スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年03月31日

**宇都宮の餃子**

iconこんばんはicon

今日で3月も終わりですね・・・。
桜の花が色んな所で咲いていて・・・この木も桜の木だったんだ~・・・と思いながら、そしてそのきれいな咲きっぷりに感動ですicon
昨夜は、夕方まで仕事して、その後に病院のお花見会がありました・・・といっても会場は焼き肉屋さんなんですけど、美味しいお肉を食べた後、歩いて帰る途中の夜桜がとってもきれいでほんの一瞬時間が止まったようでした・・・。

そして今日は長女とそのお友だちがハーモニーランドに行くので連れて行く途中の桜が見事でした・・・icon

 
icon運転中にて次女撮影icon

 
iconチューリップもとってもきれいでしたicon

icon長女たちをハーモニーランドで下ろしてから次女と二人で別府へ・・・トキハでうまいもの大会開催中で試食の餃子が美味しくて今夜の夕飯に・・・icon

icon宇都宮の餃子icon

 
icon20個で1300円・・・ちょっと高いな~と思ったけど美味しさが勝ってしまいましたicon

 
icon具だくさんのスープは頂き物の干し椎茸を贅沢に使っています・・・icon

 
iconうまい!!・・・うまい!!・・・宇都宮の餃子・・・ごちそうさまでしたicon

icon長女は久しぶりのハーモニーランドiconそれも仲良しのお友だちと一緒で、ず~とこの日を楽しみにしていました。ちょっと前まで今日は雨予報だったのでてるてる坊主を作った長女・・・その甲斐あって曇りだったけど雨は降らず楽しい時間を過ごせたようです。
さあ、今日はこれから明日のおやつ作ります・・・そう言えば、八百屋のおじさんが明日からこんな値段で売れなくなるよ・・・と言っていました。色んな物が値上げするようだけど、じわじわと色んな所で実感するんだろうな・・・只今、断捨離中!!お買い物も以前より慎重になったかな??・・・icon  


Posted by ライムママ at 20:34

2013年03月29日

**離任式**

iconこんばんはicon

昨夜の出来事・・・久しぶりに寝ていたら右足のふくらはぎがつって痛いの何のってicon・・・起きてからも痛くて、今もまだ痛い・・・icon
年をとるってこういうことから実感するのかな??・・・筋肉のつりに効く漢方があるから処方してもらおうかな・・・とか思ってしまいました。

そして娘たちはそれぞれ今日は離任式・・・長女は大好きな先生が転任するのでとってもショックで今日の離任式が終わった後にちょっと涙が出たよ・・・とそっと教えてくれました・・・。そういう先生に出逢えた事はすばらしいことなんだよ・・・。

午後からは長女と次女のお友だちが我が家に集まって仕事から帰ったら賑やかに遊んでいました・・・。そして、ライムのお友だちのゾロちんもお出迎えしてくれましたicon・・・ふわふわで超可愛くてicon飛びついて来てくれて・・・もう仕事の疲れも吹っ飛んで~・・・ちらっと後を見たら足下にライムがすりすりしていて・・・本当に幸せ~でした・・・。
また、みんな~いつでも遊びに来てね~・・・icon

icon今夜はスペアリブicon

 
icon今夜はワンプレートで・・・白和え、スペアリブは残念な事に圧力鍋を焦がしてしましました・・・icon・・・最初、蒸気が漏れてるな~と思っていたけどまさかicon焦げるとは・・・サラダはは春キャベツ入り、お味噌汁も春キャベツ入り・・・焦げたスペアリブも美味しかったよ・・・ごちそうさまでしたicon

icon昨日のいちごのシフォンはほんのりいちごの香りがして、次女が『これまた作ってな!!』って言ってくれました。しっとりしていて存在感たっぷりのいちご、今の季節にしか味わえない贅沢使いのいちご・・・ありがとう~・・・いちご・・・icon  


Posted by ライムママ at 22:13

2013年03月28日

**ビスコッティーといちごのシフォン**

iconこんばんはicon

今朝早く甥っ子は島根へと出発しました。娘やじいちゃん、ばあちゃんは昨夜甥っ子の所へお別れに行ったようですが私は夜勤だったので行けませんでした。行ってもきっと泣いてしまうので・・・そんな姿は見せたくないから良かったのかな??・・・新しい土地で頑張るんだよ!!

