スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年01月31日

**里芋の肉じゃがコロッケ**

iconこんばんはicon

今日は朝から洗濯もの干しに出た以外、一歩も外へ出ていません・・・家の中で掃除、洗濯、そしてお菓子にパン作りにと何とも贅沢な時間を過ごしました・・・

先ほどアップした塩キャラメルのフロランタンはお友だちにお裾わけ・・・



シーラでがっちゃんして・・・



プレゼント・・・思ったより甘さも控え目であれだけ水飴、お砂糖使ったのに全くしつこくない甘さ・・・塩キャラメルがいい仕事しています・・・

同時進行で・・・



パンも焼けて・・・今回は牛乳パン・・・

そして、夕飯は・・・

icon里芋の肉じゃがコロッケicon



揚げずにパン粉にサラダ油まぶしてオーブンで焼きました・・・ヘルシーだけど食べたらコロッケ・・・



肉じゃがに入れた糸こんにゃくも入れて食べ応えあり・・・



思った以上にお腹いっぱいの日曜日の夕飯・・・ごちそうさまでした・・・

icon明日から2月ですね・・・インフルエンザも流行し始めてます・・・しっかり食べてしっかり睡眠とってこの冬を乗り切るよ~・・・icon
  


Posted by ライムママ at 20:42食事

2016年01月31日

**フロランタン・塩キャラメル**

iconこんにちはicon

昨日は午前中仕事の後に職場のFちゃんのお見舞いへ・・・大分市内へ・・・運転は市内出身のAちゃん、運転も超上手くて、彼女にお任せicon助手席で楽させていただきました・・・

夕飯はこの日お友だちとお買い物に来ていたのりちゃんたちと合流して別府の鶏料理のお店へ・・・お腹一杯食べて帰ってきました。
Fちゃんの顔も見れて安心しました・・・退院してからもゆっくり療養してね・・・


そして、今日は・・・のりちゃんのバレンタインのお菓子を試作・・・
はい!!今回も頑張りますicon

メニューはこちら・・・

iconフロランタン・塩キャラメル味icon



焼き上がった時の香りでもう幸せ・・・icon

iconレシピicon

サブレ生地

アーモンドプードル・・・・・・・・・・・・40g
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・180g
無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・120g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個


ヌガー

有塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・70g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90g
水飴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2g
バニラオイル・・・・・・・・・・・・・・・・
スライスアーモンド・・・・・・・・・・・・75g


サブレ生地・・・200℃予熱・・・180℃12~13分
ヌガー入れて・・・・・・・・・・・・・・180℃10分、170℃9分




サブレ生地を焼きます・・・



焼き上がったらヌガーを上にかけて焼きます・・・



焼き上がり・・・艶艶・・・



荒熱が取れたら素早くカット・・・

材料見たらカロリーの高さにびっくりですが塩キャラメルのフロランタン最高です・・・

icon今日はのりちゃんも朝からプリン、クッキー焼いています・・・私もフロランタンと同時進行でトヨ型牛乳パン焼き上がりました・・・これから夕飯の準備です・・・予定では里芋コロッケです・・・icon
  


Posted by ライムママ at 15:32レシピ

2016年01月31日

**お弁当286**

icon1/29のお弁当icon



前日の夕飯が大活躍!!



のりちゃんにはオムレツを・・・

雨の日のお弁当・・・

  


Posted by ライムママ at 15:10お弁当
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。