2011年08月15日
一緒にプール


心配いていた雨も降らずに予定通りにプールに行って来ました。
車で





















いっぱい遊んだので、お腹もグ~~

モスバーガーで一息




ちょっと疲れましたが、夏の良い思い出になりました

みんな~~ありがとう




2011年08月14日
お盆


お盆、お正月、ゴールデンウイーク・・・看護師をしているとお休みは関係ありません・・・
今日も日勤してきました。
以前は長いお休みが欲しいな~~と思ったりもしましたが、仕事が好きなのかな・・・あまり思わなくなりました。
今日も急患さんでバタバタと・・・でも帰りには「楽になったよ、ありがとう」の言葉に疲れも吹っ飛びます。
まさか・・自分が看護師になるとは・・・
高校2年の自分は想像もしていなかったと思います。
この選択をした3年生の自分に感謝しています。


病院で知り合ったOさん、彼女とはひょんな事から・・・お友だちに・・・
同じ松潤ファンと言うことで、距離がぐーんと縮まりました

彼女とは出会うべくして出会ったような・・・
いろんな偶然がいっぱい・・・

でも一番は、一昨年の嵐10周年の国立競技場でのコンサート

7万人の人・人・人の中でばったり

ここは東京・・・
このときは運命を感じました

その彼女から5月素敵な贈り物が届きました

大きくて、甘くて、ジューシーで実家、姉のお家にお裾分け・・・みんなを幸せにしてくれたので「幸せスイカ

この仕事をしていなかったら出会えなかった彼女さん

出逢いに感謝しています

今は遠いのでなかなか会えませんが、またいつかお会いしましょうね



なかなか連休はないのですが、たまに連休が入るとラッキー

そのラッキーが明日です。
娘たちとそのお友だち、お母さんと一緒にプールに行って来ます。
日焼け大丈夫かな・・・体力持つかな・・・いっぱい心配もありますが、楽しんで来ます





2011年08月13日
久しぶりの再会
幼なじみ
久しぶりに幼なじみのMちゃんが子供たちを連れて遊びに来てくれました
忙しい人なので、なかなかお休みがない中・・・お盆で実家に帰省し、我が家へと・・・
子供たちの成長にびっくり・・・本当に今回はなかなか会えませんでしたね~~


早速、玄関に・・・


話しても、話しても・・・時間が足りない・・・
子供たちも仲良く遊んでいました



Mちゃんの弾丸トークは健在でした・・・迫力あるよ~~

3才からのお付き合い・・・また遊びに来てね














(撮影・長女


娘たちがずっと見ていてやりずらかったのでは



お盆は、特別な日です。・・・今日一日に感謝して・・・おやすみなさい

2011年08月12日
夏休み
バイク
昨日は長距離を走って・・・その上・・・夜は別府だったので疲れたと思います。・・・すみません・・
でも、ぐっすり眠れたそうで・・・よかったです。
そしてライダー山Pは8時半に我が家を出発し、鹿児島へと・・・
私も仕事だったので、朝は十分なおもてなしができませんでしたが、朝食完食してくれてちょっとほっとしました。


そして、病院へと私は出発・・・
次女はお友だちのお母さんが、別府まで行くので一緒に連れて行ってくれてプリクラ撮ったり楽しい時間を過ごしたようで
いろいろお話してくれました。
すっごくきらきらした眼で・・・

いただいた手ぬぐいをうれしそうに写真とってました。
ピアノの柄です


今日行ったお店に私が探していた食器があったようで「今度教えてあげるね・・」と
楽しみにしています。
疲れがたまっていると気持ちにどうしても余裕がなくなりますよね・・・
最近、本当に余裕がなくて・・・でも、だからこそ気付くこともいっぱいあります。
ピンチはチャンス・・・の言葉を思い出し・・・
明日も頑張ろう




2011年08月12日
お掃除
こんばんは
休日の午前中は家事もろもろ・・・午後から病院の大掃除に行って来ました。
娘二人も連れて行き・・・頑張ってくれたので少ない人数でしたが、予定より早く終わりました。
ちゃんとお手伝い出来てる姿に成長をひしひしと感じました・・・お疲れ様でした。
鹿児島からのお客様
旦那の後輩が、バイクで遊びに来ました・・・と言っても熊本で待ち合わせでしたので
阿蘇、湯布院を満喫して帰って来ました。
夕食は近くで・・と思ったのですが、急なお買い物があり急遽別府へ・・・
今夜はとよ常で食事しました。
旦那とお友だちは「とよ常御膳」・・・天丼が最後にきましたがすごいボリューム
なかなか歩かない夜の街、別府・・・こちらも観光気分

