2014年02月16日
**チョコパンケーキ**
こんにちは
昨夜仕込んでいたパンケーキ生地が朝起きたらいい感じで発酵していました
ココアパウダー入れた今日の生地は初めて仕込む生地。。。イースト生地もも久しぶりでちょっとした興奮状態で生地を眺めていました。もうすぐ酵母パンに挑戦する予定だけど酵母パンが成功したらもうテンションあがりまくりだろうな~・・・なんて思いながら朝からパンケーキ焼きました!!
一足先に旦那さんの朝食作って、シャウエッセンがいい感じでこんがり焼けて目玉焼きもいい感じで焼けて、スープは昨日の残りにお豆腐、ワカメ入れて元気が出るぞ~・・・って感じの朝食の出来上がり~・・・こっちの朝食もいいな~・・・なんて思いながらも今日のパンケーキはいい感じですよ~・・・
チョコパンケーキ
熱々なのでちょっと湯気で曇っていますが・・・延々とパンケーキを焼く母・・・食べる娘たち・・・
上に掛けるチョコと自家製カラメルシロップ・・・お好きなほうで・・・
ようやく食べれるようになったときにはチョコが少し固まりかけていましたが、またそれも美味しくて・・・
やっぱり2枚重ねが好きかな??・・・スムージーは白菜、ヨーグルト、豆乳、バナナのシンプルバージョンですが癖がなくて好きな組み合わせです・・・美味しかった~・・・また作ろう!!
昨日のグラタンも今日のパンケーキもすべて牛乳の代わりに我が家は豆乳にしています。娘たちも全然気づかないし、冷蔵庫には欠かせない豆乳!!豆乳様・様です・・・
2014年02月15日
**一日遅れのバレンタイン**
こんばんは
昨日のバレンタインは役員会があったのでゆっくり夕食作れなかったので、今夜は気合いを入れて夕飯作りしました。
happy Valentineって・・・なんか娘たちに便乗して母も作っちゃいました~・・・。
今夜はハンバーグとグラタン
今日のハンバーグに椎茸入り・・・そしてウズラの卵も入ってます・・・
高さが今までで一番ってくらい・・・全て次女が混ぜてくれました。ソースはケチャップととんかつソースとほんの少しのお砂糖です・・・
ルクルーゼのハート型に入れたグラタン・・・
白ネギと刻み生姜とゴマ油入れてしんなりするまで炒めてから今日は大根と椎茸、人参入れストーブでコトコト・・・コンソメと白だしで味付け・・・まろやかでやさしいスープの出来上がり・・・
みんな美味しかったよ・・・ごちそうさまでした・・・
Valentine・・・cake
今日はこちらを作りました・・・
夕食後のデザートに娘たちといただきました・・・
残りはケーキボックスに入れて明日のお楽しみに・・・
そして只今、明日のパンケーキ仕込中・・・久しぶりにイースト使ってのパンケーキはココアパウダー入れてこちらもValentine仕様にしました。すでにValentine終わってるのにね~・・・
寒い日が続いていますが、今日は昼間にちょっと太陽が顔出したと思ったら我が家の梅の木のつぼみが少し膨らみました。春はもうすぐかな??って・・・思ったらうれしくなりました。実際はまだまだなんだろうな~・・・
2014年02月15日
**金メダルおめでとう**
おはようございます
各地で雪警報が出るほど凄いですね・・・こちらは雪はなかったですが、寒さがやっぱり半端ないです。夜勤も覚悟はしていましたが寒さの中なんとか乗り切ることができました。
そして・・・我が家にもインフルエンザがやってきました・・・受験生も持つ親として、職場も病院なので気をつけて、食事も気をつけていましたが。。。やってきました・・・旦那さんに・・・
明けで頭が回らない中・・・夕方は中学校の役員会が待ってる中・・・事件は起きました・・・
今朝は具だくさん、野菜たっぷり隠し味に刻み生姜入りのお味噌汁を作ってあげました・・・熱は下がってるし食欲もあるので良かったです。うちはA型ですが、長引いてしんどいのはB型のほうなのでまだいいのかな??・・・
あと、インフルエンザは急な発熱、関節痛が特徴ですがうちのように高い熱は出ない人もいるので今年はちょっと症状もばらばらです。
みなさん、お気をつけください。我が家も引き続き気をつけます!!
