2017年05月11日

佐世保ブッセ

おはようございます╰(*´︶`*)╯♡


昨日の午後、高校から電話がありました。
朝元気に登校したゆうさんがまた熱が出たと、

病院行ってレントゲン、採血、点滴とフルコースの治療を受け今朝もまだすっきりとは下がってませんが、お粥を食べれるまでになりました。

39℃を繰り返すとやっぱり体力あるゆうさんもぐったりです。

インフルエンザではなかったのでちょっと安心しましたが、油断は禁物!

頑張り過ぎたのかな?

ゆっくり休んでね、


こちらは先日長崎から遊びに来てくれた甥っ子くんからのお土産


佐世保ブッセ

佐世保ブッセ

佐世保ブッセ

ブランデーケーキ

佐世保ブッセ

このブッセ、初めて!しっとり生地でふわふわなのでトレーに乗ってます。

チョコ、いちご、キャラメルと3種類全て美味しい〜〜❤︎

こんなブッセいつかは焼けるようになりたいな❤︎

甥っ子くん、色々調べて買って来たくれてありがとう❤︎

同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
京都、鳩居堂
サニーレタス
国東たちうお、はもチップス
旬の筍
栗の渋皮煮と鶏めし
**お茶のセット**
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 京都、鳩居堂 (2017-06-15 10:50)
 サニーレタス (2017-05-21 08:04)
 国東たちうお、はもチップス (2017-05-14 15:20)
 旬の筍 (2017-04-26 08:22)
 栗の渋皮煮と鶏めし (2016-09-10 21:23)
 **お茶のセット** (2016-04-29 22:12)

Posted by ライムママ at 09:42 │頂き物

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。