スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月31日

国立競技場

iconこんばんはicon

今日で8月も終わりですね。
そして、もう2年前になりますが、嵐の国立競技場でのコンサートは今でも思い出すと・・・胸の高鳴りが・・・
3時間半のユメの時間がどれだけ私の生活を助けてくれたことか・・・
7万人の観客に負けない5人のパフォーマンスは凄い!!感動!!ですicon
 
icon終わった後もまた・・・凄い混雑・・・体力勝負・・・でも、出来ることならもう一度行きたい・・・icon
 icon最終日の松潤の誕生日は大雨でした。全身びしょ濡れ・・・帰りの電車乗り場で松潤発見!!icon

iconお母さんになって独身時代の生活とはがらりと変わって、自分の時間もないまま気付けば年だけ重ねて・・・がむしゃらに働いて・・・そんなときに職員健診の血液検査で腫瘍マーカーの異常値・・・それから私の検査の日々が始まりました。どこが悪いのかわからないので、あらゆる検査をしました。心が折れそうな日々・・・そんな時に初めて嵐のコンサートに行きました。
感動しましたicon凄く勇気ををもらいました。前向きになれました。嵐に出会っていなかったら乗り越えられなかったと思うくらい感謝しています。遠く離れた大分から今日も全力で嵐を応援しています。

明日から9月ですね。
私の8月は、旅行には行けなかったけどブログを始めて日々の振り返りが出来て充実した8月でした。
今日一日に感謝して・・・おやすみなさいicon




  


Posted by ライムママ at 23:42

2011年08月31日

元気

iconおはようございますicon

昨日は、ぐっすり眠りました。
天気もいいです。
お弁当も昨日の残りですが、作りました。
3つも良いことありました。昨日の嫌な事は吹っ飛ばして仕事に行って来ます。

 icon私のお弁当には、バナナ、サツマイモパン+ですicon

 icon次女の漢字練習・・・昨日完成icon

icon皆さんのそしてわたしにとって・・素敵な一日になりますように・・・icon  


Posted by ライムママ at 08:04仕事

2011年08月30日

次女とお出かけ

iconこんばんはicon

以前よりリクエストされていたアフリカンサファリに行って来ましたicon
今回は日出からのコースにしたので、またまたナビ様にお願いしましたicon
山道は・・・少々不安でしたが、無事に到着しましたicon

 icon久しぶりのアフリカンサファリicon
 icon天気良くて気持ちいい~~icon
 iconポニーと一緒にicon
 icon1回目のドッグカフェicon
 icon癒やされる~~icon
 iconアップは耐えられないので記念に一枚だけ・・・icon
 icon馬ににんじんicon
 iconジャングルバスは『さい』icon
 iconライオンが一番だったそうicon
 iconキリンの赤ちゃん・・・時期外れに生まれ平均より小さいそう・・・元気に育ってと祈るのみicon

iconちょっと一休みicon

iconモルモットと一緒にicon          icon2回目のドッグカフェicon
 
icon今日の記念icon               icon旦那さんのお土産icon

iconユメタウンicon

 iconふるーつかふぇ・・・オレンジとオレンジ+バナナ・・・icon
夕飯のお買い物中に「食品1000円以上お買い上げのお客様・・・抽選で商品券プレゼント、空くじなし~~」の放送が・・・
お買い物を済ませると長蛇の列・・・icon・・・そしていよいよ番が回ってきまいした。どきどきicon
がらがら・・・ぽと・・・店員さんが『あっ』・・・赤玉です。おめでとうございます・・・カランカラン~~

 icon頂いた商品券1000円icon

icon夕食icon


 iconしょうが焼き、にんにくもやし、ほうれん草のナムル、さしみこんにゃく、なめこととうふ汁icon

icon今日はとっても大事な一日となりました。でも、ちょっと行きの車の中で電話が・・・せっかくのお休みが気分もブルーに・・・でも気持ちを切れ代えて二人っきりのお休みはいい思い出沢山出来ました。夜にいろんな気持ちがごちゃごちゃになっていたら・・・お友だちから長文メールが・・・このメールで本当に心が温かくなりました。私と同じ松潤ファンです。
生きていれば嫌な事もあって当たり前・・・そう思っていてもどうしても許せないときもありますよね・・・
いろいろありましたが・・・松潤お誕生日おめでとうiconこれからも応援させてもらいます。素敵な一年になりますように・・・
今日一日に感謝して・・・おやすみなさいicon  


