2012年03月14日

ホワイトデー

iconこんばんはicon

今朝は・・・目覚ましが鳴ったのに起きれず・・・icon・・・気づいたら7時でしたicon・・・あ~びっくり・・・iconでした。
でも、長女も次女も私も無事に学校に職場に行きました・・・旦那さんは4時起きで福岡へ・・・既に出発していました(お疲れちゃん)
肩にのし掛かったような凝りとだるさは、まだちょっと残ってましたが、頭痛はだいぶん良くなっていたので良かった・・・icon
昨夜のブログに『ちゃっぴいさん』からコメントいただいていて、本当に疲れて仕事も続けて行けるのかな・・・と言うくらい追い込まれていてそんな時に優しいお言葉が身にしみて本当に嬉しかったです・・・気持ちの良い眠りにつくことが出来ました・・・ありがとうございましたicon

そして、肩の凝りは職場のAちゃんのゴッドハンドによりかなりの改善です・・・みんなありがとうicon・・・本調子まであと少し・・・
でも、創作意欲は出てきたので、6時に帰ってからせっせとお料理、お菓子、パン作り・・・icon
まずは・・・こちらicon

iconチョコシフォンicon

ホワイトデー 
icon今回はちゃんと切り込み入れました・・・あつあつを娘たちは食べてましたicon

icon今夜は・・・icon

ホワイトデー 
icon濃厚なお味・・・豆板醤ちょっと多めに・・・おいすい~~icon

ホワイトデー 
iconかぼちゃのそぼろ煮・・・スーパーでかぼちゃを見て一目惚れiconこのかぼちゃはいい!!icon

ホワイトデー 
iconかいわれ、水菜、レタスのサラダ・・・トマトは『あいこ』甘くてジューシー・・・麻婆豆腐で辛っとなってかぼちゃで甘っとなって、ご飯が進みます・・・次女はご飯3杯・・・icon・・・うふっ育ち盛り・・・ごちそうさまでしたicon

icon久しぶりのシュガーパンicon

ホワイトデー 
iconどうしても長女が食べたい!!とリクエストにてこちらも平行して作りました。今回は初のレシピ・・・ドキドキicon・・・icon

ホワイトデー 
iconいいです!!このレシピ・・・あつあつをほおばる長女icon・・・うふっこちらも育ち盛りicon

iconホワイトデーicon

ホワイトデー 
iconこちらは、病院の院長から・・・スタッフみんなに・・・太っ腹~~ありがとうございましたicon

ホワイトデー 
icon中はこんな感じ・・・見ただけでしっとり感が伝わって来ます・・・明日が楽しみ~~icon・・・icon

ホワイトデー 
iconこちらは甥っ子たちからのお返しです・・・どうも・・・icon

icon我が家の梅の木icon

ホワイトデー 
iconけっこう咲きました・・・春よ早く来い~~icon

icon日毎に少しずつ春に近づいているような・・・寒いのは好きだけどやっぱり冷え性の私は春が好きです。桜の咲く季節・・・自分が生まれた季節だからかな・・・40代の半ばにもなるとやっぱり気力だけでは乗り越えられないことも・・・自分の体を過信せずに自分のペースでこれからは過ごせたらな・・・ちょっと頑張り過ぎたところもあるし・・・これからは自分の好きな事も諦めずにやって行きたいな~~
そんな事考えながら・・・それではこれからお風呂で疲れを取って来ます・・・icon

同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
京都、鳩居堂
サニーレタス
国東たちうお、はもチップス
佐世保ブッセ
旬の筍
栗の渋皮煮と鶏めし
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 京都、鳩居堂 (2017-06-15 10:50)
 サニーレタス (2017-05-21 08:04)
 国東たちうお、はもチップス (2017-05-14 15:20)
 佐世保ブッセ (2017-05-11 09:42)
 旬の筍 (2017-04-26 08:22)
 栗の渋皮煮と鶏めし (2016-09-10 21:23)

Posted by ライムママ at 22:11 │頂き物

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。