2011年12月31日
大晦日


無事に今年の仕事も終えました。
夕方から、おせち、夕飯の準備を頑張りました

紅白をはじめから見たかったけどやっぱり無理でした・・・でも、おせちも無事に完成しました。
今夜は和歌山から帰省中の姪っ子も一緒です。娘たちも大喜び





引き続き紅白の『嵐』を応援したいと思います・・・来年もよろしくお願いします

2011年12月30日
お餅つきとおせちの準備②


今日は、朝から実家で『餅つき大会』・・・石臼で旦那さんと姉の所の旦那さんが杵でつきます

娘たちや姉の所の姪や甥っ子合計6人も全員集合

賑やかなお餅つきとなりました。
ライムも一緒に実家へ・・・みんなに可愛がられ・・・少々疲れ気味??





そして、午後からは残りの掃除・・・昨日より寒かった~~























4月にフランソワさんちで娘の卒業祝いをしてくれて・・・旦那さんの『糖尿病』を告白して日々の食事のことを話したら『写真に撮って残した方がいいよ』と言われ、自然と記録に残すようになり・・・次はブログ開設もフランソワさんの協力で実現し・・・本当に今年はフランソワさんに感謝しても感謝しきれない一年でした。そこからまた新たな人たちとの出逢いもあり、毎日は忙しくても充実していたと思います。
そして、ブログに遊びに来ていただいた方にもお礼を言いたいと思います。糖尿病は一生お付き合いしなければならない病気です。
一人では続かないんです・・・作った食事を他の方も見てくれている・・・と思うと張り合いが出てきます。次も頑張ろう!!と前向きになれます。仕事でどんなに疲れていても愚痴も言わず(??多分)食事作りが出来たのも、気持ちが満たされていたからだと思います。
旦那さんも体重7㎏減、私の体重も自然に痩せて独身時代に戻り・・・維持したままです。
来年も更にメニュー増やしていろんなお料理を作りたいと思います。
そして、将来『誰でも簡単、糖尿病レシピ』・・・みたいな本が出せたらな~~夢のまた夢ですが・・・
最後に我が家にやって来てくれた『ライム』本当にありがとう・・・

明日は、仕事なのでゆっくりお礼が出来ないと行けないので一日早いですが、みなさま訪問ありがとうございました。来年もよろしくお願いします


2011年12月29日
おせちの準備


大掃除も約9割が無事に終わりました。残りは明日へ・・・
お買い物も行くことができましたが、買い忘れもありまた明日


旦那さんは収穫ありにて上機嫌

実家と姉の所にもお裾分け・・・
娘たちは、実家へお泊まり

掃除でぐったりなので

例年なら・・・『実家へ直行


まあ、今まで甘えていたので、ここいらで頑張らないとね








今日は、本当はもっと作って明日ゆっくりとしたいところだけど・・・やっぱり早すぎるかな・?・と思ってぐっと我慢・・・






明日はお餅つき



今日一日に感謝して・・・おやすみなさい

2011年12月29日
大掃除日和


今年も今日を含め3日となりました。
昨日は娘たちと忘年会をして夜更かししたので今日は朝から頑張っています

まずは、紙に今日する事を書き並べ、それぞれ担当の名前を記入しました

当然担当者に旦那さんの名前はありません


一番はやっぱり『窓ふき』体力全て使わないように気を付けました・・・でも、ホースで手元が狂って顔にかかった時は・・・



今回は重たいテレビ


長女は、なんかプロのような仕事の仕上がりで・・・脱帽

トイレ、玄関・・・ありがとう

遅めの昼食を終え・・・これから第二弾

お洗濯も乾いて来たし、お布団もふかふか・・・
さあ、これからお台所・・・お風呂場までの道のりは遠い・・・けど頑張ります

おせちの買い出しも行きたいし・・・
それでは・・・また

2011年12月28日
**ゆきちゃん**
こんばんわ
幸せいっぱい運んでくれる『ゆきちゃん』のブログ・・・
京都に住んでいたときからのお友だち・・・もう20年近いかな??・・・
大分にも仲良しのひかりちゃんと遊びに来てくれました。懐かしい~~
しばらく会ってないので来年こそは会いたいな~~
ようやく紹介出来ます


http://ameblo.jp/yurururara/

















それでは、買って来た『おやつ』をいただきたいと思います・・・訪問ありがとうございました

2011年12月27日
男前ライム


今日は凹んで、疲れて、もう年末最悪な気分・・・で仕事から帰って来ました

生きていれば、色々あるさ~~と思っても夜勤明けはただでさえぼ~~としているけど逆にあれこれ考えて、全く疲れが取れず・・・

でも、家事は待ってくれない・・・

ただ、救われたのは・・・お肌・・・
疲れているのに『お肌』は全く感じさせない化粧乗り・・・これも全て『ミズア』に出会ってから・・・
今日もお風呂上がりのお肌にびっくり

そして、使い始めて2ヶ月半・・・なんとなく『しわ』が減ったような・・・
凹んだ今日は特に癒されました・・・ありがとう・・・『ミズア様』
そして、夕方娘たちを実家にお迎えに行って・・・