Posted by ライムママ at 23:23休日の過ごし方

2011年08月30日

松潤誕生日

iconおはようございますicon

今日は、お休みです。昨日はぐっすりと眠りました・・・すっきりicon
そして・・・今日は大好きな嵐の松潤のお誕生日なんですiconおめでとうicon
2年前の嵐10周年のコンサートが8月28~30日・・・国立競技場で開かれました。
運良く29日30日の2日間チケット当選しました。
その29日がコンサートビデオになり・・・なんと・・・自分しかわからないけど何となく映ってるような・・・
アリーナの凄くいい席だったので、今まで行ったコンサートでは一番の観客数(7万人)でしたが、よく見えました。
相葉ちゃんのすねげとか・・・
 
icon30日は松潤の誕生日で一緒にお祝いできて最高でしたが・・・凄い土砂降りで体の芯から冷えました・・・icon松潤がすぐ近くで歌ってくれて「もう何があっても乗り越えられる・・・」と思った瞬間でした・・・(乗り越えないと行けない試練はすぐ訪れました・・・それは次回へ・・・)
 iconお友だちのAちゃんの手作り・・・昨年のプレゼントicon・・・icon
 icon何度お客様から笑われたか・・・後ろは10周年のものが・・・icon

icon今日は娘と二人でお出かけしてきますicon・・・天気もいいのでどこにしようかな・・・それでは行って来ますicon  


Posted by ライムママ at 08:52

2011年08月29日

夜勤明け

iconこんばんはicon

先ほど、バリから無事到着の電話がありましたicon
夕方からずっと待っていたので、電話があるまでが凄く長かったです。
朝も無事に乗れたかな?と思いながらも仕事だったので連絡とれず・・・
お土産話を楽しみにしてます・・・とにかく無事に帰って来てね・・・icon

iconさざえicon

昨日の夜勤前にOちゃんから「さざえいらんかえ~~」とメールがありました。
出勤直前だったので、今回は断念icon
朝、職場のAちゃんが「昨日のさざえ飯美味しかった~~」と・・・
我が家のさざえはAちゃん家へと・・・icon
Aちゃんは体も心も大きくていつも私をサポートしてくれます。
Oちゃんはずっと年下だけど、しっかりしていて一緒に働いていた時は本当に助けられました。
今も大事なお友だち・・・icon

icon夕食icon

 iconおすすめicon
  icon錦糸玉子は片栗粉を入れて厚めにカットicon
 icon冷蔵庫の残り野菜を・・・一旦ゆでるicon
 icon合い挽き肉をちょっと入れて野菜たっぷりの麻婆味でicon

icon出来上がりicon
 iconおすましを添えて・・・いただきますicon

icon元気の素icon
 icon最近ご無沙汰の組み合わせ・・・二つを合わせると飲むヨーグルトの食感・・・とろっと感がたまりません・・・豆乳だけだとちょっと飲みにくいけどこれなら朝からグイッとicon・・・元気icon

icon今日のライムicon
 icon最近、こちらの言葉に一所懸命聞こうとしてるような・・・もうすぐ6ヶ月大きくなりますたicon

iconこんなのも作りましたicon
 iconまたまたゆきちゃんレシピでクリームチーズケーキ・・・これからオーブンへ・・・焼き上がったら冷蔵庫で一晩寝かす・・・そうです・・・明日が楽しみですicon


icon今週は夏風邪(?)・・・体調悪くて本当に辛い一週間でした。健康には気をつけていたつもりですが、やっぱり睡眠が足りないのは致命的ですね・・・自分に余裕がないと当然周りにも余裕がないので、悪循環ですよね・・・
やっぱり家の中でお母さんが元気じゃないとね・・・今日は夜勤明けですが、眠いけど体の調子はいいです。夕飯もしっかり食べれたし明日のお休みは何しようかな~~と考える事も出来る・・・健康に感謝して・・・おやすみなさいicon  