そして、休日の朝はこちらで元気もりもりです
バンズにチーズのっけて・・・
全部食べていいよ・・・って言ったけど私の分残してくれていたので・・・
とろけるチーズのせて・・・こんがりトーストしていただきました・・・
ぜんざいもいい感じで食べごろ・・・実は、バンズ食べた後にクロワッサンいただきました・・・
最後にこちらは次女が一人で作った『トリュフ』・・・ママ~・・・沢山作ったから食べていいよ~・・・って・・・
今朝はみんなが起きる前にお部屋のサッシを全開にして掃除機かけて気持ちい~・・・オリンピックの羽生くんの金メダルに感動してテレビの前で思いっきり拍手したら、ライムがびっくりしてワンワン吠えだして、19才であれだけの大舞台で凄いですよね。。。人に感動を与えることが出来るってそこまでの努力も半端なものじゃないと思うし、高橋選手からも感動が伝わって、休日の朝ちょっと落ち込みかけてましたが、元気もらいました!!・・・ありがとう!!・・・
2014年02月13日
**バンズが焼きあがりました**
こんにちは
こちらは次女が大好きなバンズが焼きあがりました・・・朝は私と次女はパン党で旦那さんと長女はご飯党です。最近は食パンが多かったので久しぶりにバンズ
いい感じですよ~バンズ
半分だけアーモンンドスライスを乗せてみました・・・
今日はちょっと高めの190℃11分30秒・・・お腹すいた~・・・って思わせるバンズが焼きあがりました・・・
staubのお鍋を使ってストーブでゆっくり煮込んだぜんざいも出来上がって本日の家事すべて終了!!・・・
朝はやる気スイッチなかなか入らなくてどうしようかと思ったけど洗濯も終わり、夕飯、おやつ、明日のパンまで何とか出来あがり一安心、お掃除だけは本日クイックルワイパーで超手抜きで楽させてもらいました。とにかく寒いよ~・・・郵便ポストのぞきに外でたけど本当に寒い~・・・今夜もマフラー手放せない夜勤になりそうです・・・
2014年02月13日
**そぼろご飯と水餃子**
こんにちは
今日は夜勤入りです・・・昨日はパンを焼けなかったので朝食のパンケーキ焼いて・・・娘たちが登校した後は家事スタートですが今日はなんかやる気スイッチがなかなか入らなくて・・・ようやくパジャマから着替えて家事スタート!!
不思議なことに着替えるとやる気スイッチ入るけど・・・ならば、早く着替えればいいことなんだけど・・・そこまでがなかなかなんです。
でも無事に夕飯の準備完了しました
そぼろと水餃子
春キャベツとかにかまのサラダ・・・
特に長女が大好きな鶏そぼろ・・・
かつおだしと白だしのあっさりスープで食べる水餃子、やっぱり体をあっためないとね・・・
そして、同時進行でバンズとぜんざいも作っています。冷蔵庫が娘たちのチョコで満員御礼状態なのであえて『和』で攻めてみました。今日のおやつは『ぜんざい』・・・いい仕事してくれるストーブで只今いい感じに仕上がっています。
そして、もうすぐ待ちに待った『あんこさんのパンの本』が我が家に届きます。・・・楽しみ~・・・
2014年02月12日
**今夜はお鍋とぶりの塩焼き**
こんばんは
バレンタインデーまであと少し・・・すでに娘たちは友チョコ交換中です。。。
来年は私も参加しちゃおうかな~・・・なんて密かに考えています・・・・・・我が家の冷蔵庫の中には二人の娘たちが作ったチョコがぎっしり・・・明日、ケーキ焼こうと思ったけど今の状態では中に入りません・・・断念
・・・旦那さんに『チョコくれるといいね~・・・』って話していたら『職場には女性がいないら無理だよ~・・・』って言ったら次女が・・・『パパ、あげるよ
・・・たぶん余るから・・・』ですって・・・なんとも笑えるバレンタインデーの前々日の会話でした。
そんな今夜は仕事から帰ってから速攻で買いもの行って作ったこちら
お鍋とぶりの塩焼き
旦那さんリクエストのお野菜たっぷりお鍋・・・
一切れがでっかいぶりの塩焼き・・・塩加減がちょうど良くて・・・美味しく焼けたよ~・・・
準備してから、次女のダンスのお迎えに行って、なんとか、何とか間に合った~・・・塾から帰って来た長女と3人で遅めの夕飯、お鍋にうどん、卵も入れて食べ終わったら手先までぽかぽかになってました。やっぱり冬のお鍋はあったまる~・・・
ライム
ライムです・・・そろそろドッグブルームのお兄さんところに行かなくっちゃ・・・最近はストーブの前が定位置です・・・
お気に入りの手袋が行方不明で、先日の学校説明会のときに寒くてはめていて、その時はあったのに・・・今朝ないことに気付いて手袋なしで出勤したけど、もう寒くて寒くて・・・早く見つかりますように・・・
オリンピックで毎日感動もらっています。凄いです!!頑張れ日本!!
