スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年11月05日

**そぼろ丼と豚汁・シュガーパイ**

iconこんばんはicon

夕飯準備完了ですicon・・・1時間で仕上げた今夜の夕飯はこちらicon

iconそぼろ丼と豚汁icon

 
icon今夜は鶏そぼろ・・・長女の好物のそぼろ・・・icon

 
icon鮭はグリルで焼いてからほぐしてフライパンで仕上げました。やっぱり一手間かけると違うわ~・・・icon

 
icon今回はいんげんなしのこの3種類ですicon

 
iconたっぷり豚汁も出来上がりで今夜の夕飯の完成!!・・・icon

おやつも作ったよ~・・・icon

iconシュガーパイicon

 
icon冷凍パイシートに溶き卵塗ってグラニュー糖をふりかけて180℃13分オーブンで焼いて出来上がりの簡単おやつicon

icon昨日はちょっと長女を叱ってしまって。。。時にはそれも大事だと思うけど結構頑張ってるのにそれ以上望むのは親のエゴだと反省・・・子育てって難しい・・・って実感しながら成長も喜んであげなくてはと思う気持ちと親離れがちょっと淋しく思う母はで・・・メニューを長女の大好物にした今日・・・母も日々成長しなくてはね・・・icon  


Posted by ライムママ at 13:50食事

2013年11月05日

**さわらの味噌焼き**

iconこんにちはicon

連休2日間は思いっきり子供たちと過ごしました。
文化祭の出演も無事に終わり、その後にファミレスで食事したり、楽しい時間でしたicon
今回も旦那さんがビデオ担当してくれて本当に助かりました。まだまだ出演があるので全力で頑張って欲しいな~・・・icon

そして、連休2日目は久しぶりにゆめタウンに行って来ましたicon
ここで・・・凄い偶然が・・・icon・・・3週連続で、ダンスで知り合いのママさん、娘さん親子にばったり・・・。
もうこれは赤い糸で結ばれてるとしか思えない・・・icon

今回は次女が仲良しゆらちゃんに手作りプレゼントを作るiconって言うので、その材料を買いに行くのが目的です・・・しかし・・・icon・・・ゆめタウンのお店が店舗移転でセールしていて。。。お目当ての材料がないicon・・・
そこで、奇跡が・・・ゆめタウンでばったりのダンスママさん親子と今度はトキハでばったり、、、手芸やさんでがっかりしている所で会っていたので、次女のお探しものを知っていて・・・これまたトキハでばったり出会った時に。。。あそこにあったよ~って教えてくれて無事にゲットできました。

探し求めて出来上がったものがこちらicon
撮影は次女です・・・かなりぼけていますが、ちくちく作った力作ですicon

iconプレゼントicon

 
iconいちごのケーキの出来上がり・・・icon

夜はさわらを使ったこちらicon

iconさわらの味噌焼きicon

 
icon味噌、みりん、お酒、ほんの少しのお砂糖入れたタレに刻みしょうがのせて焼きました・・・いけるiconこれはいけるicon・・・icon

 
icon姪っ子のお土産の京都のおつけもの・・・かぼちゃの漬け物は初めて食べたけどこちらもいけるicon・・・icon

 
iconたっぷり野菜サラダと具だくさんスープと。。。またまた作りました、麻婆豆腐で夕飯の完成!!・・・icon

icon昨日は別府から帰って来たら頭が痛くて・・・icon・・・疲れかな??・・・休日出勤から帰って来た旦那さんがお買い物に行ってくれると言うのでicon・・・(かなり・・・かなり・・・びっくり)お言葉に甘えてお願いしました。そのおかげで夕飯もちょっと遅くなったけど作れたし・・・この調子で旦那さんお願いしますよ・・・今日はこれから夜勤です。夕飯の準備に取りかかります。今夜は長女の好きなそぼろ丼と旦那さんが好きな豚汁の予定です・・・もちろんたっぷり野菜サラダ付きですよ・・・今週は土曜日、日曜日出演です。母も応援頑張ります!!icon  


Posted by ライムママ at 11:40食事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。