スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月30日

お餅つきとおせちの準備②

iconこんばんわicon

今日は、朝から実家で『餅つき大会』・・・石臼で旦那さんと姉の所の旦那さんが杵でつきますicon体力勝負です。
娘たちや姉の所の姪や甥っ子合計6人も全員集合icon
賑やかなお餅つきとなりました。

ライムも一緒に実家へ・・・みんなに可愛がられ・・・少々疲れ気味??

 
icon今朝は、布団から出ようとせず、遅くまで寝ていたライム・・・『起きる??』と声かけると・・・開けていた目を閉じて寝たふりicon・・・笑えましたicon・・・私が布団から出ても知らんぷり~~icon・・・甥っ子に抱っこされて・・icon

そして、午後からは残りの掃除・・・昨日より寒かった~~iconでもほぼ終わっていたので、お買い物に行ってから『おせちの準備②』icon

icon伊達巻きicon


 
icon長女手作りの型・・・ありがとうicon


 
iconオーブン200℃で10分、180℃で10分icon

 
icon焼き上がり~~これから上手に巻けるかな??icon

iconたたきごぼうicon

 
icon初めて作りましたが、お酢がいい感じicon

icon数の子icon

 
iconこちらも初めて作りました。塩抜き、皮むき・・・手間がかかるけど楽しみ~~もう少し塩抜きしてから右のお出汁へ・・・icon

iconこれから『チキンのうま塩ハム』作りに取りかかります。こちらもお初です・・・ドキドキicon・・・明日はお仕事なので今日できることは済ませておかないと・・・でも、子供たちが成長して母は助かってますicon・・・icon

icon今年を振り返り・・・旦那さんの糖尿病発覚、仕事では産休3人・・・と・・・でも、辛いこの時期を乗り越えることが出来たのは周りの人たちのおかげだと思っています。
4月にフランソワさんちで娘の卒業祝いをしてくれて・・・旦那さんの『糖尿病』を告白して日々の食事のことを話したら『写真に撮って残した方がいいよ』と言われ、自然と記録に残すようになり・・・次はブログ開設もフランソワさんの協力で実現し・・・本当に今年はフランソワさんに感謝しても感謝しきれない一年でした。そこからまた新たな人たちとの出逢いもあり、毎日は忙しくても充実していたと思います。

そして、ブログに遊びに来ていただいた方にもお礼を言いたいと思います。糖尿病は一生お付き合いしなければならない病気です。
一人では続かないんです・・・作った食事を他の方も見てくれている・・・と思うと張り合いが出てきます。次も頑張ろう!!と前向きになれます。仕事でどんなに疲れていても愚痴も言わず(??多分)食事作りが出来たのも、気持ちが満たされていたからだと思います。
旦那さんも体重7㎏減、私の体重も自然に痩せて独身時代に戻り・・・維持したままです。
来年も更にメニュー増やしていろんなお料理を作りたいと思います。

そして、将来『誰でも簡単、糖尿病レシピ』・・・みたいな本が出せたらな~~夢のまた夢ですが・・・

最後に我が家にやって来てくれた『ライム』本当にありがとう・・・icon

明日は、仕事なのでゆっくりお礼が出来ないと行けないので一日早いですが、みなさま訪問ありがとうございました。来年もよろしくお願いしますicon・・・icon  


Posted by ライムママ at 21:03食事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。