スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月30日

今日のパン

iconこんばんわicon

今日で11月も終わりですが、11月とは思えない暖かさでしたねicon
昨日の腹痛はなんとか大丈夫でしたが、いい気になってお昼食べたら・・・また痛みが・・・icon薬が効いてようやく無事に仕事を終えました。
そして、今夜も夕食作りと一緒にパンも仕込みましたicon

icon今日のパンicon

 
icon今日はシフォン型に入れてみました。生地は食パン用icon

 
icon180℃16分・・・イースト変えてみましたicon

 
iconどんな味かな??・・・楽しみ~~icon

icon今日の夕食icon

 
icon久しぶりにレバーのしぐれ煮icon

 
iconこんにゃくきんぴらicon

 
icon旦那さんが作ったあじの開き、茶碗蒸しicon

icon茶碗蒸しはいつもの納豆のたれを使用・・・プラス白だし、お塩でけっこういけますよ・・・あじの開きは新鮮でこちらも美味しかったですicon

icon次女のべっ甲あめ作りicon

 
icon真剣です・・・icon

 
iconあち~~と言いながら頑張ってましたicon

 
icon出来上がり・・・長女は特大サイズ作ってましたicon

iconドキドキ・・・icon

 
icon癒される~~icon

 
iconときめく~~icon

icon明日からは12月ですね・・・早い、とにかく時間がたつのが早い・・・今週は次女のメロディーブック祭です。招待状ももらいました、気合い十分です・・・『ママ~~あんまり前でみらんでな・・・』と、恥ずかしそうに言ってましたiconさてさて、本番が楽しみです。
今日一日に感謝して・・・おやすみなさいicon  


Posted by ライムママ at 23:01パン

2011年11月30日

昨日の夕食とパン

iconおはようございますicon

昨日は夕食後より・・・腹痛が・・・冷や汗たらたらで・・・どうなることやらとiconおまけに夜勤明けにて眠気も・・・辛い夜になりましたicon
でも、今朝はしっかり朝ご飯も食べれました・・・良かった~~icon
そして、昨日のパン・・・icon

 
icon編み込みパンに挑戦icon

 
iconすぐになくなるシュガーパンicon

 
icon焼き上がり・・・icon


iconきれいな編み込みになりましたicon

 
iconこちらもふわふわ・・・icon

icon毎日にのパン作り・・・いつもドキドキですが、出来上がりの瞬間はたまりません・・・icon

icon今日勉強会担当のAちゃんへの差し入れ・・・山形食パン・・・icon

 
icon本当は角食パンのはずが・・・発酵過ぎてしまった・・・icon

 
icon生クリームいりなので味は大丈夫だと・・・お嫁入りicon

icon今日の勉強会頑張ってねicon

icon昨日の夕食icon

 
iconハンバーグ・・・美味しかった~~icon

icon11月も今日で終わり・・・夜勤明けの体・・・大丈夫かな??それでは、お仕事行って来ますicon・・・素敵な一日をお過ごし下さいicon・・・icon  


Posted by ライムママ at 08:11パン

2011年11月29日

コンサート報告

iconこんにちわicon

日曜日に一年ぶりの『関ジャニ∞』のコンサートに行って来ましたicon
昨年、一昨年と別府ビーコンでの会場で大満足でしたが、今回は5大ドームツアーと言うことで、ヤフードームまで行って来ました。
日曜日なので、余裕のはずが、今回は娘たちの結婚式の巫女のお仕事にて、私だけ別便にての出発となりましたicon