2014年02月11日
**次女のリクエストで今夜はナン**
こんばんは
今日も寒い一日でした・・・午前中はちょっと宇佐まで行ってきました
宇佐楽器さんまでちょっと行ってきました。そして、午後から娘たちはバレンタインのチョコ作り・・・長女と次女の作り方見ながら『性格出るな~・・・
・・・』って思いました。味見させてもらったけど美味しく出来てたよ・・・
私も明日のパンを焼いたり、夕飯のナンを仕込んだり・・・発酵時間利用してちょっとだけお昼寝したり・・・・・・
そして、出来上がった夕飯はこちら
今夜はナン
でっかいナンを8枚焼いて・・・
トマト煮込みのこちらのスープは濃厚。。。にんにくいっぱい。。。力が出るって感じ・・・
久しぶりのナンは大好評で、私は1枚でもお腹いっぱいになったのに娘たちは2枚完食です・・・
明日の山食
最近お気に入りの山食・・・しっとり生地が癒される~・・・
昨日は幼なじみの誕生日でした
・・・お互い受験生を持つ親、ついこの間お互い出産したような気がするのに本当に早いです。今日もちょっとしたことで小言を言ってる自分がいて、一緒にいる時間を大事に・・・とは思うものの。。まだまだ親修行中です。
Yちゃん~・・・素敵な1年になりますように・・・・・・春には美味しいもの食べながらいっぱい話そうね~・・・
2014年02月10日
**トマト煮込み**
こんばんは
寒いですね~・・・。関東地方の雪も凄いですね・・・こちらの寒さも半端ないですよね~・・・徒歩通勤なので今朝の寒さはいつもと違いました・・・って言っても徒歩2分なんですが・・・。
今日は一日が長かった~・・・まずは早出勤務して午後から中学校の説明会に行って、夕方長女のお迎え行ってから・・・夜は病院の飲み会・・・2月に入っての新年会です。1月にできなかったので2月になったけど、中止にすることなく飲み会を企画してもらって院長ありがとう
飯は昨日から仕込みしていた鶏肉のトマト煮込み・・・じっくり煮込んだ濃厚スープ・・・
今夜はトマト煮込みのこちら
濃厚なスープ・・・お肉もたっぷり・・・
仕上げにしゃきしゃきの春キャベツを入れて・・・
更にストーブでコトコト煮込んで出来上がり・・・
朝のパン・・・
昨日焼いた山食は朝もしっとりしてトーストしてもそのままでも美味しく頂きました・・・朝から幸せな気持ちになりました・・・
次女の中学校説明会・・・姪っ子、甥っ子の時から小学校行事に参加していたのでこれで小学校ともお別れかと思うと淋しさがこみ上げてきます。自分の母校でもある小学校にはいっぱい思い出があって、そこに自分の子供も通わせることが出来るって幸せなことなんだな~と思っています。卒業まであと1カ月ちょっと悔いのないよう母も保護者を満喫します・・・
2014年02月09日
**今夜はチキンカツ**
こんばんは
今日は午後から長女のお友だちが遊びに来ました・・・バレンタインのチョコ作り一緒にするそうです・・・今年で3回目、中学校から一緒の学校になったYちゃんとは生まれたときに同じ産婦人科で2日違いです。
同じ長女同士で気が合うようです・・・今日もず~とおしゃべりタイム・・・無事にチョコも作り終えて宿題してました。夕方お散歩にも行ってまだまだおしゃべりしたいところですが・・・帰る時間となりました。
一緒にコンサートにも行ったYちゃんこれからもよろしくね~・・・
そして今日は朝から掃除、洗濯。。。家事に頑張って次女と食材のお買いもの行ったりとほとんど家で過ごしました。
夕飯はこちらですよ~・・・
今夜はチキンカツとひじきの煮物
お豆腐たっぷり入れて・・・実はお醤油入れすぎて・・・・・・お豆腐入れて調節しました・・・ところ、これがいつもより家族には人気でご飯にのっけて『美味しい~・・・』を連発してくれました・・・
チキンカツは薄切りにして山盛り揚げて・・・薄いからサクッとしていて油っぽくない~・・・
ごま豆腐、わかめの味噌汁も一緒に・・・いただきます・・・日曜日の夕飯でした・・・
山食・・・
いい感じ~・・・の2次発酵終了・・・
あれれ・・・すごい身長差・・・でも香りはいいので後でちょっとお味見予定・・・
寒い休日の朝はちょっとだけのんびり起きて贅沢気分・・・でも、あんまり寝過ぎてももったいないので、ちょっとだけね
・・・明日は早出、午後から中学校の説明会、夜は飲み会があるので明日の夕飯も作りました。圧力鍋、ストーブで煮込み料理は完璧です。
冬季オリンピックも始まって感動もらっています・・・選手のみなさん、頑張ってください・・・