2012年05月31日
**麻婆豆腐**


学校から帰った次女はパンを見て・・・ガーリックフランスは半分こしよっと私を誘って来ました・・・初めてのパンはやっぱり慎重です

そして、一口食べて・・・『これなら2個食べれる・・・』とあっという間にたいらげて


頑張った甲斐がありました・・・白パン明日もふわふわとレシピにあったけど・・・どうかな??・・・
明日のお楽しみ・・・

夕方もゆっくりと食事の準備・・・今夜は予定通り・・・














2012年05月31日
**ガーリックバターフランス&白パン**


今日はお仕事お休みです・・・昨日から今日はあれして、これして・・・と計画立てて・・・

朝から掃除開始


そして、へそくりおろしに銀行へ・・・

気持ちを入れ替えてお買い物へ・・・今日も必要な物しか買いませんよ

そして、道の駅で・・・患者さんにばったり・・・明るい奥様です・・・『あら~』と声をかけてくれて、その後に・・・『夜勤明けですか??・・・』・・・

全力でお休みなんですけど・・・と言いたかったけど、『は・はい』としか言えず・・・(ち~ん・ち~ん

素顔でいると必ず出会った方はこう言います・・・もう慣れましたけどね(強がり・・・ですが)
気持ちを切り替え・・・今日は何度も切り替えてます・・・

午前中はいっぱい頑張ったので午後からパン作りです






























『麻婆豆腐』の予定・・・残りのお休みも楽しみま~す

2012年05月30日
**お肉たっぷりコロッケ**


夜勤も無事に終わり・・・ちょっと仮眠も取って復活しました

今日は一斉下校の日・・・いつもより早い下校です・・・

次女のお友だちが遊びに来ました





















私の給料日まであと1週間・・・でも、急遽、旦那さんの名古屋出張が決まりました・・・


やりくり上手ママの道のりは長いけど・・・頑張るぞ~


2012年05月29日
*炊き込みご飯とだし巻き卵*


あっという間にこんな時間・・・ビデオもちょっと見れたし・・・夕飯も完成しました・・・

長女のリクエストの鶏の炊き込みご飯です・・・














2012年05月29日
☆スイートブールとクルミ入りあんパン☆


今日は夜勤入りです・・・そして、今日も朝からパン仕込み中・・・

先日の『cotta』さんで購入した『アーモンドプードル』・・・500g入り・・・これさえあれば贅沢に


でも、スーパーで買うとすご~く高くて、使うのに


そして、その『アーモンドプードル』・・・は今回は

























2012年05月28日
**鯛焼き・・求肥入り**


今日はいい天気・・・そして日中は暑かったですね・・・

月曜日は娘ちゃんたちの『合気道

今夜は夕飯とは言えない・・・こちらで腹ごしらえ









そんでもって大人の夕飯も超簡単です














2012年05月27日
**のんびり日曜日の夜**


今日はお風呂も夕飯もそしてお片付けも終わりました・・・

のんびりテレビ見ています


昼寝から起きて・・・冷蔵庫に入れていた『抹茶風ロールケーキ』をいただきました・・・










そして、5時からのんびりと夕飯の準備に取りかかりました

お金をかけずに手間暇かけての夕飯は・・・














美味しくて体にいい食事を作って家族みんなが元気で暮らせるよう・・・母は頑張るよ~

2012年05月27日
**抹茶風ロールケーキ**


お天気良すぎてなんか幸せ~




















2012年05月27日
**2回目のパンケーキ**


今日はお休み


でもお布団の中でのんびりして・・・ゆっくりした朝を迎えました・・・

そして、朝食は昨日仕込んでおいた『パンケーキ』の生地が冷蔵庫で待ってます
















2012年05月26日
*まったり土曜日の午後*


今日は午前中仕事でした・・・やっぱり夜勤明けの日勤は頭が働かないな

職場のスタッフは、息子さんが『もてナイ』の歓迎イベントの子供獅子舞に出るので、早出終了後に直行で空港へ

私も行きたかったけど、体がついて行かず・・・午後から実家でまったり・・・近くですが最近ご無沙汰で久しぶりにゆっくりとした土曜日の
午後でした。
そして、だんだん・・・夕飯作りへの意欲が薄れ・・・今夜は・・・『かっぱ寿司』さんへ・・・前回の印象が良くて・・・提案したら全員一致でした

そして、帰りです・・・今回の『もてナイ』の撮影場所の近くなもので・・・家の近くで『カメラC』の車の遭遇し




仕事から帰って10分で作ったこちら






















