2013年03月18日
**サプライズ・プレゼント**


毎回、夜勤明けは『もう、無理かも??・・・



いつもこちらがお世話になりっぱなしのゆらママさんからのとっても素敵なプレゼントです・・・



気持ちがすっごく嬉しくて優しい気持ちになれました・・・ありがとう



















って大げさに書いてしまいましたが・・・我が家のパウンドケーキ型はかなりの年季が入っています。結婚当初に購入しましたパウンドケーキ型・・・。








4月からは3年生です。中学は早いって聞いてたけど本当に早いですね。
今日も全力で私の帰りを歓迎してくれたライムありがとう・・・そして今日で5年間続けた合気道最終日のゆうさん、お疲れ様でした

Posted by ライムママ at 20:14
│お友だち
この記事へのコメント
こんばんわ!
喜んでもらえて嬉しい♪
名前が入るとなんだか
特別な感じがしますね(*^_^*)
これからも宜しくです!
喜んでもらえて嬉しい♪
名前が入るとなんだか
特別な感じがしますね(*^_^*)
これからも宜しくです!
Posted by ゆらママ at 2013年03月18日 21:21
ゆらママさん・こんばんは♪・♪
そうなんです。特別感凄いですよね☆・☆
見たときにじわ~って目頭熱くなりました。
二人ともとっても喜んでいました。
こちらこそこれからも宜しくです。
そうなんです。特別感凄いですよね☆・☆
見たときにじわ~って目頭熱くなりました。
二人ともとっても喜んでいました。
こちらこそこれからも宜しくです。
Posted by ライムママ
at 2013年03月18日 22:01

ライムママさん、ありがとうございます(^O^)
いまは、いろいろな素材がありますが、やっぱり長持ちするほうがいいですよね。
なかなか、上手に焼けないパウンドケーキ頑張りたいとおもいます。
いまは、いろいろな素材がありますが、やっぱり長持ちするほうがいいですよね。
なかなか、上手に焼けないパウンドケーキ頑張りたいとおもいます。
Posted by ちゃっぴぃ at 2013年03月18日 23:17
ちゃっぴいさん・こんばんは♪・♪
cottaさん、浅井商店さん、ママの手作りパン屋さん・・・どこも大好きなお店です。
今は、人工大理石のパンこね台が欲しいな~・・・。
私も長女の産休中にパン作り始めて生地の触感に癒された記憶があります。
その時にやっぱりパン焼き機が欲しくて迷って迷って買いました。今でも現役で頑張ってくれています。
cottaさん、浅井商店さん、ママの手作りパン屋さん・・・どこも大好きなお店です。
今は、人工大理石のパンこね台が欲しいな~・・・。
私も長女の産休中にパン作り始めて生地の触感に癒された記憶があります。
その時にやっぱりパン焼き機が欲しくて迷って迷って買いました。今でも現役で頑張ってくれています。
Posted by ライムママ
at 2013年03月19日 21:40