明日はすっきりした朝が迎えられますように・・・

2011年12月26日
寒~~い・・・


今週も始まりましたね・・・みなさんのクリスマスはどうでしたか??・・・毎年クリスマスは気合いを入れてお料理作りますが、旦那さんは『関係ねえし~~』みたいな雰囲気でせっかく作ったお料理も普段より早く食べてしまう始末


旦那さんの家ではそういった感じではなかったようで・・・でも、
今年は違います



そして、今まで振り向きもしなかった『ケーキ』も今年は食べました。
昨日は、一人で近くのホテルのお風呂に入りに行って疲れを取って来たようです。体重もこの忘年会が続く中・・・増量なし・・・得意そうに報告がありました

昨夜は、子供たちの『IPOT』の曲入れや色々な作業をしてくれていました・・・きっと年末にお友だちと県南へ『釣り』に行くのでちょっと点数かせいでるのかな・・・??と・・・
私は今日は夜勤入りです・・・年賀状ができあがったので郵便局まで出しに行ってそれからお台所の掃除に取りかかります・・・
外は・・・ちらほら・・・

今夜も寒い夜になるんだろうな~~

昨日、無印で買った『暖かいタイツ』・・・お腹まですっぽり温めてくれるので、最近『タイツ』の凄さに

年末忙しいこの時期・・・みなさん体調崩さないように気をつけてください



ライムにもプレゼントが届きました


食事も缶詰・・・

今朝は、『???』えさを見て・・・やっぱり食べてくれません・・・一緒に遊んで動いた後も・・・
そして、ようやく完食・・・時間かかった~~
ライム・・・次はお正月が待ってるよ・・・
今日は夕方から『ドッグブルーム』さんで男前にしてもらいます

イブは、病院の定期健診に行って来ましたが、どこも異常なし、体重の増えもちょうどと言われ『ホッ』我が家に来たときは800gだったライムも2.5kgになりました

夜も子供たちと一緒に寝ます


2011年12月25日
クリスマスの夜


昨日の夜は寒かったですね・・・雪もちらほら・・・




サンタさんに頼んでいた『ipot touch』・・・いいな~~私も・・・

午前中は、合気道の大掃除のため道場へ・・・凍りつく寒さ・・・でも、今年はメンバーも増えてあっという間に終わりました。
そして、恒例の先生おごりの『食事会』も娘たちは行かず・・・
それには、訳が・・・プレゼントでもらった『ipot』のカバーやフィルム、イヤホンを買いに行くためです

パパの運転で別府へGO

私はトキハで一人お買い物・・・旦那さんが娘たちだけで行動するなんて・・・初めてじゃないかな・・・??でも、今日は予定していなかったお買い物・・・ちょっと嬉しい~~








































今夜もお風呂上がり・・・『ミズア』に包まれて幸せ~~

今日も一日楽しかったです・・・今日一日に感謝して・・・おやすみなさい

2011年12月24日
クリスマスイブの夜


今夜は冷えますね・・・ぶるぶる

夕方までしっかり働いて、帰ってから速攻で、クリスマスパーティーの準備をしました

前日に仕上がったクリスマスケーキは・・・フルーツたっぷりのこちら












































2011年12月23日
親孝行の一日


行って来ました


当日は終業式だったので、終わってからの出発になりました。
休日前にてやっぱり渋滞・・・普段は通勤も徒歩だし、休日にちょっと運転するくらい・・・それも最長でも別府まで・・・

ドキドキしながら目指すは『杉の井ホテル』

冬至にて日の暮れるのも早いし・・・無事に到着したときは・・・本当にほっとしました

しかし、時間は待ってくれず、早速、『アクアガーデン』を目指しました。
水着着用なので、じいちゃん、ばあちゃんもためらっていましたが、背中を押して、一緒に入りました。夏にバリに行ったときもばあちゃんは見学だったようですが、今回は20才以来の50年ぶりの水着だそうです・・・
すでに、辺りは真っ暗だったので、人目を気にすることなく・・・ほっ

でも、『寒い』とにかく『寒い』・・・ぶるぶるです・・・
外への扉を開けて、さらに『寒い』・・・ぶるぶるどころじゃありません・・・

しかし、湯船に入り、次の瞬間・・・『きれい~~』みんな一気にテンションが上がります。来て良かった~~本当にそう思いました。
子供たちも明日から冬休みと言うこともあり、リラックス~~
幻想的でしたよ・・・顔は確かに凍り付くように冷たくなってるけど体はポカポカ・・・


その後に『棚湯』に入り、それから、『バイキング』のはずが・・・

しかし・・・ここで、問題発生


探しましたよ・・・みんなで、・・・一緒に行動してたので、誰も携帯持たず・・・

そして、ばあちゃんが、『もう、バイキングの所に行ってるのかも・・・』と、でも、棚湯からバイキングの場所まではかなり歩くし、2度目と言っても・・・まさか・・・
しかし、時間がない・・・このままでは夕飯抜き??・・・
とりあえず、バイキング会場へ・・・



無事にみんなで夕食いただきました・・・と言うわけで・・・写真ありません

お腹いっぱい・・・ごちそうさまでした












出来たかな??・・・恥ずかしがり屋の甥っ子たちも一枚だけ









昨日、今日と無事にそして楽しい時間が過ごせたことに感謝して・・・おやすみなさい
