・・icon


iconお天気いので今日は洗濯日和です・・・気がつけば・・・6月も残り2日ですね・・・今日はどっぷり家事に専念したいと思います・・・icon

  


Posted by ライムママ at 09:21休日の過ごし方

2014年06月27日

**角食パンのレシピ**

iconおはようございますicon


沖縄は梅雨明けして、こちらはまだまだ梅雨明けには程遠いようです・・・今朝も曇り空・・・くもりも嫌いじゃありません、お天気いい方が気持ちいいけど、なんかしなくちゃ~って思ってしまうけど曇りや雨だと、ちょっとのんびりでいいかな??~~って思うので、今日みたいな曇り空もいいかな・・・

今朝のお弁当はサンドイッチ・・・昨夜、サンドイッチ用のパンを焼きました・・・

山食も角食パンもレシピは同じにしています・・・何年も焼いている山食のレシピ・・・ようやくいい感じの配合が完成したので・・・覚え書き・・・icon


icon山食・角食パンのレシピ・・・icon

強力粉・・・240g

ミルクパウダー・・・10g

塩・・・4g

砂糖・・・15g

イースト・・・4g

水・・・170g

バター・・・15g

1次発酵までホームベーカリーにお願いしてます・・・ミキシング8分でバターを入れます・・・



ベンチタイム中!!・・・ケーキボックスの蓋がいい役割してくれます・・・


180℃で25分・・・


冷めてからこちらで8枚切りに合せてカット・・・


食パン袋に入れて完成!!・・・この食パン袋は厚めで便利・・・


こちらは私の朝食・・・1枚だけ厚切りカットしてたけど、のりちゃんが朝食べて、残った端の2枚で朝食・・・端っこも美味しいんですけどね・・・いつものクリームチーズとメープルの組み合わせで朝から元気出ます!!・・・


iconミルクパウダーは北海道産を使用しています。cottaさんで購入していますが、こちらを使いだしてからぐ~んとパンの味が美味しくなったような気がします。お米を炊く感覚でパンが焼けるのはホームベーカリーのおかげです。すでに15年選手でございます。まだまだまだまだ頑張ってね・・・今夜のメニューはカレー・・・ゆうさんが夜勤のメニューはカレーがいい~・・・パンにつけて食べたい~って言ってたのでリクエストにお答えして作りました。昨日の冷やし中華と同時に作ったので今日は楽しています・・・そんなリクエストしたゆうさんは今日は風邪でお休みしています。お粥を2杯食べれたから大丈夫かな??・・・それでは曇りの日の夜勤入り・・・のんびり過ごします・・・icon

  


Posted by ライムママ at 09:17レシピ

2014年06月27日

**お弁当47**

icon今日のお弁当6/27icon


本日、サンドイッチのお弁当・・・


メンチカツ、ベーコン・オムレツ・きゅうり、レタスのサンドイッチ・・・


大葉も今回入れてみました・・・


いつものように一つずつラップに包んで・・・


カット!!・・・


カット!!・・・


**ボリュームあり過ぎて、メンチカツが盛り上がってきてしまって・・・押し込んでなんとか納まった本日のサンドイッチ・・・


夜勤入りの朝に作るサンドイッチのお弁当・・・のりちゃんも軽めでいいよ~って言ってたけど、サンドイッチならいつも通りで。。。と本日もがっつり弁当の出来上がり・・・


  


Posted by ライムママ at 08:55お弁当

2014年06月26日

**冷やし中華**

iconこんばんはicon

今日は半日勤務でした。働いている病院の院長の誕生日でしたiconスタッフ全員で真っ赤な薔薇の花束・・・新潟の日本酒をプレゼントしました。薔薇は凄い量なので迫力半端なく、日本酒はラベルを好きな言葉で世界に一つだけのラベルにしてくれて、生まれた日の新聞までついてるという至れり作れりでした。

