スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月16日

**ロールケーキ**

iconこんばんはicon

寒い・・・寒い・・・明日は雪予報でしたね・・・icon
午前中のクロワッサンから立ち直り今度は久しぶりのロールケーキを焼きましたicon
寒くて計量までは準備OK・・・その後、こたつでのんびりしてから~・・・と思ったら次女が帰って来て、ちょっと一休みしていたら長女からお迎えコールで・・・実家に寄ったり書店に寄ったりしていたら・・・もう夕方でした・・・時間がたつのは早いぞ~・・・。
旦那さんが名古屋出張でいないので、夕飯は手抜きさせてもらったけど、塾の送りに次女のダンスのお迎えに・・・あっと言う間に夜だ~・・・。
そんな感じで過ごした午後の合間に作った・・・iconロールケーキiconはいちごたっぷり・・・。

iconロールケーキ・・・icon

 
icon生地はドルチェ70g、グラニュー糖65g、卵4個、サラダ油30cc、水30cc・・・icon

 
icon180℃で11分・・・これから生地を冷まします・・・icon

 
icon生クリームは長女のリクエストでチョコで・・・届いたばかりのクーベルチュールも溶かして入れてみました・・・いちごは特大なので1/4に切って入れてます・・・そして・・・クリームもたっぷり入れすぎて・・・巻いたら・・・icon

 
iconデカ過ぎた~・・・icon・・・ようやく生地が1周できたくらい・・・巻き簀なしでは安定しないのでこのまま冷蔵庫へ・・・icon

icon毎日の食事作りは楽しんでカロリー計算しているつもりだけどやっぱりたまには楽したいよね~・・・て思っていたけど考えようによっては旦那さんが糖尿病になったからバランスの摂れた食事作りにも真剣に取り組むようになったし・・・2年前に病気がわかったときは、お先真っ暗と思ったけど実際には家族健康で過ごせてるので結果オーライですよね・・・後は持続出来るように無理せず頑張る!!のみかな・・・icon  


Posted by ライムママ at 21:04お菓子

2013年01月16日

**初のクロワッサン・・・撃沈**

iconこんにちはicon

今日は晴れたり曇ったりの天気ですが、お休みなので思い切ってお布団干しました。今夜はポカポカお布団で寝れる~・・・icon
そして、昨夜仕込んだのはクロワッサン生地・・・冷蔵庫で寝かせて、折り込んで冷凍庫入れてと3回こなしたけど・・・頑張ったけど・・・やっぱり難しい・・・icon・・・想像していたパンとはほど遠いけど・・・いつの日かこんなパンもあったね~・・・なんて思えることを願って記録に残したいと思います・・・。トホホ・・・icon

icon初のクロワッサン・・・icon

以前、簡単で超スピーディーなクロワッサンは作ったことあるけど、本格的なのは初めてで気合いも十分な昨夜icon

朝から家事の合間に綿棒と格闘しました・・・多分昨夜のこねの段階で捏ねすぎてたような・・・。

 
iconようやく形成までたどり着き・・・icon

 
icon溶き卵塗ってオーブンへ・・・既にクロワッサンぽくない・・・icon

 
icon焼き上がり・・・icon

 
iconこっちの角度からも・・・icon

 
icon上からも・・・撮ってみたけど・・・頑張ったのにな・・・icon

 
icon端っこの切れ端をお味見・・・味はクロワッサンなのに・・・でも次回チャレンジする勇気がまだない・・・娘たちの反応はどうかな??・・・でも、めげずに焼いてみますicon

iconcottaさんから・・・届きましたicon

 
iconバターも1kg、アーモンドパウダーも1kg届いたので思いっきりお菓子もパンも焼ける・・・今回、クーベルチュール1kgも注文したのでチョコレートも思う存分使える~・・・icon

iconさあ、次は何作ろうかな??・・・icon  


Posted by ライムママ at 14:19パン
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。