icon開演10分前に到着icon

 
iconバスも最終のシャトルバスになんとか乗れて無事に到着icon

 
iconグッズ売り場もまだこの混雑icon

 
icon先発隊の2人もまだ並んでくれているとのこと・・・ごめんね、ありがとうicon・・・そして、席に着いたのはジャスト4時icon・・・icon

 
icon頑張って並んでくれてゲットしたこちらのグッズたち・・・icon

icon席はスタンドでした。昨年までに比べるとかなり遠いです。47都道府県のコンサートからのお付き合い・・・関ジャニ∞・・・グランシアタは前から5列目ということもあり凄い近くに感じ、ビーコンも最前列を経験してるので、本当に距離だけでなく、遠い存在に感じました。
ファンとしては喜ばないといけないのに・・・複雑・・・ドームは広すぎる・・・嵐もここの所はドームのみ・・・関ジャニさんあなたたちまで・・・と思ってしまいました。でも、バンドあり、ダンスあり・・・そして、おきまりの笑いありの約3時間半・・・楽しい時間をありがとうございましたicon

icon博多駅は凄かったicon

 
iconバスからの眺め・・・icon

 
icon人・人・人・・・icon

 
icon本当にきれいでしたicon

 
icon知らないおじさんが『撮ってあげるよ・・・』とicon

 
iconいつもありがとう・・・この日も落ち込んだ気分を軽くしてくれましたicon

icon福岡まではやっぱり遠いけど、コンサートはやめられません・・・アーティストの方からのパワーは凄くて毎回その力で色んな事を乗り越えて来たような・・・でも、今回は電車が辛かった・・・年のせい??毎回『コンサートは体力勝負icon』と言ってますが、本当に身にしみました。来年もドームかな??でも、いっぱいパワーもらいにまた行きます(その前に当選ですが・・・)大倉くん、年々いい男になってますicon
来年の嵐のコンサートに向けて今から体力作りを始めなければ・・・AちゃんとSちゃんの足手まといにならないよう・・・密かに筋トレ??icon・・・icon

  


Posted by ライムママ at 16:39関ジャニ∞

2011年11月28日

オムライスと今日のパン

iconこんちにわicon

今日は夜勤入りicon合気道がある日なので、いつもはおにぎりがメインですが、今夜はオムライスにしてみましたiconはなまるマーケットでシチュー特集をしていて、翌日のドリアのチキンライスにび・び・び・・・と来て今夜は、こちらにしましたicon

 
icon鶏肉にしっかり塩をまぶして下味つけます。後はバターで炒めてご飯(温かい)を入れてケチャップ、仕上げに隠し味のお醤油を入れて出来上がり・・・いつものとはひと味違う・・・お味でした・・・icon

 
icon写真いまいちですが、野菜たっぷりのコンソメスープ、生姜の千切り、ニンニクは丸ごと、今夜はこれ飲んで温まってね・・・icon

icon旦那さんは豚のしょうが焼きと、あじの開きicon

icon今日のパンicon

 
icon今日はクオカで買ったふわふわ食パンの強力粉を使いました。牛乳の代わりに生クリーム入れたからかな・・・かなりのしっとり生地で、焼いたらふわふわ・・・icon1つ味見してicon毎回、クオカさんの強力粉には驚かされています。新しい発見があるとテンションicon
チョコパン、ハムパン、そしていつものシュガーパン・・・でも、いつもと全く違った食感iconなんだこの感じ・・・と言った感動でした。学校から帰ったら食べてね・・・icon

iconライムくんicon

いっぱい遊んで疲れてiconiconicon
でも、その寝姿が可愛くてついシャッターを・・・icon・・・ごめん、そっとしたつもりが、起こしてしまった・・・おまけにこんな顔で・・・icon

 
icon誰??・・・icon

名誉挽回でこちらのナイスショットを・・・icon


 
iconいつもお留守番ありがとうicon

icon午後からだんだん寒くなってきましたね・・・もうすぐ12月なので寒いわけだ・・・今週はちょっとハードな勤務になりそうですが、しっかりお料理作って風邪に負けない体作りしますicon乾燥の季節なのでお肌もきっちりケアしないとね・・・
今日は、夜勤で『空』を見上げて見る予定・・・星空眺めて『無』になります・・・今夜は晴れてね・・・
それでは、そろそろ身支度してお仕事行ってきます・・・icon・・・みなさんも風邪など引かないよう気をつけてくださいね。生姜にニンニク!!私の元気の源かな??・・・訪問ありがとうございましたicon  


