2011年12月12日
素敵な贈り物


合気道の検定試験は無事に合格でした

級が上がることに見応えあります・・・このまま頑張って続けて欲しいです

昨日は、大洲体育館は、『合気道』の他に、『新体操』 『空手』と盛りだくさんでした。


土曜日にお泊まりしたFさんから『プレゼント』をいただきました。彼女は一つ年下ですが、今の職場に入ってからずっと支えて貰ってます。私が手術になったときのお見舞いの品は・・・『嵐のDVD』でした。それもずっと前の2003年のもの・・・どうして私が欲しいのが分かったのかと思ったら、コンサート仲間のAちゃんにこっそり聞いて、選んでくれたそうです。
入院する前に、お手紙付きでその『DVD』が入ってました

そして、土曜日は・・・こちらのプレゼント・・・















日曜日につきたてのお餅をたくさん貰ったので、今日は絶対に『ぜんざい』を作ろうと決めていました

翌日のぜんざいが好きですが、我慢出来ずに1杯いただきました





















長女は、2年毎に弟が増えるので、三男が生まれた時に『お母さん、次は妹にして・・・』と言ったほど

その時の、赤ちゃんがもう13才です。福沢諭吉と同じ誕生日です。


今週も始まりました。日曜日は出勤です。年賀状の準備もまだです・・・焦ってますが・・・何も進んでいません・・・
とりあえず、元気に過ごせるよう体調管理気をつけます


今日一日に感謝して・・・おやすみなさい
