スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月21日

感動の豚汁

iconこんばんわicon

今日は午後からお休みでした・・・と言っても帰って来たのは2時前・・・
それから、洗濯しながら、パンを焼きましたicon
昨日んメロンパンのクッキー生地が残っていたので、今回もメロンパンicon

 
iconクッキー生地をのせてから切り込み線、そしてグラニュー糖の順番で・・・icon

 
icon長女のリクエスト、いつものシュガーパンと、ワッフルシュガー(あられ糖)を乗せたパンicon

 
icon2次発酵終了icon

 
icon今回は190℃、11分で焼きましたicon

 
icon焼き上がり・・・明日の朝食に・・・icon

icon土曜日の『嵐にしやがれ』で松潤が作っていた豚汁・・・専門店の方からの直伝の味・・・とっても興味あり、そして今日の寒さに今夜は豚汁に決定icon・・・材料は、豚肉、タマネギ、豆腐のみ・・・icon

icon今日の夕食icon

 
icon見た目はシンプル・・・icon

 
iconしかし、味はiconびっくりicon甘みが違います、濃くが違います、お肉たっぷりで食べ応え有り・・・お試しを・・・icon

icon作り方、①鍋に出汁を入れる(500ml今回は1000mlくらいいれましたが・・・)
       ②味噌を入れる
       ③お肉を入れる
       ④タマネギを入れる(たっぷり)タマネギで下のお肉が見えないくらい
       ⑤お豆腐を上に置く
       ⑥20分煮る・・・鍋を違う鍋にひっくり返して入れる(今回は出汁を多く入れすぎたので混ぜることが出来たのでしてません)

icon普段とは順番が逆・・・ですが、凄くまろやかで濃くのあるお味になりますよ・・・icon

 
iconきんぴらごぼうicon


 
iconお刺身(旦那さんだけ・・・)

 
iconそして、今夜の夕食です・・・豚汁いける~~icon

icon秋の京都icon

 
icon2年前ですが・・・清水寺からの眺めicon


icon11月下旬・・・感動の景色ですicon


 
icon2年前の娘たち・・・まだ幼いですicon

icon北海道はもう雪icon・・・旦那さんの実家も雪だそうです。朝の寒さも一段と厳しくなりましたね。今朝はコートを着て出勤しました。
yumi さんにお手入れしてもらってから・・・やっぱり違います。『3日目もっと違いますよ・・・』の言葉に『うん、うん』と毎朝うなずいています。乾燥の時期なので、しっかりと教えを守ります。洗顔の順番、(レンタナ石けん使うのが楽しくって仕方ありません・・・お肌が喜んでいます)水洗い・・・ちょっとしたことでも知らなかった事・・・教えていただいて目から鱗iconです。
明日は早出!!これから、お風呂に入って明日に備えます。
今日一日に感謝して・・・おやすみなさいicon  


Posted by ライムママ at 21:42食事

2011年11月21日

月曜日の朝

iconおはようございますicon

今朝も寒いですね~~iconぶるぶる・・・
長女は土曜日の代休です。そして、私も午後から代休です・・・
頭ではちゃんとわかっていたのに・・・iconやっぱり月曜日の頭なのか・・・icon
お弁当を作ってしまいました・・・帰って食べたらいいんですけど、あまりに・・・・ぼ~~とした頭icon気持ちはやる気満々なんですけど~~icon

MOCO;Sキッチンの豆乳鍋美味しそう~~今夜は娘たちは合気道の練習・・・道場は寒いけど頑張って~~icon

それでは、お仕事行ってきます・・・素敵な一日をお過ごし下さい・・・icon
  


Posted by ライムママ at 08:01仕事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。