スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年10月03日

**文化祭**

iconこんばんはicon

今日は午後からのりちゃんの体育大会を見に行ってきました・・・予定時間には上がれず、へとへとになりながらも病院から歩いて高校へ・・・徒歩5.6分かな??・・・でも空腹と坂道は今年47の私にはきつかった~・・・けど、もう楽しくって、楽しくって来年は絶対に朝から見たいな~・・・って思いました・・・

前日、前々日は文化祭・・・この日のために9月の連休も学校へ行き、頑張ったのりちゃん・・・

その頑張りは。。。こちらです・・・

iconゆめ弁当・・・icon


可愛い説明書付き・・・


美味しそう~・・・


のりちゃん担当はなすの味噌煮と春巻き・・・

ゆうさん、旦那さんとありがたく頂きました・・・一品一品丁寧なのが伝わりました・・・美味しかったよ、ごちそうさまでした・・・


頑張ったのりちゃんにママはこちらを頑張って作ったよ~・・・

iconチョコスコーン・・・icon

みんなが大好きなチョコスコーン・・・

iconリンゴパンとベーコンエピ・・・icon


リンゴつやつや・・・


久しぶりのエピ・・・


焼き上がり~・・・


アイシングして・・・出来上がり・・・


icon文化祭・体育大会3日間お疲れさまでした・・・母もかなり頑張りましたが、のりちゃんも初めてのことで疲れたと思います・・・でもとっても充実した3日間だったようです・・・ゆめ弁当ではから揚げの油で顔を火傷したり・・・まだ痛々しいけど・・・今日の体育大会では40人41脚でみんなで転ばずゴール出来て、玉入れもいい顔していたよ・・・最後のフォークダンスもまさに!!青春でしたよ・・・お疲れ様・・・ゆっくり休んでね・・・そして母はついに来ました・・・明日は日勤夜勤です・・・頑張るぞ~・・・icon

  


Posted by ライムママ at 22:18

2014年10月03日

**お弁当93**

icon今日のお弁当10/3icon


体育大会のお弁当・・・


おにぎりは、『じゃこごま』と『しゃけわかめ』・・・頑張れ~・・・の旗の入れてるよ~・・・


出場種目『玉入れ・・・』・・・結構倍率高かったんで~・・・って言ってました・・・5時半起き6時半登校で朝連ののりちゃん・・・今日も頑張って~・・・

  


Posted by ライムママ at 07:33お弁当
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。