Posted by ライムママ at 22:56夜勤明け

2011年08月28日

空港へ

iconこんにちはicon

長女たちのお見送に行ってきました。後ろを振り向かず・・・ゲートへ・・・
いい思い出いっぱい作って来てね・・・
親としては、とにかく無事に帰って来ることを祈るのみ・・・

 
iconいとこのYちゃんと・・・icon


 
iconいってらっしゃいicon


icon母はこれから夜勤です・・・今日は本当に暑いですね・・・みなさんの週末はいかがでしたか?それでは行って来ますicon
  


Posted by ライムママ at 16:07

2011年08月28日

バリへ出発

iconおはようございますicon

今日は長女がバリ島へ出発する日です。正確には今日は成田に一泊して明日が出発ですicon
兄がインドネシアへ転勤になり3年目・・・今回は両親、甥、姪(長女)が招待されました。
この日の為に、こつこつと準備を始めようやく当日となりました。
長女は小学2年で一人で北海道の旦那さんの実家に行きました。その後も妹を連れて何度かジュニアパイロットで・・・
しかし、今回は海外です・・・親としては心配でなりませんが、こんな経験はなかなか出来ないと思うのでいっぱいいろんな事を勉強して吸収してきて欲しいです。

 
icon英語力・・・少しだけ・・・icon

 
icon長女のお腹の上で寝ているライムicon

iconそれでは、これから準備して空港までお見送りしてきます・・・素敵な一日になりますようにicon  


Posted by ライムママ at 08:34

2011年08月27日

のんびり

iconこんばんはicon

今日もあつかったですね・・・
2連チャンの早出も無事に終了し、午後からお休みでした。
普段ならじっとしてられないのですが・・・さすがに今週は自粛・・・無理せずじっと家にいました。

目の充血も体の疲れも取れたようです。
子供たちに肩もみ、足もみ色々してもらって・・・icon少しお昼寝・・・icon

icon直球勝負・枝豆玉三郎icon


 
iconあまりにもインパクトのあるネーミングで買い物かごに・・・旦那さんも子供たちも「う~~ん普通」といってましたが、私はクリーミーでほんのり枝豆の味がしてgoodでしたicon

icon夕食icon

 
iconそぼろご飯、エビとはんぺんのとろとろスープ、もやしとしめじ、ブロッコリーの温野菜、枝豆玉三郎icon

今日のサラダのドレッシングには昨日のポン酢、エキストラバージンオイルにかぼすを入れてみました。
 icon酎ハイに入れてもいいですよね・・・かぼすicon美味しいicon

icon今日のライムicon

icon大好きなおもちゃ・・・なんちゃってダンベル・・・軽くてピー~~と鳴りますicon

iconお客様大好きで、初めての方にもお腹を見せて「なでてくれ~~」とicon


icon今日のデザートicon
 
icon奮発してハーゲンダッツのアイスicon
私は、あんこ入りわらび餅・・・icon

icon月曜日から体調不良なのに・・・気づかない私・・・『やる気が出ない』と思っていた自分・・・でも、体の変化(目の充血)にようやく自分が調子が悪いのだと気づく・・・普段、患者さんの観察をしている自分が自分の観察が出来ていなかったと・・・ごめんよ~~自分と思ってしまった。やっぱり睡眠は一番の薬ですね。
食欲は衰えることがなかったので、これくらいで復活できたと思う。やっぱり、バランスの取れた食事に睡眠・・・改めて大切さを実感した一週間でした。
今日一日に感謝して・・・おやすみなさい・・・icon  


Posted by ライムママ at 23:16仕事

2011年08月26日

めばる

iconこんばんはicon

今日は暑かったですね・・・icon普段は病院内での仕事ですが、今日は訪問看護に出かけていたので、暑さが堪えました・・・icon
普段から外仕事の方の大変さが身にしみました・・・熱中症気をつけてください・・・

iconめばるicon

昨日は旦那さん夜勤でした。
昼間に別府でめがねをつくりに出かけ、夕方帰ってからは・・・釣りicon
2時間程寝てから夜の10時に出勤・・・
朝帰ってから・・・釣りiconに出かけたようです。
普段は日勤なので、たまに夜勤が入ると昼間じっとしてられないようです・・・
それにしても、タフすぎる・・・
そして、とうとう今日はメバルがヒットしたようですicon
帰ったら、メバルの煮付けが出来ていました(滅多にないことです・・・)
しかし・・・とうとう体力も限界に来たようで・・・7時半icon睡眠へ・・・