毎日朝早くから夜遅くまでお疲れ様です・・・これからも無理せず頑張ってください・・・。

午後からは、食材のお買いもの行ってから家でのんびり・・・というか疲れがどっと出て、・・・でも5時から頑張りましたよ~・・・。

メニューは娘たちの大好きなこちらicon

icon冷やし中華・・・icon


蒸し鶏は醤油とゴマ油、ごまで味付け・・・


茹でてる時から美味しそうな茹で上がり・・・甘かった~・・・


いつもより多めの冷やし中華・・・


お好みで大葉もどうぞ、・・・やっぱり冷やし中華は美味しいね~・・・って残業の旦那さん待たずにいただきました・・・

icon一人ランチ・・・icon

銀行、スーパー寄ってたら2時半・・・お腹はすき過ぎて・・・2.3分で作った自分一人のお昼。。。


凄い量・・・半熟卵が美味しくて、パンはクリームチーズたっぷりつけて、コーンスープも添えて・・・ごちそうさまでした・・・


icon7月のピアノの発表会まで1カ月を切りました・・・娘たちの成長を毎年発表会で感じることが出来ます。ゆうさんの初めての発表会は1音残して終わってしまった~・・・と思ったら、立ったまま1音弾いて無事に終わりました・・・今年の発表会は関ジャニ∞の『ひびき』・・・ピアノで弾くとまたいい曲なんです・・・今年も感動いただくよ~・・・icon

  


Posted by ライムママ at 21:53食事

2014年06月26日

**お弁当46**

icon今日のお弁当6/26icon


本日も軽めのお弁当・・・


朝から、1個だけだけどお豆腐のメンチカツ揚げて・・・


卵焼きは今日も甘い味・・・


きゃ~・・・写真見て気が付きた~・・・メンチカツにソースかけていなかった~・・・最後にと思っていたらすっかり忘れてしまって、でもぎりぎりセーフ、玄関先ですでに出発準備完了ののりちゃんのお弁当箱を奪い取り、ソース入りのお弁当の出来上がり・・・今日も頑張ってね・・・


  


Posted by ライムママ at 07:39お弁当

2014年06月25日

**チョコのスイートブール**

iconこんばんはicon

今夜は夕飯作りと併用してパンを焼きました。あまり手間をかけられないけど、今夜はちょっと時間があったのでこちらを焼きましたicon

iconチョコのスイートブールicon


ココア生地にチョコチップ大量に投入しました・・・


チョコ生地をくるくる~ってしぼって・・・


180℃13分30秒・・・


宿題途中ののりちゃんが『食べたい!!』って何度も頼むので焼き立てを『あつ~・・・』とか言いながらパクリ・・・


iconレシピ・・・icon

強力粉・・・235g

ココア・・・10g

ミルクパウダー・・・5g

イースト・・・4g

お塩・・・4g

砂糖・・・15g

バター・・・15g

チョコチップ・・・お好みで


icon薄力粉・・・65g、ココア・・・10g、砂糖・・・75g、バター・・・65g、卵・・・1個icon


iconパン作りもなかなか上達しないけど、レシピを残して行こうかな??・・・って、単に忘れてしまわないようにってことだけど・・・ノートに書いておこう!!って思ったことも忘れてしまう・・・あ~・・・47才のこれが現実だ~・・・icon



  


Posted by ライムママ at 21:39レシピ

2014年06月25日

**お豆腐のメンチカツ**

iconこんばんはicon


2連ちゃんの早出の今朝も山食が待てってくれたので、ウキウキしながら起きれました~・・・。

そんな今夜の夕飯は時間たっぷりあったので頑張りました!!・・・こちらです~・・・icon

iconお豆腐のメンチカツ・・・icon


すっごくデカイんです・・・


鶏ミンチの中華スープ・・・


デカイけど、お豆腐、ミンチでヘルシー・・・美味しかった~・・・


iconレシピ・・・icon

鶏ミンチ・・・250g

木綿豆腐・・・250g

キャベツ・・・3枚

玉ねぎ・・・1/2個


iconパン粉・・・1/2カップ、片栗粉・・・大さじ2、黒コショウ、塩、卵1/2個


iconゆうさんが塾の日だったのでゆっくり夕飯作りが出来ました。のりちゃんは実習で稲荷寿司を作ってたので夕飯はいらないよ~ということだったけど、匂いに誘われて・・食べる~って言うから・・・明日のお弁当用に作っていた小さな方を揚げようか??ってことになって結局食べました。・・・揚げもの大変だけどやっぱり家族に大好評・・・icon

 

  


Posted by ライムママ at 21:23食事レシピ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。