桜湯

今夜はお客様も満足してくれたかな・・・
子供たちは、とっても喜んでいました

普段のがんばり??もあり外食時は気兼ねなく好きなものを食べてもらっています。
長く続けるこつ・・・無理しない・・・です。




お客様、我が家に来ていただきありがとう・・・今日一日に感謝して・・・おやすみなさい

2011年08月10日
夜勤明け
こんばんは
長い夜勤が終わりました。今朝、患者さんが旅立ちました。自宅で終末期を送っていましたが、昨日急変にて入院となった患者さんです。だれでも最後は自分の家で・・・という気持ちは強いと思いますが、やはり家族や周りの協力なしでは実現しません。
この方は、娘さんたちの暖かい支えで前日まで自宅で過ごすことが出来ました。
夜間の状態はかなり厳しい状態でした。バイタル測定しながら一人で観察するのはとても神経を使うし、先生を呼ぶタイミングもかなり難しいです。
全身の浮腫も著明で、かなりの痛みもあったと思いますが、本当に我慢強い方でした。
最期は苦しむことなく・・・安らかな顔でした。
随分前より、死後の処置をいろいろ勉強しています。
最期の時はどんな方でも自分ではどうすることもできません。私は皆さんとお別れの時をその方の花道だと思います。
その花道をきれいなお顔で家族やお世話になった方とお別れが出来たらと思っています。
今日も自分の出来る精一杯の知識と技術で処置をさせてもらいました。
少しでも旅立ちのお手伝いができれば・・・と思い。
看護は経験すればするほど深く、常に自分の中での看護とは・・・と自分に問いかけてます。
多分、答えはいろいろあると思いますが、考え続けることが看護なのかな・・・と
23年・・・看護師を続けているのは、まだ答えが見つからないからなのかも・・・
これからも勉強を続けて自分なりの看護の答えが見つかるよう頑張っていきたいと思います。
全ての仕事が終わり、更衣室に戻るとさすがに疲れがどっと出てきました。
ロッカーを見るとお手紙が・・・
ブログ開設おめでとうと最近の私の疲れを察知してくれて体を心配する言葉が・・・
私が大ファンの松潤の手作りのお手紙にもう胸が熱くなりました。
周りの人に支えられてるんだな・・・と・・・ありがとう




手作りシュウマイ 蒸し鶏のサラダ、三つ葉のおすまし
シフォンケーキ

甘さ控えめです。
食パンも焼きましたが、失敗です。写真撮れませんでした。
ぼーとしながらも食事を作ったりやケーキを焼いて癒やされてるのかな・・・



今日も元気に過ごせた事に感謝して・・・おやすみなさい

2011年08月09日
京都旅行つづき


先日の京都旅行のつづきです・・・



祇園花見小路にあるケントスは毎週お世話になってました










今回は全てバス移動

次回は地下鉄+バス周遊券(1000円)を使ってみようと思います。
高校卒業から8年間お世話になった京都、看護師になるまでなってからも本当に
大変な事もいっぱいありましたが、今があるのはこのときの苦労のおかげだと思っています。
感謝、感謝の第二のふるさとです。
夏は暑さを我慢すれば、(とにかく暑いですが・・・)観光地も比較的すいてますのでお勧めです。
まだまだお勧めいっぱいありますのでまた紹介させてください。
それでは、よい1日を


2011年08月08日
お疲れ様です
月曜日
覚悟はしていましたが・・・帰ったら疲れが・・・足が動きません・・・
明日は夜勤入りですが、その前に学校のプール当番です。
がんばれ自分
今週は、木曜日のお休みも・・・病院の大掃除の為、出動します。
現在、産休3名・・・かなり厳しい勤務ですが、子育ては今しか出来ないこと
彼女たちが、いい顔して復帰出来るよう残された私たちは、頑張りますよ~~
夕食
座ったら立てないので、帰ってから食事の準備・・・
子供たちは、合気道の日です。
7時の練習には間に合わず、姉に電話して送ってもらいました。本当に助かります・・・
今夜は・・・鶏の照り焼き、キャベツ、ニラ、ベーコン炒め、貝汁です。



それでは、おやすみなさい・・・

2011年08月07日
今日の作品


午前中は家事に勤しみ、午後からはのんびり・・・好きなことをして過ごしました。


先日の布でランチョンマットとコースター・・・ 次女の体操服入れ

明日からまた忙しい時間が待っています・・・エネルギー充電



今夜の夕食は麻婆豆腐、なす南蛮、キャベツのレモン醤油かけ、ニラ、かに玉の中華スープ
お料理に欠かせない調味料・・・
甘みはパルスイート(前回紹介した)
油はオリーブオイル、今回のキャベツにはエキストラバージンオイル使用
キャベツは蒸してます(量たっぷり)
中華スープは今回、納豆のたれでだし取りました(エコです・・・捨てられない)
白だしと塩、片栗粉でとろみをつけて溶き卵を入れ、最後にごま油をかければ
それなりの味が・・・簡単です。
ちょっと見えにくいですが、なすの南蛮は醤油、酢、砂糖(パルスイート2g)を大さじ1、
なすはあく取り後にしっかり水気を取り、小麦粉をまぶして少量の油で焼き、調味料を
入れてとろみがつけば、出来上がり。こちらも簡単です。
暑い夏




四条大橋の手前の不二屋・・・なんでこれを撮影したのか・・
おっと・・・大事なもの忘れてました・・・次女の作品


2011年08月07日
おはようございます


昨日は体力の限界・・・仕事が終わったらもう立ち上がれず・・・
夕食は寿司めいじんさんのお世話になりました。
今朝は長女の卓球の試合のためいつもより早起きしました・・・・疲れがとれず・・・

おにぎり弁当を作り試合会場まで

帰ってきたのはまだ7時過ぎ・・・30分ほどお布団に入り・・・この30分で充電終了

早速、洗濯開始・・・現在3回目・・・カーテン洗ってます。
今日は次女と2人でいろいろ作り物をします。・・・旦那は仕事です・・・
我が家にお越しくださった方はご存じかと・・・
玄関入って突き当たりに飾っています。
2.3年前だったかな・・・大分で『あいだみつお展』
あってそのときに買ったものです。
私のお気に入りです。
突撃でもなんでもいいですよ~~お時間ありましたら遊びに来てください

それでは、これから家事再開しま~す
