スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月29日

**登校日**

iconおはようございますicon

目まぐるしく時間が過ぎて行く夏休み・・・昨日は日曜出勤の後、夜から我が家で夏祭りの巫女の踊りの練習がありました。
今年から新メンバーです。。。我が家の長女のりちゃんたちが一番前に来ます。。。かなりのプレッシャーですが頑張ってもらわないと後が続きません・・・3月がお休みになったので昨年の11月以来だったのでかなりの苦戦をしていましたが、何とか思い出し無事に練習を終えました。後は本番がんばるのみ!!・・・暑いときなのでバテないようにね~・・・。

母は、今日は夜勤入りです。夏休みなのでゆっくり朝寝坊~・・・なんて思っていたら次女は、ラジオ体操、ステップアップ教室、長女は登校日となぜか朝から大忙しです・・・でも洗濯も早くできたしお掃除も早くできたしこの調子だと早めに衣装作りに取りかかれそうです・・・。

そして朝からホットケーキ焼いて元気もりもり!!

iconホットケーキicon

 
icon本日のスムージはヨーグルトがなかったのでいつもの倍量の水菜入れてます。しそ炭酸ジュースはしそジュースをいただいて炭酸で割ったもの・・・夏にはいいね~・・・シロップの代わりに今日はホワイトチョコクリームとバターでいただいたホットケーキ・・・ごちそうさまでしたicon

icon昨日は1日仕事だったんですが、次女が家の中をきれいにお掃除してくれて帰って来てびっくりicon・・・『ママ~今日はなんか力が沸いてきてお掃除するぞ~・・・てなったよ・・・』って。。。細かな所まで気が付いてお掃除してくれて思わず・・・ぎゅって抱きしめてあげたら嬉しそうに笑ってて、なんか疲れが取れました・・・さあ、母もこれから頑張るよ~・・・icon
  


Posted by ライムママ at 08:38

2013年07月25日

**鯛の塩焼きとたこ飯**

iconこんばんはicon

夏休みの自覚が全くないんですけど・・・自分のする事を毎日こなすだけで精一杯です。。。
でも、昨日お休みもらったのでかなりいろいろ出来ました・・・。

そして今日は日勤・・・朝から自分用、娘たち用にお弁当作り・・・icon

iconお皿弁当icon


iconとろろちりめんふりかけて出来上がり・・・icon

icon今夜は鯛の塩焼き・たこ飯icon

 
icon久しぶりの鶏の甘辛・・・icon

 
iconこちらもかなり久しぶり~いただきものの鯛のお頭付きだよ~・・・icon

 
iconたこ飯・・・icon

 
iconこちらも久しぶりにたっぷりお野菜添えて・・・お腹いっぱいごちそうさまでしたicon

icon週末は病院の飲み会ですicon・・・次の日は日勤、夜は巫女の練習、そして夜勤入り・・・8月1日はとうとうキャンプの大仕事・・・肝試し本番です・・・なので酎ハイはグッと我慢して・・・ウーロン茶で盛り上がって来ますicon・・・ってまだ、金曜日と土曜日の仕事残ってますが~・・・icon・・・icon  


Posted by ライムママ at 22:58食事

2013年07月23日

**夏休みの工作**

iconこんばんはicon

今日は仕事中に久しぶりに例の腹痛が襲ってきて冷や汗出ました・・・薬飲んで横になってなんとか復活!!最近痛みがないので良かった~・・・って話していた矢先の出来事で。。。油断大敵です・・・。

そんないつものバタバタ日勤が終わって帰ったら次女が・・・『ママ~・・・見てみて~・・・icon・・・』って差し出したのは夏休みの工作です。
なぜか勉強の方は全く進んでいませんが、先日のお買い物で買ったキットで・・・ちくちく・・・icon・・・完成品はこちらですicon

iconかわいい工作icon

 
iconかなりの地道なちくちくで・・・ようやく完成ですicon

 
icon顔が・・・何とも言えず味があって可愛いicon・・・icon

iconこの調子で勉強の方も早めに終わるといいね・・・icon・・・icon

そして今夜は・・・ブタミンiconパワーでこちらicon

icon豚肉となすといんげんの甘辛icon

 
iconしょうががいい感じです。シンプルだけど仕上げに水溶き片栗粉でとろみ付けたら食欲アップicon・・・icon

icon9月に国立競技場で行われる嵐の『アラフェス』の申し込みが始まりました。ついに長女もファンクラグ会員いなりましたが、会員番号144万ってiconどういうことicon・・・私が17万台なので約7年間でこんなに増えてます・・・今年こそは国立行きたいな~・・・生嵐に会えますようにicon・・・icon  