春休みなので夜勤から帰ったら娘たちに迎えられ、一気に眠気が襲ってきてiconいつもより早めにお布団へGOicon
ちょっと仮眠取ってまだぼ~としながらもicon・・・作りたいもの満載で・・・お台所へGOicon

iconビスコッティー・・・くるみとクーベルチュールicon

 
iconなまこ状で180℃15分焼いて一旦冷ましますicon

 
icon冷めたらカットして160℃で15分、今回はくるみとクーベルチュールたっぷりicon

 
iconくるみの香ばしさとクーベルチュールの香りが凄くて娘たちが早く食べたいよ~。。。とicon

iconいちごのシフォンicon

 
icon同時進行でこちらも焼きました・・・生のいちごをブレンダーでジュッとして入れてますicon

icon角食パン・・・塩麹入りicon

 
icon今回は三つ編みにして・・・icon

 
iconこちらも同時進行で焼き上がり・・・icon

icon今夜の夕飯icon

 
iconお土産のこちらの缶詰を使って・・・icon

 
iconお鍋・・・icon

 
icon昨日の残りのカレーを使ってドライカレー・・・ハーブソーセージをこんがり焼いて入れてます・・・スパイシーな感じで美味しかったicon

 
iconサラダには茹で大豆入り・・・icon

 
icon茹で大豆暫く色んなお料理に登場予定・・・食感がたまりません・・・旦那さんはふぐ鍋の締めでおじやに・・・美味しかった~ごちそうさまでしたicon

iconちょっと一息・・・icon

 
icon全て制覇しました!!・・・シフォン、ビスコッティーは春休みの娘たちのおやつに・・・icon

icon今夜は早めに家事が済んだのでいつもより早めにお風呂にも入って明日に備えます・・・次はシュークリームに挑戦したいな~・・・icon

  


Posted by ライムママ at 21:31食事

2013年03月27日

**スフレチーズケーキ**

iconこんにちはicon

春休み1日目・・・雨で娘たちもかなりのスローペースです・・・icon
早めに夕飯の準備が終わったので、次女と一緒にお菓子作り・・・ず~と作りたかったスフレタイプのチーズケーキ・・・既に1㎏買いのリュクスは2個目です・・・。我が家ではあんまり人気のないチーズケーキですが、今日は小さめの容器で作ってみましたicon

iconスフレチーズケーキicon

 
icon塩分少なめな感じでクリームチーズなのにカッテージチーズのようなぽろぽろした感じicon

 
iconいちごジャムの照り塗って・・・8等分して・・・icon

 
iconロールケーキの容器に入れて冷蔵庫へ・・・細長タイプのこちらは場所を取らないので本当に便利ですicon

iconチーズ食べれない長女が『8個だから一人2個ね』って・・・『え~食べれるの??』って聞いた程・・・只今成長期の長女は今回チーズケーキ本当に食べれるかな??・・・夜勤前の時間も残り少しとなりました・・・明日は何作ろうかな~・・・それでは今夜も頑張るよ~・・・icon  


Posted by ライムママ at 14:35お菓子

2013年03月27日

**茹で大豆とカレー**

iconおはようございますicon

朝から雨・・・春休みの子供たちと一緒にのんびりした朝、準備もゆっくりと~・・・果物もいつもよりたっぷりと~・・・そして昨夜の山食icon

icon山食の朝食icon

 
icon大きなバナナ丸ごと1本入れて水菜、ヨーグルト、りんご、豆乳入れたドリンクはグラスに2杯、果物たっぷり・・・山食は前回の方が美味しかったかな??・・・これはこれで美味しいけどもう少し長めに焼いても良かったかな??・・・暫く山食にはまりそうです・・・長女は残っていた生クリームたっぷりのせて果物のせて食べていました・・・遅めに起きた次女は卵サンドにして・・・それぞれお好きにの朝食でしたicon

