2015年11月30日
**お弁当274**


11/24はゆうさん振替休日にて3人分のお弁当・・・
11/25のお弁当・・・
このイカの天ぷら冷凍だけどうまい!!・・・
後半はテストにてお弁当なしでした・・・
毎日同じようなお弁当でもやっぱり手作りのお弁当がいいみたい・・・嬉しい限りです・・・
2015年11月30日
**感謝の気持ち**


気がつけば・・・今日で11月も終わりです・・・予想通り11月は半端なく忙しく、一日一日のスケジュールをこなすのにいっぱいいっぱいでした・・・

まだ、肩こりからは解放されてませんが・・・
そんな感じの毎日でしたが、どうしても感謝の気持ちを伝えたい人がいて、先日、作ったものがこちら・・・


グラノーラクッキー焼いて・・・
シフォンケーキ焼いて・・・
食パンも焼いて・・・
ラッピングして・・・
お渡ししてきました・・・
私の幼なじみで、娘たちのピアノの先生です・・・今回も文化祭に向けてのピアノ伴奏の特別レッスンしてくれて本当に頼りになる人です・・・
当日も見に来てくれて『良かったよ~・・・』って言ってくれて・・・ありがとうございました




2015年11月23日
**夕飯**


昨日はゆうさんの卓球の試合でしたが、夜勤明けのため送り迎えをゆらママさんが引き受けてくれて帰ってからもゆっくり寝れることが出来ました。


最近ずっと色んな事で、お休みなく過ごしていたので、文化祭の後、肩こり頭痛が・・・



大きなえびふらいと大きなカニクリームコロッケ・・・
いつもの野菜たっぷりのスープに餃子入り・・・
酢の物・・・
お腹いっぱいの夕飯・・・ごちそうさまでした・・・
パンも久しぶりに焼きました・・・


バター多めの角食パン・・・
今朝のさっそくトーストで・・・厚切りでいただきました・・・


2015年11月23日
**お弁当273**


土曜日のお弁当・・・のりちゃんは土曜セミナー、ゆうさんは文化祭・・・
文化祭当日・・・緊張の朝は母だけかな??・・・
無事にゆうさんのピアノ伴奏も終わりました・・・手に汗が・・・母は夜勤のため最後まで見れなかったけど、夜にラインで『優勝したよ』って・・・ずっと頑張っていたから本当にうれしかった・・・

2015年11月20日
2015年11月19日
2015年11月19日
**鶏団子のキムチ鍋**


ご無沙汰しています・・・いろんな事があった1週間・・・気がつけば明日は金曜日です・・・早い!!
ご飯作れない日もあったけど、なんとか乗りこえた1週間・・・
明日はゆうさんの巫女の本番です・・・今回もお休み貰えたので全力でサポートしたいと思います・・・
今夜は鶏団子が美味しいこちらです・・・


豆板醤がいい感じです・・・鶏団子は玉ねぎと鶏ミンチと鶏ガラスープとお塩、片栗粉・・・
果物もたっぷり・・・辛さがたまらない・・・ごちそうさまでした・・・


2015年11月12日
**お弁当270**


夜勤入りのお弁当・・・大したもの入れてないけど気持ち的に余裕・・・
曇り空で、お天気心配したゆうさんを学校まで送り、そしたらのりちゃんから『エプロン忘れたから持って来て~・・・』と電話がかかり急いで帰り今度はのりちゃんの待つコンビニへエプロン届け、8時に何とか間に合って・・・
余裕のはずの朝がなんかバタバタになって・・・でもよく考えたら自宅から学校までゆっくり歩いても7.8分・・・戻った方が早かったじゃない?・・・って思った朝でした・・・
2015年11月12日
**お弁当269**


今日はポッキーの日だから・・・
学校でポッキー食べよっと・・・って最近、学校でのお菓子を我慢していたのりちゃん・・・
職場のSちゃんも今日はポッキーの日だね~って、・・・のりちゃんはいちご味のポッキーでした・・・
2015年11月10日
**水餃子のスープ**


今日も帰ってから家事にすぐ取り掛かり夕飯の準備から・・・パンどうしようかな?・・・と考えたけど、もうスーパーへ行く元気残っていないのでパンを仕込むことにしました。
今日は白パンです・・・只今2次発酵中・・・
そして夕飯はこちら・・・


お野菜たっぷりの水餃子のスープ・・・これだけでお腹いっぱいになります・・・
鶏の甘辛はレンジ周りが油まみれになるけど、やっぱりフライパンでかりっと揚げた後に甘辛の味付けが一番美味しので今回も掃除大変だけどその方法で作りました・・・


