2013年11月28日
明日のパン
パソコンを新しくしましたが、なんか調子悪くて凹む( ´_ゝ`)
夕飯も手間隙かけたのにアップ出来ず¨¨¨¨
今夜は手羽先を時間かけてかりっと焼いて、あったか豚挽き肉としょうがをベースにした舞茸入りのお鍋でした。
明日のパンも焼きました。

チーズぱんとバタートップ、明日も寒くなりそうなので温かいコーヒー入れて食べます
夕飯も手間隙かけたのにアップ出来ず¨¨¨¨
今夜は手羽先を時間かけてかりっと焼いて、あったか豚挽き肉としょうがをベースにした舞茸入りのお鍋でした。
明日のパンも焼きました。
チーズぱんとバタートップ、明日も寒くなりそうなので温かいコーヒー入れて食べます

Posted by ライムママ at
22:16
2013年11月28日
**秋の京都・後編**
こんばんは
今日は先日の京都旅行の続編です・・・。
もうすぐ12月というのに・・・秋の京都です・・・。
2日目は映画村へ・・・
夜は木屋町の居酒屋さんで昔からお世話になってるご夫婦さんたちとお食事・・・
最終日は下賀茂神社へ・・・

ありがとう・・・京都・ありがとう・・・みんな・・・

2013年11月27日
**イタリア**
既に40時間以上起きてます( ̄ー ̄)夜勤明けでの目まぐるしいスケジュールがようやく一段落しました。
あ~まだ学校新聞の原稿出来てないけど締め切りまでまだあるのでよしとして¨¨¨¨
職場の先輩がイタリア旅行に行ってその写真がいっぱい届きました。
少しだけ私も旅行気分を味わいました\(^-^)/
あ~まだ学校新聞の原稿出来てないけど締め切りまでまだあるのでよしとして¨¨¨¨
職場の先輩がイタリア旅行に行ってその写真がいっぱい届きました。
少しだけ私も旅行気分を味わいました\(^-^)/

Posted by ライムママ at
23:02
2013年11月26日
**秋の京都**


今年も秋に京都に行ってきました。今回は娘たちも連れての旅行となりました。なかなか忙しくてアップできなかった京都旅行。。。
いろいろあって出発の2週間前に決定した今回の旅行

今年に入ってめまぐるしくいろんなことがありました。自分ではどんなことにも動じない精神力を身につけたつもりでしたが、本当に身も心も追い込まれた状態にまでなってることに気づき・・・このままではつぶれてしまいそうで。。。ちょっと大げさですがあの時はそう思っていました。・・・まずは行動に移す!!・・・で第2のふるさと京都に行って来たというか帰ってきました。
看護学校のみんなと同窓会したり、お世話になった人たちと会ったりと内容の濃い2泊3日で身も心も充電完了してきました



大分空港出発して無事に京都到着!!まずは二条城へ・・・
夜は看護学校の同窓会・・・
そして、その後は20年来のお友だちと待ち合わせ・・・ケントスへ・・・お年頃になった娘たちはケントスを思う存分楽しんでいました・・ボーカルの彼女は博多出身・・・


2013年11月25日
**おでん**
今日は仕事の後に実家に行って来ました。母の誕生日のプレゼントを渡すために
今年のプレゼントは無水鍋、オレンジ色の可愛いお鍋は私も欲しかったもの
活躍してくれるといいな。
母の日のプレゼントのブレンダーは今ではなくてはならない大活躍選手となってます。
そして、実家の母からはおでんの差し入れ、まだ夕飯作っていなかったので助かった\(^-^)/長女も大好きなおでん、キャベツとちくわのサラダ、これまた実家からのお赤飯、ご馳走さまでした。