icon以前から豆が大好きでした・・・缶の茹で大豆を随分使いましたが、よく考えると自分で作った方がかなり安い!!と今頃気づいて、先日道の駅で購入した大豆・・・結構入っていて210円・・・こちらを使って・・・icon

icon今夜はカレーicon

 
iconこの量で50円分くらいかな??・・・sutaubお鍋で茹で大豆の出来上がり・・・icon

 
iconカレーには玉ねぎ、ジャガイモ、しめじ、りんご、蒸し鶏・・・具だくさんカレーの出来上がり・・・茹で大豆も入れる予定・・・そして、この茹で大豆は明日のスープに使う予定です・・・icon

iconすでに夕飯作り終えたのでちょっとこれからは自分の時間・・・何しようかな~・・・icon  


Posted by ライムママ at 10:26食事

2013年03月26日

**美味しかった山食**

iconこんばんはicon

今日は娘たちの修了式でした。明日から春休みです・・・icon
昨夜の久しぶりの山型食パンは、朝トーストして食べてびっくりicon・・・美味しい~・・・icon・・・1枚目はバター、2枚目はクリームチーズたっぷり塗っていただきました。
ちょっと発酵し過ぎた感じででしたが、味はなんとも私の好みで。。。どうしても明日も食べたくて・・・今夜も焼きましたicon

iconシンプルな山型食パンicon

 
icon2次発酵はこれくらい・・・もう少しした方がいいかな??・・・と思ったけどいつもそれで発酵過多になるのでこれくらいで・・・icon

 
iconぎりぎりなんとかカクカクにならずに済みました・・・ほんの少しホワイトラインも見えて・・・後は明日の朝の味のみ・・・190℃15分、180℃10分icon

icon今夜は茶そばとチキンライスicon

 
icon茶そば・・・お野菜たっぷりお豆腐とツナ入り卵・・・icon

 
iconお出汁入れて混ぜ混ぜして食べます・・・娘たに大好評icon

 
iconチキンライスは蒸し鶏とハーブソーセージ入り、こちらも娘たちに好評でハーブソーセージの威力は凄い!!・・・今回も4人分でたったの2本だけ・・・ですが存在感大icon

 
iconコンソメ味、蒸し鶏の皮のスライス、お出汁も入れてお豆腐わかめも入れて出来上がりicon

 
icon赤いのは寒天・・・茶そばとチキンライスの組み合わせは??・・・と思ったけどなんとも家族には好評で良かった・・・今夜もごちそうさまでしたicon

icon今月は夜勤が5回です・・・明日も夜勤です・・・でも、娘たちは春休みなので朝ちょっとゆっくり起きれるかな??・・・ただ、目覚ましなくても目が覚めるお年頃なんですよね~・・・明日は久しぶりにカレーの予定です・・・icon  


Posted by ライムママ at 22:36パン

2013年03月25日

**誕生日のケーキとロールケーキ**

iconこんばんはicon

今日はお休みでした・・・。昨日に続き2連休です。久しぶりの連休で気持ちもゆったり・・・のはずが、、、やっぱり朝から活動開始ですicon
午前中は断捨離の続きとお掃除・・・なかなか終わりませんが随分整理が出来ました・・・。
一応、ダンスレッスン出来るお部屋も確保出来ました・・・久しぶりに広々としたお部屋は気持ちいい~・・・icon