Posted by ライムママ at 15:40食事

2011年11月28日

今、思うこと

iconおはようございますicon

朝から曇り空・・・
子供たちは元気に学校に行きましたicon
先日の文殊仙寺でいただいたパンフレットの後にとっても心にしみるお言葉が書かれていました。

icon現代に生きる私たちは周囲の人々とのつながり、横糸のつながりを大切にしようとする。人のつながりは横糸だけではなく縦糸もある。縦糸のつながりとは、両親、祖父母、その先祖や孫とのつながり・・・
人生は縦糸と横糸が交わる小さな点でしかない。それでも、個人の視点からすれば大きな点であることに違いない。誰でもこの大きな(人生)を輝くものにしたいと願っている。

自分がここに存在しているのは長い縦糸の結果といえる。
自分と向き合い、目の前の問題に全力で取り組んでいる人には、必ず神さまや仏さまがほほえんでくれる・・・。icon

長い文章から心に響いた所を抜粋させてもらいました。
今の自分の悩みなんて本当に小さなこと・・・でも、その小さな事にでも逃げ出さず、ちゃんと向き合うことで、次の世代がその気持ちをつなげてくれると思う。
実は、先週・・・長女から部活を辞めると・・・辞めたいではなく『辞める』と意志は固く・・・
合気道もピアノもそして中学になって始めた英語も自分からやる!!と決めたことは、決して途中で投げ出すような子ではないと親として思っていたので、今回の事は、かなり悩んで結果を出したのかな・・・と
でも、途中で相談された訳でもなく、親としての力不足を感じ、凹み、一人で考えていた長女の事を考えると本当に自分がなさけなくて・・・多分、親には心配かけたくないと言う気持ちだったのかな?と自分には言い聞かせたけど本当に子育てって・・・と考えさせられました。

そして、今日そのことを顧問の先生に言うのですが、またまた、夜勤なので今夜ゆっくりと話を聞いてあげることが出来ません。ただ、私に話した事で気持ちが楽になったのかな・・・いつもの明るい長女になっていたような気がします。これから思春期に入りもっと色んな事に親子でぶつかっていくと思うけど、文殊での教えのように、『目の前の問題に全力で取り組んで行く』を忘れずにしたいと思います。


 
iconこの絵は、長女が4才の時に私に書いてくれた絵です。今の職場に就職して、すぐに『ケアマネ』の試験に挑戦しました。まだ、業務も覚えながら勉強もしながら本当に無茶な挑戦でした・・・今思うと・・・次女も1才で、まだまだ手がかかるときで・・・睡眠時間3時間が半年は続いたかな??でも、その甲斐あって見事に『合格』・・・あのときのうれしさ、感動は今でも忘れません・・・ただ、試練はここから更に・・・ケアマネになる為の、更なる講習、実際の事例紹介と・・・仕事をしながら土日には講習、まだ有休もなかったので3週間休みなしが続き、体力の限界に来ていたときにそっと長女がお手紙・・・と言って渡してくれました。テーブルにお料理が並んで家族一人一人を描いてます。おかしいのが、普段パパとしか呼ばないのに、なぜかここには『おとおさん』と書かれてます。
この絵を渡してくれた時に、まだ4才なのに『ママ、疲れてるみたいだけど、頑張ってね』と、自分もいっぱい寂しい思いをしてるはずなのに、私の事を思って言ってくれた言葉に凄く救われ、この『絵』で試練を乗り越えられたと思って今でも大切にしています。一人で頑張っていたんだ・・・と自分では思っていたけど、色んな人に支えられているんだな・・・と気づかせてくれた『絵』でした。

勉強の事は言ったことないけど、お友だちを大切にする気持ちだけはしっかりと教えて来たつもりです。心ない人からの言葉に傷つき、今大事な時を迎えている長女を今はしっかり受け止めてあげようと思っています。  