今年のプレゼントは無水鍋、オレンジ色の可愛いお鍋は私も欲しかったもの

母の日のプレゼントのブレンダーは今ではなくてはならない大活躍選手となってます。
そして、実家の母からはおでんの差し入れ、まだ夕飯作っていなかったので助かった\(^-^)/長女も大好きなおでん、キャベツとちくわのサラダ、これまた実家からのお赤飯、ご馳走さまでした。
Posted by ライムママ at
21:06
2013年11月24日
日曜日の夕飯
今日は娘たちと別府までお買い物に行って来ました。
覚悟はしてたけど、やっぱり凄い人でした。色んな所に立ち寄り予定していたお買い物も終えました。
夕飯は冷蔵庫一掃セールでこちら
おこわとお赤飯は実家からの差し入れです。冷蔵庫スッキリして気持ちもスッキリです。
覚悟はしてたけど、やっぱり凄い人でした。色んな所に立ち寄り予定していたお買い物も終えました。
夕飯は冷蔵庫一掃セールでこちら

おこわとお赤飯は実家からの差し入れです。冷蔵庫スッキリして気持ちもスッキリです。
Posted by ライムママ at
20:24
2013年11月23日
長女の文化祭*お弁当
今日は長女の文化祭です。1年生の時も2年生の時も仕事で行けませんでしたが、3年生の今日はお休みもらって見に行きます。
朝から踊りを復習しなから、よしっ!!てひとりごと言ってました。頑張ってね\(^-^)/
朝から踊りを復習しなから、よしっ!!てひとりごと言ってました。頑張ってね\(^-^)/
Posted by ライムママ at
08:03
2013年11月21日
あさりの炊き込みご飯
今夜はあさりが主役、昨日は簡単な夕飯だったので今夜はしっかり愛情込めて作りましたよ\(^-^)/
あさりって本当にすごい!

あさりから取ったお出汁で土鍋で炊いた炊き込みご飯、出来上がってからあさりを入れてかき混ぜます。
おこげ出来てるといいな¨¨¨とわくわく、ドキドキしながらかき混ぜると、あった(*^^*)おこげ!!
海老とはんぺんのすりみのお汁にもあさりのだしが入って優しいお汁になっています。水菜とおかかの醤油和えもいい感じに仕上がり、女性陣は唐揚げ、旦那さんはお刺身で今夜の夕飯の完成!!
あさりの底力を再確認した今夜の夕飯、おいしかった( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
あさりって本当にすごい!
あさりから取ったお出汁で土鍋で炊いた炊き込みご飯、出来上がってからあさりを入れてかき混ぜます。
おこげ出来てるといいな¨¨¨とわくわく、ドキドキしながらかき混ぜると、あった(*^^*)おこげ!!
海老とはんぺんのすりみのお汁にもあさりのだしが入って優しいお汁になっています。水菜とおかかの醤油和えもいい感じに仕上がり、女性陣は唐揚げ、旦那さんはお刺身で今夜の夕飯の完成!!
あさりの底力を再確認した今夜の夕飯、おいしかった( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted by ライムママ at
20:35
2013年11月20日
秋祭り*浦安の舞
秋晴れの今日、桜八幡様の秋のお祭りで浦安の舞を奉納しました。昨日の練習では完璧だったのに、今日の直前の練習で間違い、焦りましたが、本番は落ち着いて約10分頑張って踊ってました。

終了したのは夕方、朝は2時間目まで学校行ってそれから準備、本番と疲れたと思いますが、終わった後の出店に目を輝かせて、どれにしようかな?と考えてる姿はとっても可愛いかったです。
次女たちは、その後ダンスレッスンへ長女は塾へとヘトヘトになりながら出掛けました。
子供たちもお母さんたちも今日はお疲れ様でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
終了したのは夕方、朝は2時間目まで学校行ってそれから準備、本番と疲れたと思いますが、終わった後の出店に目を輝かせて、どれにしようかな?と考えてる姿はとっても可愛いかったです。
次女たちは、その後ダンスレッスンへ長女は塾へとヘトヘトになりながら出掛けました。
子供たちもお母さんたちも今日はお疲れ様でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted by ライムママ at
19:18