そして午後からはこの季節にどうしてもプレゼントしたかった『いちごのお誕生日ケーキ』と『いちごのロールケーキ』・・・icon

iconお誕生日おめでとうiconのいちごの生クリームケーキicon

 
iconいちごはいつもの道の駅で販売している岡村さんの・・・icon

 
iconかる~くローストしたピスタチオふりかけて出来上がり・・・サーモンや美容ドリンクありがとうicon

 
iconこちらの容器に入れて・・・icon

 
iconいつもありがとうの気持ちを込めてお嫁入り・・・icon

iconいちごのロールケーキicon

 
icon最近購入した、長~い方で焼きました・・・太いです、重いです・・・でも生地はしっとりなはず・・・icon

 

 
iconこちらもいつもありがとうicon・・・の気持ちを込めてお嫁入り・・・このシールボタン付きです、一目惚れで買いましたicon

icon生地作り、デコレーション・・・プレゼント用なので緊張する~美味しいかな??・・・どうかな??・・・いっぱい不安要素あるけど感謝の気持ちはしっかり込めたつもり・・・いつもありがとうicon

icon自宅用・・・icon

 
icon紙コップに入れたシフォン生地・・・最近ナパージュと言うよりもうゼリー・・・たっぷり作ったので全部自宅用にのせました・・・icon

 
iconケーキ2回焼いているのと同時進行で角食パンも焼きました・・・今回もちょっと2次発酵過ぎてホワイトラインはまったくないけどこちらは自宅用なのでいいかな・・・icon

icon牡蠣味噌・・・土鍋でご飯icon

 
iconお土産まだまだもらってます・・・こちらを土鍋で炊いたご飯の中に入れて蒸します・・・icon

 
icon深みのあるお味・・・icon

 
iconマカロニ茹でてツナ混ぜて、マジックソルトと黒胡椒で味付け、仕上げにあられふりかけて出来上がりicon

 
icon蒸し鶏入り、お出汁も蒸し鶏、お豆腐とわかめ、ゴマふりかけて出来上がりicon

 
iconまたまたフライパンで登場!!今回の餃子はくっつかずきれいに羽ねもついたよ・・・いただいた餃子は今回でおしまい・・・娘たちも大絶賛の餃子・・・本当にありがとうございました・・・icon

iconお天気にも恵まれてお洗濯物も気持ち良く乾きました・・・お布団も・・・明日は久しぶりの角食パンicon・・・シンプルにトーストにバターがお気に入りです・・・近くの桜の木のつぼみがもうすぐ咲くよ~・・・て言ってるみたいです・・・4月になれば・・・私も46・・・元気に年を重ねる!!を目標にこつこつと頑張ります・・・icon  


Posted by ライムママ at 22:01お菓子

2013年03月24日

**焼きめしと鶏レバーの甘露煮**

iconこんばんはicon

今日は久しぶりに娘たちと別府までお買い物に行って来ましたicon・・・旦那さんはお仕事・・・。
10時前には出発したのでゆっくりと色んなお買い物が出来ました・・・icon
疲れて帰りの車の中の娘たちはicon・・・私も眠気をぐっと我慢して無事に帰宅しました・・・。

お買いのはほとんど娘たちのばかりでしたが、フライパンがどうしても欲しくて・・・最近テフロンが全く機能していなくてくっつくくっつく・・・icon・・・結構なお値段したのに・・・なので今回はお安いのしよう!!と次女と物色していると・・・取っ手を取り替えて使うタイプが目に停まりicon・・・フライパンだけでいいのに~・・・と思ったけど、その3点セットが頭から離れず・・・購入決定しましたicon
以前もらっていた商品券1000円分も使い、ポイントも10倍でなんか凄く得したお買い物になりました・・・。そのフライパンとお鍋を使って今夜はこちらを作りましたicon

icon今夜は焼きめしと鶏レバーの甘露煮icon

 
iconまずは小さいお鍋を使ってこちらを作りましたicon

 
iconサラダにはスナップエンドウ入り、素えびふりかけて・・・次女の好物icon

 
iconハーブソーセージたったの2本、しめじ、ライムの為に作った蒸し鶏たっぷり、ふわふわ卵入れた焼きめし・・・出来上がってからど~んとテーブルへ・・・icon

 
iconお豆腐とわかめ、しめじのおすまし添えて・・・いただきますicon

 
icon今日の蒸し鶏うまい!!ライムが興奮状態で蒸し鶏くれるの待ちます・・・icon・・・作ってる最中も私から離れません・・・ようやく蒸し鶏にありついたときの顔が可愛くてせっせと蒸し鶏作ります・・・私も大好な蒸し鶏icon・・・久しぶりのレバー美味しかった~・・・食事中笑いが絶えず・・・そんな光景見て・・・みんなで一緒に食べれるだけでも幸せなんだな~としみじみ思ったりしながら・・・ごちそうさまでしたicon

