スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月24日

手作りあんこのあんパン

iconこんにちはicon

良いお天気ですね・・・icon
朝からちょっとばたばた・・・長女が登校直前に腹痛・・・『もしかして・・・今流行りの??』制服着て準備も整って・・・でも、結局痛みは治まらず・・・今日は欠席させました・・・しかし・・・ちょっとしたら痛みもなくなり・・・良かったんですが、疲れが溜まっていたのかな??

私は夜勤いりなので午前中は掃除に、洗濯、布団干し・・・家事をしながら・・・パン作り!!

今日はついにあんこも手作りしました。
圧力鍋でぜんざいはいつもお世話になっていますが、あんこは今まで一度も作ってなくて・・・ホームベーカリで1次発酵までの間に『あんこ作り』・・・そして、もう一つの『メロンパンのクッキー生地』は長女にお願いして・・・

こちらが完成icon・・・icon・・・

 
iconお砂糖も『三双糖』・・・綿菓子の時のお砂糖・・・を使って上品な甘さ、パルスイートもお助けでカロリーかなり控えめですicon・・・icon

 
icon今日は生地もいい感じで包みやすかったですicon

 
icon今日は上手に焼けるかな??前回は花びら多すぎicon今回は5枚の花びらで・・・桜をイメージして・・・icon

 
iconメロンパンも久しぶり・・・180℃12分・・・icon

 
icon焼き上がりました・・・icon

 
iconメロンパンもこんな感じ・・・icon

 
icon小麦粉300gでこんなに焼けました。バターは『低水分無塩バター』を使用しました。昨日焼いた食パンもとっても美味しかったです。こちらは一つずつ夜勤に持って行きますicon

 
icon合間にロールケーキの生地も焼いちゃいました・こちらは明日巻きます・・・icon・・・icon

iconランチicon

 
iconテレビに出てたオムライス見て『これ食べたい~~』と長女のリクエストでこちらをicon長女はしっかり焼いた玉子が好みicon

 
icon私はとろとろ玉子がお好みicon・・・青汁を添えてicon

icon長女も元気でほっとしました。体小さいしやっぱり体力ないのかな??でも、最近は次女にも負けないくらい良く食べるので遅太りかな??・・・
さっき、病院から連絡が・・・スタッフがインフルエンザに罹ったと・・・今は少ない人数で頑張ってるのでやっぱりみんな無理してるよう・・・そして、更に人数少なくなるので・・・明日は何時に帰れることやら・・・気合い!!気合い!!気合いだ~~icon・・・多分月曜日も夜勤になりそう・・・娘は『え~~』と・・・母も無理しない程度に頑張るよ・・・それではみなさん・・・素敵な週末を~~お過ごし下さいね・・・icon  


Posted by ライムママ at 14:06パン
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。