Posted by ライムママ at 21:44

2013年07月22日

**夏休み**

iconこんばんはicon

お久しぶりです・・・。
気付けば・・・もう夏休みに突入していました・・・。毎日全力です・・・ちょっと無理してるかな??・・・。。。
でも、覚悟のこと!!弱音は禁物icon

いろいろありすぎた1週間でした。お財布落として、大事なカードをいっぱい入れていた物だから手続きが大変で、ただでさえ時間がないのに・・・でもようやく手続きも終えて・・・昨日は朝から発表会のお買い物icon・・・一足先に車に乗った娘が『ママ~・・・あったよ~・・・お財布~・・・』って最初ピント来なくて??・・・『えっ??・・・』なくしたお財布が・・・く・く・・・車にあったなんて・・・なんてドジなんでしょう。。。

本当にみなさんお騒がせしました。全てのカード類は使えませんが、大事なものいっぱい入っていたので本当に良かったです。
でも、あのとき疲れがピークだったから、立ち止まることが大事だったと思います・・・。

そして、外食も多く、せっかく作っても写真撮れなかったけど・・・ちょっとだけご紹介・・・icon

iconいつかの夕飯・・・icon

 
iconトマトの季節・・・贅沢にトマトたっぷり・・・icon

 
iconざるそば大好きな我が家の旦那さんと娘たち・・・icon

 
iconこちらは、今夜の夕飯・・・うなぎで元気出すよ~・・・icon

icon長女・・・のりちゃん15才になりましたicon

 
icon本当は手作りでお祝いしてあげたかったけど・・・落ち着いたら好きな物ずくしでお祝いしようね・・・icon

icon今日は早出勤務、終わってから小学校へ行ってキャンプの肝試しの打ち合わせ、その後、巫女の打ち合わせして帰って来ました。無事にこの2つが終わりますようにicon・・・それでは、衣装の続き頑張りますicon・・・今週もよろしくお願いしますicon  


Posted by ライムママ at 20:33

2013年07月16日

**ピアノの発表会**

iconこんにちはicon

昨日は娘たちのピアノの発表会でしたicon
今年は気合い十分icon二人とも結構練習していました・・・。どうしたんだろう??ってくらい頑張っていたので母としても間違わず弾けますようにiconと祈るのみ・・・。

ちょっと怪しい所もあったけど二人とも昨年よりかなり上達していたかな??・・・。

iconどきどきのピアノの発表会icon

 
iconまずは次女から・・・緊張して足が震えたそうです・・・icon

 
iconそして長女・・・来年は高校生・・・高校生になっても続けるそうです・・・icon

 
icon終わった後のこの笑顔icon・・・二人ともお疲れ様・・・icon

iconお花のプレゼントicon

 
iconきれいなお花が届きました・・・ゆらちゃん、ゆらママありがとう・・・icon

 
icon玄関に飾らせてもらいました・・・icon

icon今日も朝から色んな手続きをしました。代休の旦那さんにも手伝ってもらって、そして免許証の再発行に行く前にもう一度電話したらなんかちょっと聞いていたのと違ってやっぱり大分まで行かなくてならなくなりました。旦那さんも姉も今日がお休みなので明日はどうしても無理・・・そこで、本当に申し訳ないけどゆらママにお願いの電話したら快く引き受けてくれて・・・iconもうなんて言っていいやら・・・本当にありがとう・・・明日夜勤明けで免許証の再交付に行って来ます・・・それではこれから長い夜勤頑張ってきます・・・icon  


Posted by ライムママ at 15:21

2013年07月15日

<<ショックな出来事>>

iconこんばんはicon

お久しぶりです・・・真面目に、、、真面目すぎるくらい仕事に家事に母親業に頑張って来ました・・・ただ忙しすぎたのかな・?・・・
土曜日の夕方、お財布を置き忘れてicon気が付いて取りに戻ったけど既に遅くiconありませんでした・・・icon
お財布の中に色々入れすぎていて、警察への届け出、カードを止めたりもうすることいっぱいで、、、ただでさえ週末は衣装のお手伝いでいろいろ忙しいのに・・・もう頭の中は限界に近くなりました・・・。

ただ、今日は娘たちのピアノの発表会なので気持ちを切り替えて・・・物は考えよう精神で行こう!!って思い直して・・・考えれば考えるほど落ち込むけど、これも自分でしたことだからね・・・仕方ないよね・・・本当にこんなに真面目に生きてるのに・・・って思ってしまいますが。。。
明日から免許証、銀行、カード会社・・・一覧表にしてみたら凄いことになっててでも一つ一つクリアしていきたいと思います。

