スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年12月02日

**合気道検定試験**

iconこんばんはicon

昨日のお酒は大丈夫でしたが、やっぱり早起きは辛かった・・・icon
大分のコンパルホールまでは途中まで車iconその後、電車でiconにしました。
7時過ぎには家を出発して無事に電車にも乗れました。

そして集合時間にもなんとか間に合ってほっicon

 
iconお友だちの受け身に行った次女・・・icon

今回で最後になる次女・・・検定試験はビデオ撮影にしました。なので写真はこちらのみ・・・

 
icon小学校1年から姉に連れられて始めた合気道です・・・小さいながらも一生懸命頑張ってたけどやっぱりダンス、ヒップホップ、ピアノとの両立は大変で来年の3月で辞めることに自分で決めました。でも、きっとこの5年間は無駄じゃなかったと思うよ。まだ3月まであるのでそれまではしっかり頑張ってねicon

全て終わった後はお楽しみの昼食icon・・・トキハ会館でこちらをいただきましたicon

 
icon長女はお子様ランチ(本当は小学生以下じゃないといけないんですけどねicon)お店の方は次女の目の前においてくれましたicon・・・icon

 
icon次女は『そんなんじゃ足りん』とがっつりカツカレーicon

 
icon私はやっぱり『カレードリア』選んでました・・・icon

icon合気道の検定試験は年に2回しかないので一つ一つ級を上げて行きました。来年から長女だけになります。ちょっと寂しい気がするけど寒い日も暑い日もよく頑張ったな~と思います。生徒さんみんなが年齢に関係なく仲良くてキャンプ行ったり、年末の大掃除も頑張って、お食事会もあったり、皆勤賞の人には図書券くれたり・・・色んな事を教わりました・・・。
今週の6日で11才になる次女の成長をこれからも見守っていきたいと思いますicon  


Posted by ライムママ at 22:47

2012年12月02日

**忘年会**

iconこんばんはicon

土曜日の夜はダンスの忘年会でしたicon
今年は職場の忘年会は夜勤なので、すっごく楽しみにしていましたicon
近くまでお迎えのバスが来てくれるのでiconやっぱり飲むしかないよね~・・・でも次の日は、合気道の検定で大分コンパルまで行かないといけないのでほどほどに・・・と・・・色々考えていましたが、すっごく楽しい雰囲気でテンションicon・・・酎ハイも美味しくてまたまたテンションicon・・・子供たちの出し物のクオリティーの高さに感動して・・・気づけば・・・踊っていましたicon・・・その姿を次女がしっかりカメラにicon・・・きゃ~恥ずかしいicon・・・こんな姿で・・・icon・・・病院の忘年会でもそう言えば毎回踊っています・・・。

初めてのダンスの忘年会なのに・・・icon・・・はしゃぎすぎました・・・でも本当に楽しかったです・・・役員さんいつもありがとうございます。来年もよろしくお願い致します(ペコリ)

 
icon次女たちはゴールデンボンバー・・・ふりも完璧!!凄かった~・・・アンコールでもう1回!!・・・icon

iconお料理もほぼ完食して酎ハイもいっぱい飲んで、たまには飲んで色んな事忘れるのも大切だな~・・・って思いました。(忘れたい事もあるよね~・・・って自分に言いながら・・・)幹事さん本当にありがとうございましたicon  


Posted by ライムママ at 22:14

2012年12月02日

**メロディーブック祭**

iconこんばんはicon

土曜日は次女のメロディーブック祭でしたicon仕事で行けないことも何度もあったけど今年は絶対に行きたい!!思ってましたが、またしても駄目でテンションicon・・・な感じで仕事場へ・・・しかしicon奇跡的に15分の次女の出番だけですがを見ることが出来たんですicon

太鼓の音色に体も心も幸せいっぱいもらって来ました・・・icon

頑張ってる姿見ていたので、本番の勇姿を見れて本当に嬉しかった・・・icon

そして、さっき幼なじみがビデオ撮影したDVD届けてくれて、ゆっくり観ました。
またまた感動です・・・icon

子供の成長って本当に早いな~・・・と実感しました。  


Posted by ライムママ at 21:51
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。