じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年06月16日

**鯛・つみれ汁**

iconこんばんはicon

今日は天気が良かったうえに少しの風も感じられて気持ちの良い一日でした。シーツもお布団もいい感じです。
長女がシーツをかけるの手伝ってくれてあっという間に終わり助かりました。
昨日も掃除に洗濯担当してくれて、帰ったら気持ちのいいお部屋になっていました。次女はお友だち家族とお出かけなので長女とお昼は近くのファミレスへ・・・icon・・・デザートまでいただいて来ました。

夜は。。。またまた頂き物の・・・それも『鯛icon・・・』です。。。立派な鯛を切り身にしてくれて、ゴボウがあったので鯛の甘辛煮を作りました。
そして、そして、・・・すり身までいただいたのでこちらはつみれ汁にしました。
贅沢な今夜の食卓はこちらicon

icon今夜は鯛だよ~・・・icon

 
icon身が締まっていて・・・大きな切り身に贅沢だな~っていいながらいただきましたicon

 
iconこちらのつみれ汁もしょうがが効いて娘たちにも好評・・・icon

 
icon久しぶりに釣れた旦那さんのイカのお刺身も添えて・・・いただきますicon

icon美味しいお魚に感謝した今夜の夕飯・・・ゆらママさんいつも本当にありがとうがざいます。土曜日の午前様の疲れもようやく取れたかな??・・・やっぱりこういうときに年を感じてしまうけど、楽しいお誕生日会に参加出来たのでこれはこれでよし!!・・・月曜日からも頑張るよ~・・・icon  


Posted by ライムママ at 22:57頂き物

2013年06月16日

**お誕生日会**

iconおはようございますicon

金曜日はやっぱりハードな夜勤明けとなりました。テンション上がってなかなか寝れず2時間横になってから夕飯の準備に取りかかりました。ゆらママさんちからお魚をいただいて、煮魚、お味噌汁を作りました。
夜勤明けだったので味付け心配でしたが、ヒップホップの後に食べたけど『うまいじゃないですか~・・・』って自分でもびっくりするくらい美味しく出来て・・・でもよ~く考えたら新鮮なお魚のおかげでした。・・・いつもありがとうございます。

そして土曜日は午前中仕事して・・・残業になってバタバタ準備してからダンスのレッスン場へ・・・今日は衣装の説明会です・・・5月からず~と準備してきたダンスのドレスをお母さんたちに説明です。型紙作りから、生地選び、生地の購入、付属品の購入、説明用紙・・・と気付けばいろいろ頑張ったな~と・・・そしていざ本番!!・・・同じ衣装をサイズが違う衣装をそしてお母さんたちに説明するのは本当に大変だけど、舞台に立った時のイメージを伝えながらお母さんたちの気持ちが一つになったらいいな~・・・って思いながら説明しました・・・。

8月の本番に向けてまだまだ頑張りますよ~・・・icon

そして夜は・・・ヒップホップメンバーの飲み会icon・・・お誕生日会に出席しましたicon

iconおめでとうicon・・・の気持ち・・・icon

 
icon前日の夜勤明けで作ったのであ~こうしたら良かった~・・・とか思ったりしましたが、気持ちは十分込めたつもり・・・ハッピーバースデーicon・・・icon

 
icon切り口はこんな感じ・・・『の』の字が出来ました・・・icon

icon1次会は近くの居酒屋さんで・・・新鮮なお刺身の盛り合わせに感動icon・・・年齢は様々ですが、同じヒップホップメンバーと言うことで心は一つicon・・・って感じで2次会もかなりの盛り上がりで・・・久しぶりの午前様。。。でもたまにはいいよね~・・・今日も朝から予定ぎっしりで頑張ってま~す・・・お天気よくて助かります・・・シーツもいい感じで乾きそう~・・・icon  


Posted by ライムママ at 10:44お友だち
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。