娘たちは無事にピアノの発表会を終えてちょっと一安心・・・いっぱいパワーもらったので大丈夫icon

落ち込みながらも・・・作ったよ夕飯icon

icon土曜日の夕飯・・・麻婆なすicon


icon頂き物のなすを使って麻婆なす・・・白ねぎより玉ねぎの方が断然人気あり・・・icon

 
iconきんぴら・・・今回もしめじ入り・・・icon

 
icon具だくさんスープになすのお漬け物を添えて・・・icon

icon日曜日の夕飯・・・ハンバーグicon

 
icon一言!!うまい!!・・・隠し味に中華スープの素とゆず塩入れてます・・・icon

 
iconサラダには茹でささみのゴマ和え添えて、今日も登場なすの漬け物、人参の甘酢漬け(こちらも頂き物)・・・明日から頑張るぞiconの夕飯ごちそうさまでしたicon

icon明日は小学校の交通当番でしたが、旦那さんが代わりに行ってくれることになりました・・・これを機会にやっぱり旦那さんにもいろいろ頑張ってもらおうと思います・・・空元気だけど前向いて行くよ~・・・icon  


Posted by ライムママ at 22:10つぶやき

2013年07月11日

**冷やし中華**

iconこんばんはicon

昨日はダンスレッスンの後に我が家にママさん、こどもたち総勢14名・・・衣装作りに精を出しましたicon

そして今日は午前中に乳がん検診行って、高校の説明会、PTA、役員会と慌ただしく過ぎて行きました・・・。
暑さも本格的になって来てメニューもこちらに決めましたicon
具材買ったまでは良かったけど、主役の麺買うの忘れてやっぱり暑さのせいだわ~・・・なんて言いながら作った今夜の夕飯icon

icon冷やし中華icon

 
iconもらったトマトを贅沢に使って、茹でたささみに醤油とごま油、ゴマで和えたものをのっけて出来上がり~・・・細麺の冷やし中華!!やっぱりこれにして正解!!・・・icon

iconクーポン使って今日は乳がん検診に行って来ました。2.3年前だったかな??と思ったら4年ぶりでした。あれって痛いですよねiconでもようやく行けて良かった・・・結果はまだだけど行っただけでちょっと安心しています。・・・昨日の夜勤帰ったのが12時過ぎでいつも以上に疲れてしまって、曜日の感覚もなくなって・・・明日は金曜日なんですね・・・そして15日はいよいよ娘たちのピアノの発表会ですicon・・・暑さに負けないように頑張るぞ~icon  


Posted by ライムママ at 20:54食事

2013年07月09日

**豚バラとお野菜の蒸し物**

iconこんにちはicon

本日2度目の更新です。先ほど、歩いて2.3分のATMまで行きましたが、暑い~・・・icon溶けそうでした。。。山梨の38℃ってどんだけ~・・・iconって思いました。
あまりに暑すぎて、カードを間違い違う銀行の入れていて残高見て驚きicon・・・これってどういうこと??・・・ちょっとしてそのことに気付いた訳でして・・・あ~ビックリした~・・・これも暑さのせいねって言うことにしてお買い物もさっさと済ませて帰って来ました。

この調子で夕飯準備もしてしまおう!!って事で今夜は予定通りのこちらicon

icon豚バラとお野菜たっぷりの蒸し物icon

 
icon下から白菜、もやし、玉ねぎ、またまた白菜、最後に豚バラ、人参、ピーマンで完成!!・・・蒸したてをポン酢でどうぞ~・・・夏ばて防止のカロチンたっぷりビタミンB1もたっぷりそしてヘルシーだよ~・・・icon

 
iconルクルーゼで蒸しますが・・・果たして旦那さんと娘たちで蒸せるか・・・ちょっと不安ですが何事も経験ですから~・・・頑張って!!icon

そしてこの暑さでおやつはいつもの本当に何回作っても喜んでもらえるので調子にのて作っているこちらicon

iconおやつはオレンジジュースゼリー(アガー使ってます)icon

 
iconもう何回作ったか分からないけど、一度も一人前食べたことがないんです。。。それくらい作ったら娘二人で食べてます・・・今日も暑いから学校から帰ったらこれで一息ついてね~・・・icon

icon昨夜、久しぶりに次女と一緒にダンスレッスン・・・最近自宅のレッスン場が衣装作りのお母さんたちが集まる場所になっていたのでレッスンもちょっとお休みしがちだったけど・・・昨日は頑張りました。体力筋力のなさを実感あと1ヶ月で引き締めボディー頑張るぞ~・・・って決意はしたけど何にも取り組んでません・・・一応決意だけicon・・・それでは、夜勤頑張ってきますicon  


