2014年03月11日
**ちらし寿司とメンチカツ**
おはようございます
3月はいろんな行事で本当は体長崩してる場合じゃないけど、・・・昨日も夜勤明けでの巫女のお世話だったので、無事に終わった後は・・・意識朦朧として・・・仮眠をとりました・・・。今日も代休ですが午後から会議です・・・。
午前中に家事に精を出して気持のいいお部屋にしますよ~・・・。
ご飯も作っていましたが、なかなかアップできず・・・2日分まとめてアップします・・・。
夜勤の日のちらし寿司
滅多に炊かない白米100%で仕込んだちらし寿司・・・
バンズも焼きました・・・
メンチカツ・・・
姫島ひじきも作ったよ~・・・
お天気いいけどやっぱりじっとしていたら寒いので体動かします!!体も温まっておうちもきれいになって一石ニ鳥です・・・さあ、風邪もふっ飛ばすよ~・・・
2014年03月11日
**お疲れ様・巫女さん**
おはようございます
先日中学校を卒業しましたが、昨日は6年間つとめさせていただいた『巫女』最後の剣の舞でした。小学校4年生から年3回、春、夏、秋の八幡神社の大祭で浦安の舞を踊ってきました。
最初は120cmちょっとしかなくて、一際小さいのが目立って、舞を奉納した後に町を2時間かけて歩くんですが、へとへとになっている姿が今でも鮮明に記憶にあります。そんなのりちゃんも逞しく成長して最後までしっかりと任務を遂行できました。
6年間一緒に頑張ってきたお友だちと・・・
最後に感謝状と記念品をもらいました・・・
このメンバーとも今日で最後・・・本当にお疲れ様でした・・・
そんなのりちゃんは本日高校受験の日です。お天気よくてよかった・・・
お弁当はいつもの変わらないけど・・・しっかり頑張るんだよ~・・・
巫女のお話をいただいた時は6年間って長いな~・・・って思っていたけど、長いようでやっぱり早かったな~・・・でもこの経験は将来きっと役に立つと思います。声をかけてくれたお友だちにも感謝です・・・まだ、妹のゆうさんがいるので、中学3年生まで頑張らせていただきます・・・