2011年09月04日
ライム6ヶ月


天気も良くなって・・・うとうと・・・

疲れも取れて充電完了・・・

ずっと家にいたので夕方、近くのホテルのお風呂へ・・・























春巻き、野菜の千切り





(4人分・・・卵2個、水400ml、薄口醤油、塩お好みで+納豆のたれ)全ても混ぜて茶こしでこしてから蒸します。忙しい時でもちゃちゃっと出来るので助かってます。








それとちょこっと手間をかけます・・・鶏肉は筋、あぶらの部分はカットします。今回もモモ肉だけで作りたいけどカロリー考えると量が少なくなるのでささみ、モモ肉をブレンド・・・
それと、肉料理にはしっかりと野菜を摂ります。まだまだ工夫次第でいろいろレパートリー増やせそうです・・・
今日、夕食後にまじまじと「ご飯足りてる?ストレスになってない?」と聞いたら「十分!!」と・・・
子供たちにも出来るだけ手作りを食べさせてあげたいし・・・一石二鳥

今日、次女が自分で作ったメロンパンナちゃんのアイスを食べて「やっぱり手作りは最高!!」といってるの聞いて嬉しかったです。仕事で忙しくて十分な事してあげられないけど、親の後ろ姿を見て育ってもらえるよう頑張ります

今日も一日ありがとうございました。今日一日に感謝して・・・おやすみなさい

2011年09月04日
ワッフル焼きました


今朝はびっくりするくらいよく寝ました

久しぶりの・・・多分記憶にないくら・・・だからいつも本当に早起きなんだな~~と・・・
洗濯、掃除に子供たちにもお手伝いしてもらって、お家もすっきり








以前、ネットにてカラメルタブレットを探していたときに発見




















娘がなにやらやっています・・・











2011年09月04日
土曜日の夜


今日は風が強かったですね・・・訪問看護に出かけた時のこと・・・車


あまりにも強くて・・・足で踏ん張れず・・・ドアに体が挟まりました・・・

マンガみたいで、その姿が本当におかしくて・・・でも、誰にも見られずに良かった~~

そして、早出の半日でしたが、帰ったのは3時・・・
朝、娘に「今日は早く帰れないよ・・・」と言ったら
娘が「3時くらい?」と言ったので
「そんなに遅くならないよ~~」と言って出かけた私でしたが、その通りになりました。
お疲れ様・・・私・・・
洗濯して、もうダウン・・・

近くの温泉でもと思ったけど・・・体力なくてゆっくりすることに・・・
のんびりとした土曜の夜でした。












やっぱり休養は大切ですよね・・・しかし




バリではプールに4時間も入っていたそうです・・・なんとじいちゃんも水着に着替えてプールへ・・・

ばあちゃんもプールサイドでのんびりと・・・







今週は長女の旅行に、次女とは二人でアフリカンサファリへ・・・旅行へは行けなかったけど思い出いっぱいです。
9月は中学の運動会

それでは、今日一日に感謝して・・・おやすみなさい
