2011年12月30日

お餅つきとおせちの準備②

iconこんばんわicon

今日は、朝から実家で『餅つき大会』・・・石臼で旦那さんと姉の所の旦那さんが杵でつきますicon体力勝負です。
娘たちや姉の所の姪や甥っ子合計6人も全員集合icon
賑やかなお餅つきとなりました。

ライムも一緒に実家へ・・・みんなに可愛がられ・・・少々疲れ気味??

お餅つきとおせちの準備② 
icon今朝は、布団から出ようとせず、遅くまで寝ていたライム・・・『起きる??』と声かけると・・・開けていた目を閉じて寝たふりicon・・・笑えましたicon・・・私が布団から出ても知らんぷり~~icon・・・甥っ子に抱っこされて・・icon

そして、午後からは残りの掃除・・・昨日より寒かった~~iconでもほぼ終わっていたので、お買い物に行ってから『おせちの準備②』icon

icon伊達巻きicon


お餅つきとおせちの準備② 
icon長女手作りの型・・・ありがとうicon


お餅つきとおせちの準備② 
iconオーブン200℃で10分、180℃で10分icon

お餅つきとおせちの準備② 
icon焼き上がり~~これから上手に巻けるかな??icon

iconたたきごぼうicon

お餅つきとおせちの準備② 
icon初めて作りましたが、お酢がいい感じicon

icon数の子icon

お餅つきとおせちの準備② 
iconこちらも初めて作りました。塩抜き、皮むき・・・手間がかかるけど楽しみ~~もう少し塩抜きしてから右のお出汁へ・・・icon

iconこれから『チキンのうま塩ハム』作りに取りかかります。こちらもお初です・・・ドキドキicon・・・明日はお仕事なので今日できることは済ませておかないと・・・でも、子供たちが成長して母は助かってますicon・・・icon

icon今年を振り返り・・・旦那さんの糖尿病発覚、仕事では産休3人・・・と・・・でも、辛いこの時期を乗り越えることが出来たのは周りの人たちのおかげだと思っています。
4月にフランソワさんちで娘の卒業祝いをしてくれて・・・旦那さんの『糖尿病』を告白して日々の食事のことを話したら『写真に撮って残した方がいいよ』と言われ、自然と記録に残すようになり・・・次はブログ開設もフランソワさんの協力で実現し・・・本当に今年はフランソワさんに感謝しても感謝しきれない一年でした。そこからまた新たな人たちとの出逢いもあり、毎日は忙しくても充実していたと思います。

そして、ブログに遊びに来ていただいた方にもお礼を言いたいと思います。糖尿病は一生お付き合いしなければならない病気です。
一人では続かないんです・・・作った食事を他の方も見てくれている・・・と思うと張り合いが出てきます。次も頑張ろう!!と前向きになれます。仕事でどんなに疲れていても愚痴も言わず(??多分)食事作りが出来たのも、気持ちが満たされていたからだと思います。
旦那さんも体重7㎏減、私の体重も自然に痩せて独身時代に戻り・・・維持したままです。
来年も更にメニュー増やしていろんなお料理を作りたいと思います。

そして、将来『誰でも簡単、糖尿病レシピ』・・・みたいな本が出せたらな~~夢のまた夢ですが・・・

最後に我が家にやって来てくれた『ライム』本当にありがとう・・・icon

明日は、仕事なのでゆっくりお礼が出来ないと行けないので一日早いですが、みなさま訪問ありがとうございました。来年もよろしくお願いしますicon・・・icon

同じカテゴリー(食事)の記事画像
冷やし中華とくるみパン
肉じゃがコロッケとキャラメルシフォン
鶏肉のスパイシーハム
ミルフィーユトンカツ
八宝菜とあさりご飯
ペペロンチーノとキャラメルタルト
同じカテゴリー(食事)の記事
 冷やし中華とくるみパン (2017-06-24 07:56)
 肉じゃがコロッケとキャラメルシフォン (2017-06-03 09:30)
 鶏肉のスパイシーハム (2017-05-24 10:29)
 ミルフィーユトンカツ (2017-05-23 08:38)
 八宝菜とあさりご飯 (2017-04-18 08:41)
 ペペロンチーノとキャラメルタルト (2017-02-27 17:56)

Posted by ライムママ at 21:03 │食事
この記事へのコメント
よき出会いに感謝。
いいお年を!
Posted by レンタナワールド at 2011年12月30日 22:05
お褒めのお言葉ありがとうございます。