Posted by ライムママ at 13:16つぶやき

2011年11月27日

コンサート当日

iconおはようございますicon

朝から良い天気で気持ちいいです。
今日は、子供たちは結婚式の巫女のお仕事です。
そして、私は待ちに待った・・・関ジャニ∞のコンサートです・・・が、先週からちょっといろいろありまして、凄く複雑な心境なんです。また、落ち着いてから、気持ちの整理をして書きたいと思います。

でも、昨日大分から帰ってから、文殊仙寺の12年に一度の御開帳に家族で行って来ました。
旦那さんと長女は夏に行って来ましたが、今日までと言うことで『観ていた方がいいよ・・・』と言われ行って来ました。
実は、映画を観に行く前にも一度行きましたが、凄い人であきらめました。なので、2度目・・・
しかし、夜9時を過ぎていましたが、まだ大勢の人たちでした。
今回はあきらめず、シャトルバスに乗って行って来ました。

 
 

 
icon本堂まで、この竹のろうそくで照らしてくれましたicon

icon人生いろんな事があって当たり前・・・自分ではいろんな困難を乗り越えて来たな・・・と思ってますが、子供たちは今はその始まりのようなもの・・・子供を信じ、親はぶれることなく見守って行くしかないのかな・・・と思っています。文殊に行って心が凄く軽くなりました。きっとこれも親修行の一つなのかなと・・・連れて行ってくれた旦那さんに感謝です(今日も仕事です)
コンサート当日、まさかこんな気持ちで出かけるとは・・・

それでは、福岡まで行って来ます。・・・今日はこんなブログですみませんicon  


Posted by ライムママ at 11:38つぶやき

2011年11月26日

映画『怪物くん』

iconこんばんわicon

今日は早出の半日勤務でした。
昨日の夜に『明日は耶馬溪に紅葉を見に行こう!!』となっていましたが、仕事から帰ってみると・・・『怪物くん』の映画を観に行く事になっていました。
え~~なんと言うサービス~~icon大分までの運転は自信がないので、旦那さんがいるときでないと行けません・・・
その訳がわかりましたicon・・・朝から既に釣りに行っていましたが、本日は釣れてました。
おまけに、干物にまでしていました。あじの開き・・・ここ3週間くらいしか釣れならしい・・・美味しそうなあじでした。
道理で気分良いわけだ・・・

そして、思いがけず、映画『怪物くん』を観にわさだタウンへ・・・icon

 
iconネットで座席まで予約出来るので便利・・・高さもちょうどでど真ん中・・・いい席でしたicon

 
icon3D迫力ありましたicon

 
icon怪物くんのバッジを購入・・・怪物くんとicon・・・icon

 
icon外はクリスマスツリー・・・icon

icon映画の最後に嵐の『monstar』が流れてきました・・・なんか新曲でもないのにじ~んと来ました。嵐の歌大好きです。5人の歌声が大好きです。思いがけない映画・・・ありがとう・・・今日一日に感謝して・・・おやすみなさいicon  


Posted by ライムママ at 23:38休日の過ごし方

2011年11月25日

じゃがぽお・・・

iconこんばんわicon

いっぱい焼いたパンですが、長女はなんと・・・それぞれ2個づつで合計6個も食べましたiconびっくりなのと、嬉しいのと・・・そして、『美味しい??』と聞くと『お腹すいてるだけ・・・』と・・・iconでも、いいんです食べてくれたので・・・
次女はパンを持って(チョコパン)お友だちの家にicon遊びに行きました。
帰ってからの感想は、『お友だちが凄く美味しいって言ってたから今度焼いたら持って行くね!!』と言っといたよ・・・と、
食べてくれる人がいるって本当に嬉しいですね。また、がんばりますicon


