スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年03月09日

**のりちゃん・卒業おめでとう**

iconおはようございまざいますicon

金曜日はのりちゃんの中学校の卒業式でしたicon

入学した時の身長は132cm・・・同級生に交じると一際小ささが目立って、頑張れ~・・・って心の中で応援することしたできなかった3年前・・・部活動のことで悩んでいた時は親子で辛かったね、いろんなことがあったな・・・って・・・

そんなのりちゃん・・・身長は20cm伸びました・・・

お友だちもいっぱい出来て・・・卒業式当日を迎えました・・・

icon卒業おめでとうicon


教室にはこんな素敵に飾られていました・・・


仲良しさんと記念撮影・・・


晴れていたけど寒かったね~・・・卒業おめでとう・・・


icon実は・・・木曜日の夜から体調悪くて、卒業式にも出られないかと思うくらい悪くて、でも何とか式だけは出れました。本当は校門の前で記念撮影したかったけど娘はお友だちの中・・・探す気力もなくなんとか帰り。。。家でダウン・・・後でのりちゃんが写した写真見て嬉しさとちょっぴり親離れを実感して淋しかったな・・・いろんな思いが駆け巡った卒業の日・・・中学校卒業おめでとう・・・icon

  


Posted by ライムママ at 10:48

2014年03月09日

**小学校最後の授業参観**

iconおはようございますicon

木曜日は・・・早出の半日勤務の後に小学校のPTAに行ってきました。

今回は保護者への感謝の会というお手紙をもらい・・・DVD鑑賞、子供たちからのお手紙・・・約20分の思い出いっぱいのスライドショー、地域の方からのマドレーヌの差し入れ・・・そしてお母さんたちみんなお茶飲んでお菓子食べてお話しするのかな??・・・って思っていたところ・・・

icon・・・一番のサプライズicon・・・なんと、手作りお弁当でした・・・お弁当??いつ作ったの??・・・頭の中でハテナ・?・?・がいっぱいで・・・しかし次の瞬間に机の上に見覚えのあるお弁当箱が置かれましたicon何がなんだか全く分からず・・・次に男の子が代表で家族への感謝の手紙を読んで、もう我慢できませんicon・・・その後、娘からの手紙・・・そしてお弁当の蓋を開けて・・・さらにicon・・・こんな感動したことってあったかな??・・・全員のお母さんが全く知らなかった先生と子供たちだけの秘密で作った心のこもったお弁当・・・ありがとう・・・ありがとう・・・こんな素敵な時間をそして思い出をありがとう・・・

そんなお弁当の中身はこちらですicon

icon最高のおもてなし・・・icon


4人グループで作ったこちらのお弁当は3時間半かけて完成したそうです。ゆうさんは卵焼き、から揚げ担当icon・・・枝豆を楊枝で刺してるとこなんて私の見てるんだな~・・・って。。。こんなにお弁当が感動するなんて・・・いつも作る側なので新鮮でした。慣れてしまっていたお弁当作りだったけど、気持の伝わるお弁当ってすごい!!って改めて確認しました。・・・ぜ~んぶ食べ終わった後は胸がいっぱい・・・ごちそうさまでした・・・


記念撮影は嫌だ~・・・って後姿とお弁当の記念撮影icon・・・前の日の夜、なぜか遅くまで起きていて私の方が先に寝ました。・・・実はそれからこっそりエプロンやお弁当箱など準備していたそうです・・・すごい!!全く気がつかなかったよ・・・


iconあと少しで小学校を卒業します。担任の先生の愛情をたっぷりと感じることの出来た1年でした。1年からの5年までの先生にも感謝していますが最終学年で今の先生に担任してもらって本当に良かったと思います。中学校はきっと試練の連続だと思うけど、いっぱいの楽しい思い出があるから大丈夫!!って思いました。・・・icon

  


Posted by ライムママ at 09:39
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。