 私はいままで沢山沢山支えてきて
 貰っていて、何にも御礼が出来て 
 いません。>< 
 それなのに、ほんと嬉しいです。

 ライムママさんみたいになりたくても 足元にもおよびませんが、尊敬できる 素晴らしい人が身近に居てくれる
 のは、とてもラッキーな事です。
 
 これからもお互い叱咤激励で
 たった1度の人生、楽しみましょうね。いつも輝いていたいですよね。
 健康第一に、仕事も時には手を抜き
 無理しないようにね。
 
 今年も1年本当にありがとうございました。
 本 楽しみにしてます♪
 必ず夢は叶いますよ。ぜったい。
 そのときのためにも、サインの練習
 しておいてくださいね。にっ(笑)
 
Posted by フランソワフランソワ at 2011年12月30日 22:22
To ライムママさま
私はライムママのブログから沢山のパワーをもらいました!素敵な出会い、感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました(__)
来年も素敵なブログ楽しみにしてます(^-^)
よい年をお迎え下さい♪♪
Posted by Kouhaha at 2011年12月30日 22:37
ライムママさん~お疲れ様!

ライムママさんがblogを始めてくれたお陰ですごく近くに感じられてます(*^^*)


いつもたくさんのpowerとhappyをありがとう♪

迎え来る年がライムママさんと御家族にとって笑顔あふれる年でありますように(^-^)v

よいお年を!!!
Posted by ゆき at 2011年12月30日 22:49
To レンタナワールドsama

本当に出逢えたことに感謝しています。この出逢いをずっと大切にしていきたいです。来年またサロンにお邪魔できる日を夢見て・・・
来年もよろしくお願いします。
Posted by ライムママライムママ at 2011年12月30日 23:11
To フランソワsama

もう今年は『フランソワさんの年!!』といっても過言ではありません!!暗い闇から救ってくれてありがとうございました。
『感謝状』を差し上げたい!!
『いいのいいの・・・』や『手抜き・・・うっしっし・・・』私の気持ちをいつもほぐしてくれました。
あるときは、『アロマ』のような存在、あるときは『吉本の方??』と思うほどの笑いを届けてくれる、あるときは『歌手・女優』・・・もう将来が楽しみ~~です。

来年もこんな私ですが、よろしくお願いします。

よいお年をお迎えください。

サインの練習しておきます・・・。
Posted by ライムママライムママ at 2011年12月30日 23:18
To kouhaha sama

ありがとうございます。
嬉しいじゃないですか・・・なかなか会えないけど、こうやってコメントいただけるとなんか実感します。

訪問ありがとうございます。
来年の『女子会』でお会い出来る日を楽しみにしています。

良いお年をお迎えください・・・。
Posted by ライムママライムママ at 2011年12月30日 23:25
To ゆきちゃん

今年の『おせち』はゆきちゃん先生を参考にさせてもらってます。
京都のHちゃんからゆきちゃんのブログを教えてもらって・・・初めて訪問したときの衝撃は忘れられません。・・・感動しっぱなしでした。
『幸せいっぱい』本当にありがとうございました。
こちらこそ元気をいっぱいもらいました。

来年もよろしくお願いします。

ゆきちゃん家族にとって素敵な一年になりますように・・・。
Posted by ライムママライムママ at 2011年12月30日 23:32
ライムママさん

おはようございます。
今日はお仕事ですね。
いつも素敵なお料理写真をありがとうございました。毎回食べた〜い。ごっくんでした(;^_^A

来年も益々きらきらで。

よいお年を\(^O^)/
Posted by YUMI☆彡 at 2011年12月31日 09:31
こんいちわ。

今年は、色々とお世話になりました。
美味しいパンや、おやつと・・・
沢山ごちそうになって幸せをたくさん
もらった気がします。

来年も、カフェに行きますね(笑)

仕事と家事の両立大変ですが、
体に気をつけて無理しないでくださいね。

来年も変わらず・・・宜しくです(*^^)v
Posted by ゆらママ at 2011年12月31日 13:03
To yumi sama

yumiさんとレンタナ先生との出逢いは頑張ってる私への神様からのプレゼントだと勝手に思っています。突撃訪問から今までを振り返り、感謝の気持ちでいっぱいです。
素敵女子目指して日々精進したいと思います。

来年もよろしくお願いいたします(*^^*)

サロンでまた癒してくださいませ(^.^)
Posted by ライムママライムママ at 2011年12月31日 13:50
To ゆらママsama

今年はフランソワさん、ゆらママ抜きでは考えられない一年でした。本当に夏の辛い時期は、ありがとうございました。
娘の面倒までみてもらって「おんぶにだたっこ」でした。感謝してます。
来年は、恩返しいっぱいしますので少しでも多く「カフェ」を開けたらな~~(*^^*)

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ライムママライムママ at 2011年12月31日 13:55

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。