2014年10月31日
☆京都に到着☆
今回は看護学校の同窓会のため、やってきました。
お泊りは同級生のおうち、久しぶりいろんな話で盛り上がってます。
おうちのすぐ近くが佐々木蔵之助さんの実家の酒屋さんです。
地下鉄の丸太町駅、懐かしい~~☆
2014年10月31日
**お弁当108**
今日のお弁当10/31
2日間点滴して、元気になりました、今日から登校します・・・軽めでいいよとおにぎりのお弁当・・・
いつもはなかなか起きないのりちゃん、今朝は1回で起きました、錠剤が上手く飲めないんです・・・時間がかかるから『明日は早く起きる!!』の宣言通り、早起きして無事に学校へ・・・無理しないでね~・・・
2014年10月29日
**白身魚のお鍋**
こんばんは
高校生になって初めて欠席したのりちゃん・・・一人で大丈夫だろうと勝手に判断して・・・ゆっくり寝ていれば良くなるだろう・・・と勝手に思い込み母は仕事へ行きました、お昼に電話したら『大丈夫・・・』と言ってたけど、夕方もう一度電話して声聞いたら、これはやばい・・・一旦帰って点滴して、また病院へ戻り、勉強会に参加して、私の方もダウンしそうです・・・
やっぱりうるさいくらいの元気がいいですね・・・
早く良くなれ~・・・!!
そんな今夜の夕飯はこちら、偶然にも今日の我が家にぴったりのメニューです・・・
白身魚のお鍋
味付けは鰹だしのみ・・・こちらをポン酢でいただき・・・〆はうどん入れて少しの白だしとお塩で味を変えて・・・のりちゃんは出汁でおじやにしました・・・
週末に連休もらっているので明日も残り勤務頑張らないとね・・・でも、ちょっと無理している感じです・・・今日は早めに寝ます~・・・
2014年10月29日
**お弁当107**
今日のお弁当10/29
本日私だけのお弁当・・・
昨日、体調悪いのに授業最後まで受けて、病院受診したのりちゃん、夜大変でしたがようやく落ち着き、今日は入学して初の欠席です・・・今日はゆっくり寝て体を休めてね・・・
2014年10月28日
2014年10月27日
**マルチグレインのパン**
こんばんは
今日の夕飯は豚肉の塩コショウ焼き・・・しゃきしゃきもやしと一緒にいただきます・・・
パンも焼けました・・・
今夜はこちら・・・
シンプルな味・・・
昨日のひじきの煮物にお豆腐入れて、卵入れて・・・優しい味に・・・
えのきたっぷりのわかめスープと豚肉が合うよ~・・・梨も食後にいただいて、ごちそうさまでした・・・
そして、今日のパンはこちら・・・
マルチグレインの丸パン・・・
焼き上がりの香ばしさが好き~・・・本当はくるみ入れたいけどゆうさんが食べれないのでシンプルにマルチグレインのみ入れた丸パンに・・・
明日は早出勤務、手術もあります・・・同窓会まであと少し・・・看護学生時代は今より16kg太っていました・・・看護師になってから今の体重に戻りましたが、私の一番マックス体重は妊婦の時ではなく、看護学生の時・・・入学してから一気に太り続けて止まらない~・・・気付けば凄いことに・・・でも辛かったことも楽しかったことも・・・いろんな思い出が甦ります・・・みんなに会えるの楽しみです・・・
2014年10月27日
2014年10月26日
**ミルフィーユとんかつ**
こんばんは
今夜はとんかつ~・・・安く出来るミルフィーユとんかつ、娘たちはこちらの方がお気に入りのミルフィーユとんかつ~・・・3回も言ってしまった・・・
茶碗蒸しもいい感じで出来上がったよ~・・・
休日出勤の旦那さんを待たずに・・・7時に夕飯いただきました・・・
今夜はこちら~・・・
薄切りのロース肉を4枚重ねています、脂身を交互にしているので揚げた時にほとんど脂身が分からなくてあっさり食べれるところ、歯応えサクッとしたところがお気に入り・・・
かつお出汁で作った卵液、具材は本日初挑戦のしゅうまい、4等分にして1個丸ごと入れて、ほぼ8割出来上がったところで枝豆入れて出来上がり・・・あっさりかつおと海老しゅうまいのコクがいい感じです・・・超簡単でおすすめ、今日の蒸し具合もいい感じで、とろっと仕上がっています・・・
冷蔵庫の半端もの集まれ~のひじきの煮物・・・
お腹すいてしまってお先に失礼します・・・女性陣でいただきました・・・満足~・・・
こちらも焼き上がりました・・・
ソーセージパン・・・
向こうの4つにはソーセージ入り・・・
ゆうさんにはとろけるチーズ・・・あとはシンプルなシュガーパンと丸パン・・・
今週末は同窓会です、20年ぶりのみんなとの再会・・・楽しみ~・・・仕事も今週は手術もあるし忙しいとこ間違いなし・・・体調壊さないよう週末を迎えられますように・・・口内炎がようやく治ってほっとしています・・・
我が家にやってきたピアノ・・・今日、調律に来てくれました、今までも大事に扱われていたようなので、我が家でも大事にお世話して行きたいと思っています・・・
そして、今日は待ちに待った・・・『ごめんね青春』の放送日・・・クドカンの脚本に毎回大笑いさせてもらっています・・・
今夜はどんなびっくりが待ってるかな~・・・
2014年10月26日
**お弁当の準備**
こんにちは
今日はお休み・・・昨夜は実家と姉家族と我が家で焼き肉へ・・・お腹いっぱい食べて・・・ちょっと食べ過ぎたかな??・・・
そして、日曜日の朝は本当はゆっくり起きるはずが、のりちゃん部活で『ママ、明日は起きれないからよろしく~・・・』って朝寝坊宣言したのに・・・年のせいか自然と目が覚めました・・・
最近、お弁当の手抜きが気になってて、ちょっと反省・・・
明日はえのきのベーコン巻きとじゃことピーマンの炒め物・・・
ようやくトマトを買いました・・・ヘタの部分をいつもこうしてカットしています・・・まとめてカットしたら朝が楽~・・・
そして今夜はミルフィーユとんかつ、ひじきの煮物、茶碗蒸し、お豆腐えのきのお味噌汁となっております・・・パンも仕込中~・・・こうしたゆっくりと食事の準備ができる休日はなんか贅沢な気がする~・・・
2014年10月25日
**お弁当104**
今日のお弁当10/25
本日、ゆうさんのお弁当・・・
今日は早朝より県体のため出発のゆうさん用・・・すっかり今日のお弁当作りを忘れて昨夜慌ててしまったけど・・・あるものでいいよ~って言うゆうさんの言葉に甘えてこちらになりました・・・1年生なので見学みたいですが応援頑張ってね・・・どうかバスに酔いませんように・・・行ってらっしゃい~・・・