そして、今夜はの夕飯はicon

 
icon先日の北海道物産展で買った『じゃがぽう』を使ったこちらですicon・・・icon

 
icon最初どんなものかわからず・・・ぱくり、もっちりで中はジューシーですicon・・・icon

 
icon姫島ひじき・・・やっぱりこれだね!!icon

 
icon瓦そば・・・icon

icon今日の夕飯icon

 
icon瓦そばでお腹いっぱい、ご飯は食べれず・・・満腹・満足ごちそうさまでしたicon

icon気づけば・・・今日はお布団干しと洗濯物を干した以外に外に出てませんでした。お買い物も特になく、朝からずっと家の中icon・・・気になっていたお風呂の掃除も出来たし、ふかふかシーツも出したし、アイロンがけも出来たし、充実してましたicon
明日は早出ですが、半日勤務なので午後から紅葉を見に行けたらいいな・・・と思っています。
実は・・・夕食後にチョコレートパンを一つ食べてちょっと食べ過ぎたかな・・・苦しい~~icon・・・
来週はもう12月ですね・・・早いな~~12月は次女の誕生日です。長女も次女も予定日ぴったりに出産した私ですicon

それでは、今日一日に感謝して・・・訪問ありがとうございましたicon
  


Posted by ライムママ at 20:59食事

2011年11月25日

チョコパンとソーセージパン

iconこんにちわicon

今日はパンが焼きたかったので、せっせと掃除、洗濯に励みiconお昼前からパン作りにicon今日はチョコレートシートを作りました・・・美味しそうな出来栄えでしたが・・・久しぶりのSDカードなしでの撮影icon・・・とほほ・・・やってしまったicon
パン作りに参考にしている『ゆきちゃんのレシピ』・・・初チャレンジなのに、倍量で作りました。(強気icon
美味しそうなチョコレートシートicon・・・ここまでは完璧・・・でしたが、それから悪戦苦闘・・・本当は巻き巻きのきれいなチョコパンのはずが・・・チョコシート固まらないうちに使ったので、凄いことになりました。
しかし!!次へ生かすためにicon

 
icon味は美味しかったです・・・せっかくのチョコが~~でも、次はリベンジ!!icon

はい、美味しそうなチョコクリームの写真は幻になりました・・・丁寧に撮影しなのに~~icon

そして、すぐに次のパンの仕込みに・・・icon

 
iconソーセージパン2次発酵終了・・・180℃11分icon

 
icon定番のシュガーパン・・・いくらあっっても足りませんicon

 
icon良い香り~~icon

 
iconチーズ入り・・・次女用icon

 
iconチーズなし・・・長女用icon

いっぱい作ったけど大丈夫!!これまたゆきちゃんから教わった冷凍保存でいつでも出来たてをいただけます・・・iconお昼に昨日焼いた食パンでホットサンドをいただきました。気づいたらもう夕方でした・・・これから夕飯の準備をしますicon  


Posted by ライムママ at 16:45パン

2011年11月25日

おはようございます

iconおはようございますicon

今日はお休みです。夜勤明けの疲れは取れました。多分・・・今日は初のチョコレートパンに挑戦したいな~~と、子供たちが帰って来たときに『良い香り~~』が届けられたらいいなicon

寒くなり、エプロンもかっぽう着の方が便利になってきましたが、お気に入りのが袖口ゆるゆるでちょっと作業しづらくて、昨日ちょっとリメイクしましたicon

 
icon長さを短くしてゴムを入れ直し・・・この長さがぐ~~んと作業しやすい長さになりました。なんでもっと早くしなかったんだろう・・・と思うくらい良い感じicon

 
icon明日から『怪物くん』映画公開にてZIPに大野くんが出演していました。観に行きたい・・・icon

icon平日のお休み・・・家事に頑張ります!!明後日のコンサートの為にも・・・寒いけど、さあ!!体を動かすぞ~~icon・・・
今日も素敵な一日になりまうしょうに・・・icon・・・icon  


Posted by ライムママ at 08:18休日の過ごし方
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。