2011年12月23日

親孝行の一日



iconこんばんわicon

行って来ましたicon一年ぶりの『杉の井ホテル』・・・じいちゃん、ばあちゃん、娘たちに甥っ子、総勢7名で出かけて来ましたicon
当日は終業式だったので、終わってからの出発になりました。
休日前にてやっぱり渋滞・・・普段は通勤も徒歩だし、休日にちょっと運転するくらい・・・それも最長でも別府まで・・・icon
ドキドキしながら目指すは『杉の井ホテル』icon
冬至にて日の暮れるのも早いし・・・無事に到着したときは・・・本当にほっとしましたicon

しかし、時間は待ってくれず、早速、『アクアガーデン』を目指しました。
水着着用なので、じいちゃん、ばあちゃんもためらっていましたが、背中を押して、一緒に入りました。夏にバリに行ったときもばあちゃんは見学だったようですが、今回は20才以来の50年ぶりの水着だそうです・・・
すでに、辺りは真っ暗だったので、人目を気にすることなく・・・ほっicon

でも、『寒い』とにかく『寒い』・・・ぶるぶるです・・・

外への扉を開けて、さらに『寒い』・・・ぶるぶるどころじゃありません・・・icon
しかし、湯船に入り、次の瞬間・・・『きれい~~』みんな一気にテンションが上がります。来て良かった~~本当にそう思いました。
子供たちも明日から冬休みと言うこともあり、リラックス~~

幻想的でしたよ・・・顔は確かに凍り付くように冷たくなってるけど体はポカポカ・・・icon・・・気持ちいい~~icon

その後に『棚湯』に入り、それから、『バイキング』のはずが・・・icon

しかし・・・ここで、問題発生icon・・・じいちゃんがどこにもいない・・・icon

探しましたよ・・・みんなで、・・・一緒に行動してたので、誰も携帯持たず・・・icon

そして、ばあちゃんが、『もう、バイキングの所に行ってるのかも・・・』と、でも、棚湯からバイキングの場所まではかなり歩くし、2度目と言っても・・・まさか・・・
しかし、時間がない・・・このままでは夕飯抜き??・・・
とりあえず、バイキング会場へ・・・

iconいました・・・じいちゃん・・・ばあちゃんの言ったとおり・・・さすがですiconばあちゃん・・・icon

無事にみんなで夕食いただきました・・・と言うわけで・・・写真ありませんicon
お腹いっぱい・・・ごちそうさまでしたicon

icon姉妹仲良し??icon

親孝行の一日 

icon従兄弟仲良しicon

親孝行の一日 

iconイルミネーションicon

親孝行の一日 

icon記念撮影・・・icon・・・icon

親孝行の一日 

iconあっという間の1泊2日のお出かけicon甥っ子たちも一緒だったので子供たちもかなり楽しい時間を過ごせたようです。今回も??・・・・・かなりの珍道中でしたが、少しは親孝行??
出来たかな??・・・恥ずかしがり屋の甥っ子たちも一枚だけicon一緒に撮ってくれました。来年もまた行けるよう・・・頑張って働きますicon・・・icon

icon今日の夕飯icon


親孝行の一日 
icon蒸し鍋・・・お鍋よりかなり好評!!・・・サンマの味醂干しも一緒にいただきましたicon

icon2連休は、ずっと動きっぱなしだったような・・・そして、今はクリスマス用の『タルト生地』を焼いています。年賀状もまだ途中・・・icon・・・焦る気持ちもあるけど、一つずつ楽しみながらやって行きます。
昨日、今日と無事にそして楽しい時間が過ごせたことに感謝して・・・おやすみなさいicon

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
**いちご狩り**
**福岡へ・・・**
**ヤフオクドームに野球観戦**
**ハーモニーランド**
**DRUM TAO**
**夏の思い出・山口**
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 **いちご狩り** (2015-05-06 22:44)
 **福岡へ・・・** (2014-04-29 21:30)
 **ヤフオクドームに野球観戦** (2014-03-30 21:59)
 **ハーモニーランド** (2013-09-24 21:39)
 **DRUM TAO** (2013-09-14 21:46)
 **夏の思い出・山口** (2013-08-15 11:27)

Posted by ライムママ at 23:11 │お出かけ

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。