icon今日は旦那さんの下着、靴下も買って半額~ってお得な気分でお会計に行こうと思ったら更に半額のシール貼ってくれて・・・??・・・すっごく安くなっていてて・・・驚きのプライスicon・・・icon・・・。
昨日のお土産の『生もみじ』は既に全員完食!!・・・そした北海道から娘たちにお菓子・・・私には大好きな『モンモオ』が届いたのでこれからおやつ時間にしたいと思いますicon  


Posted by ライムママ at 21:05食事

2013年03月24日

**マルチグレイン入りバンズの朝食**

iconおはようございますicon

今日はお休みですicon久しぶりにお買い物に行く予定icon
その為にも朝から家事を早めに済ませて~と思ったらいつものように早く目が覚めて洗濯から開始ですicon
そして、今朝の朝食は昨夜焼き上がったマルチグレイン(焙煎雑穀)入りのバンズです・・・夜の台所は半端ない香ばしさが漂います~・・・icon

iconしっかり朝食icon

 
icon250gの粉を6分割なので結構大きめicon

 
icon照りは塗ってないけど素朴な感じがいいicon

 
icon均等に膨らまなかったけど香りで満足icon

 
icon半分にカットしてクリームチーズたっぷり塗ってトースターでチンして、仕上げにチョコソースicon

 
iconスムージーは水菜たっぷりバージョンです・・・可愛いグラスに毎回2杯icon・・・いただいた紅茶も美味しかった~・・・icon

icon今日は別府まで娘たちとお買い物予定です・・・別府の街大好きです・・・10時には出発出来るように家事頑張りますicon・・・icon  


Posted by ライムママ at 08:09パン

2013年03月23日

**めばるの煮付け**

iconこんばんはicon

昨日は夜勤前にお掃除頑張り過ぎました・・・icon
無事に夜勤終えて帰ってから久しぶりに3時間寝れました・・・icon・・・毎回、テンション上がりすぎて体が休めません・・・。
お昼にちょっと寝れると夕方の動きが違いますicon

今夜はいつもお世話になりっぱなしのゆらママさんちからいただいたお魚です・・・icon・・・超久しぶりのメバル楽しみ~・・・。

icon今夜はメバルの煮付けicon

 
iconお醤油とお水、パルスイートとしょうが、みりんで味付け、お魚のお汁で短時間でしめじとお豆腐煮込んで冷凍のほうれん草もちょっと煮込んで豪華なメバルの夕飯の出来上がりicon

 
iconお味噌汁にも1匹ど~んと・・・icon

 
iconサラダにはかにかまたっぷりのオムレツ入り・・・icon

 
icon実家からもらった山菜おこわを添えて・・・いただきました~・・・美味しかった~・・・ごちそうさまでしたicon・・・ありがとうございましたicon

icon生もみじicon

 
iconつい先日テレビで見たばかりの『生もみじ』がお土産で登場icon・・・icon

 
iconず~と前に食べたことあったけどまた食べたいな~と思っていたので超嬉し~icon

 
iconもっちりしていて、もっちりしていて・・・もっちりしてるicon・・・本当に昔からもみじ饅頭が大好き!!特にこしあんicon・・・お人様2個なので味わって食べます・・・icon

iconそして、今夜はバンズ仕込み中icon・・・マルチグレイン入りの香ばしいパン、リュスクのクリームチーズたっぷり塗って明日食べるよ~チーズケーキ用に買ったリュスクは今回で2回目の購入なのにまだ一度も作っていない・・・1㎏があっという間になくなってしまいます。。。とろけるチーズも1㎏買ったのが既に残りわずかです・・・スーパーで買うとやっぱり高いので1㎏買いは助かります。
明日はお休みゆっくり休日を楽しみたいと思いますicon  


Posted by ライムママ at 20:57食事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。