Posted by ライムママ at 11:40食事

2013年07月09日

**週末の過ごし方**

iconおはようございますicon

週末からあっという間に過ぎて行き今日は火曜日夜勤入りです。
土曜日は、約4時間半icon・・・年期の入ったミシンをかけ・・・お母さんたちの力を合わせかなり衣装の方も進んでいます・・・icon
夜は迷ったけど・・・外食・・・。
日曜日は日曜日勤、しっかり夕方まで働いたら・・・和歌山の姪っ子から着信履歴があり、かけてみると今用事で帰って来ていると言うことで急遽、姉家族とお食事会icon・・・2日続けての外食となりました。場所は、つい先日お邪魔したばかりの『zecco』さん、夜も行きたいな~・・・と思っていたらこんなに早く叶うなんて~・・・icon・・・大勢でお腹いっぱい食べて来ました。一番はシェフお勧めのビーフシチューかな・・・美味しかった~・・・そして、月曜日は姪っ子を駅まで送るついでに二人でお買い物に行って来ました。誕生日プレゼントをまだあげていなかったので洋服と靴のプレゼント・・・icon・・・生まれたときから可愛がってきた姪っ子も20才です。・・・駅まで連れて行ったけどやっぱり淋しいな~・・・大学生活頑張ってる姪っ子ちゃん・・・いろいろ大変だと思うけどがんばれ~iconって心の中でつぶやいて・・・お見送りしました。

iconいってらっしゃ~い・・・icon

 
icon気づけば姪っ子は私に敬語を使います。私だけじゃなく祖父母や両親にも・・・そして出発間際に『○○姉ちゃん・・・今日はいっぱいお金使わせてすみませんでした・・・』って20年のお付き合いなのに・・・そういう所がまたまた可愛いやつです・・・次は8月に会えるかな~・・・icon

そして、夕飯前にお楽しみ~・・・ゆらママさんからいただいた・・・こちらicon

iconちょっと一息・・・モンブラン・・・icon

 
icon栗の味が濃い!!・・・パニエのケーキはやっぱり美味しいな~・・・ボリュームたっぷりで満足です~・・・ごちそうさまでした・・・icon

そして夕飯は旦那さんが超・超久しぶりに釣ってきたメバル~・・・icon

iconメバルの煮付け・・・icon

 
iconかなり大きなメバル・・・icon

 
iconお野菜、蒸し鶏たっぷり、豚バラちょっと入れた赤だしと合わせ味噌の豚汁は初の試みでしたが美味しく出来ました・・・icon

 
iconお野菜もたっぷりの今夜の夕飯。。。私は豚汁と、野菜切っただけで楽させてもらいました・・・お魚はやっぱり美味しい・・・icon

iconそして夜勤前の今日は家事に衣装作りにまだまだやることいっぱい・・・今夜はお野菜、豚バラの蒸し物予定です。梅雨明けの今のこの時期は更に食事に気をつけなくては・・・それでは今週もよろしくお願いします・・・icon  


Posted by ライムママ at 09:28休日の過ごし方

2013年07月06日

**衣装作り①**

iconおはようございますicon

今日もお休みです。土曜日のお休みは久しぶりです。8月23日のダンスの発表会に向けて春から準備してきた衣装作りも大詰めとなってます。
5月に先生から依頼があり、イメージ伝えてもらって、まず1/3サイズで作ったドレスがこちらicon

icon1/3サイズのドレスicon

 
icon回転したときのスカートの広がりがポイントicon・・・icon

その後、生地選びから型紙作り・・・何回型紙作り直したかな??・・・ってくらい。。。我が家の娘たちなら適当~でってなってしまうけど何せ19名分なので作りやすさも重要って事で頭フル回転して完成したのが・・・こちらicon

icon出来上がり・・・icon

 
icon袖の膨らみも可愛くして・・・スカートの中は・・・こんな感じ・・・icon・・・icon

 
iconライトが当たると生地が輝く予定・・・icon

基本のドレスはこれで完成ですが、このドレスにエプロンとメイドさんの髪飾りは只今考え中・・・

そして唯一の男の子のタキシード風のズボンも作りました。

iconこんな感じ・・・icon

 
iconこちらも型紙から・・・作って・・・icon

 
iconポイントはやっぱりこれです・・・かっこよく履いてね~・・・icon

そして、今日は最初からダンスのレッスンに参加出来ます。今日はミシン、アイロン持参でいっぱい縫いますよ~・・・初任給で買った・・・25年ものの高島屋さんのミシンは今も健在!!・・・今日も頑張ってicon・・・icon

そんな土曜日の久しぶりのお休みの朝は・・・お買い物行けず・・・お野菜なくて・・・こんな感じ・・・icon

icon金の食パン・・・icon

 
icon金の食パンはそのまま食べるのが一番好きかな??・・・かなりの甘さがあるので、そのままでも十分美味しい・・・icon

icon冷蔵庫の中のお野菜がミニトマトだけという何とも淋しい感じです・・・でも昔のことを思ったら今は全て使い切り出来てます。最初の頃はしおれた葉っぱを良く発見していたな~・・・野菜室いっぱいお野菜買って最近お野菜不足なので・・・お料理頑張ります!!・・・icon  


Posted by ライムママ at 10:45衣装
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。