そして、こちらが今夜のicon夕食icon



iconマカロニサラダはエキストラバージンオイル、ポン酢味でさっぱりとicon
なんちゃってお好み焼きはてんぷらにお好み焼き粉をまぶして、にんじん、水菜を入れて焼くだけ・・・簡単ですが美味しいですよicon

icon金スマでタニタの食事を紹介していましたが、我が家もきちんと食べてしっかり栄養を摂って体重ダウンしました。糖尿病は低血糖という怖い症状が出るので、旦那さんにもそこを忘れないように普段から言っています。
昨日のCOCO壱番屋のカレーを食べた時も、サラダを注文しました。
半年前ならありえない~~選択です。ちょっと成長したかな・・・icon

iconパルスイートicon


 
iconいつものがなくて今回は液体を購入、私の強い味方ですiconお料理に大助かりicon

iconお気に入りicon



 
icon昨日購入のパーテーショントレイ・・・何をのせようかな・・・今から楽しみ~~icon


icon昨日の右目の充血はまだ続いていて今日お薬と目薬を出してもらいました。やっぱり疲れがたまっていたようです。無理してたのかな~~昨日の顔より今朝は少しましだったかな??

旦那さんの糖尿病の診断から半年・・・自分なりのルールが出来て来たようです。たまにカロリー気にせずお料理作りたい~~と思うこともありますが・・・結構楽しんでお料理できてるのでいいかな・・・と
まだまだ先は長いですが、頑張りますicon

今日も一日に感謝して・・・おやすみなさいicon
  


Posted by ライムママ at 22:29旦那さん

2011年08月25日

めがね・・・

iconこんばんはicon

今日は代休でしたicon
たまにはゆっくり朝寝坊したいな~~でも長女は部活があるので、やっぱり早起きicon
起きたら、右目が充血して体もだるい・・・年だな~~と実感する・・icon
午前中に家事を済ませ・・・長女も部活から帰宅icon

すると旦那さんが、「めがねを作りに行かない?」と誘って来たicon
前から私ももう一つ欲しいと思っていたので・・・迷う迷う・・・
結局、午後から別府の眼鏡市場へicon
平日なのに凄い人たちにびっくり・・・
旦那さんは遠近両用、私は近視用・・・
ありえないけど・・・色違いのお揃いのもの・・・
一緒にかけることはないので「まっいいかな・・・」と
スポーツしてもずれないやつ・・・
凄く軽くて、今のとは違う・・・
普段から夜の運転用だけど、これなら夜勤でつけていられそう・・・
出来上がりが楽しみ~~icon

iconちょっと早めの夕食icon

久しぶりCOCO壱番屋へ・・・

 
icon野菜サラダicon                icon夏野菜カレーicon

子供たちは、エビフライカレー、とんかつカレー、旦那さんはビーフカツカレーに
サーモンサラダ、どれも美味しそうでしたicon

icon探していたお店icon

以前、次女がお友だちと一緒に別府に遊びに行ったときに連れて行ってくれたお店
に行きたくて・・でも初めての所はちょっと自信なくて・・・でも今日は旦那さん運転なので、次女の記憶を頼りに・・・
行って来ました。


 
iconやっと見つけましたicon           icon今度は自分で運転してきますicon

iconワンプレート皿を購入しましたicon


iconお風呂icon

近くのホテルのお風呂へ・・・

 icon子供たちはまだまだ元気icon
  
iconこれからお風呂icon        icon気持ちよかった~~icon

icon習字icon 
  
 
iconようやく今日習字書いてますicon

icon今日のライムicon

 
iconお昼寝中に次女がタオルを・・・icon


icon夏休みも残り1週間となりました。最近特に時間が過ぎるのが早い!!・・・
年の事は気にしたくないが、体が教えてくれる・・・年の事・・・
今朝の顔は本当にひどいicon
でも、次女の習字を書く姿になんか癒やされました。私が書いた「平和」の字を一生懸命見て書いてくれてます。
夏休みあまり宿題をみてあげれなかったので今日はちょっとおかあさんモード全開です・・・
以前働いていた職場の師長からの言葉
「家庭を一番に考えて、仕事はその次よ・・・」と
母であることを一番に考えてと教えてくれた師長・・・尊敬してます。
彼女に会っていなかったら今の私は違う看護をしていたと思えるほど、影響された方です。

明日から2連チャンの早出です。今夜は早めに休みます。
今日一日に感謝して・・・おやすみなさいicon
  


Posted by ライムママ at 21:42休日の過ごし方
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。