スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月13日

夜勤明けの不思議

iconこんばんわicon

今日は・・・とても不思議なことが・・・ありました。
夜勤から帰って来て、ちょっと寝ましたicon・・・icon
浅い眠りの中、3時になったのを時計でicon確認して・・・まだぼ~~としていて・・・次の瞬間icon
ライムを部屋の中で放したままだったことに・・・その時、気づきました。
急いで階段を降りて居間に行くと・・・ライムは何もなっかたかのようにゲージの中です。
でも、どうしてもゲージに入れた記憶がありませんicon
ゲージの中にいるだけではなく、扉も閉まっていたのでやっぱり私が入れたんだ・・・とおもい『夜勤明けのおとぼけようにちょっとびっくり・・・』

それから、30分ほどたち・・・なぜか旦那さんが帰宅icon
今日は午後からお休みもらって、その後、釣りに行ったそうです。
その釣りから帰って来たところでした。


驚いたのは旦那さんのほうicon
家に帰ったら放し飼いにされたライムがお出迎え・・・かなりいたずらした部屋が目の前に・・・そしてだれもいない・・・

そうなんです。やっぱり私、ライムをほったらかしにして寝ていました。
やっぱり人間は夜寝ないと駄目ですね・・・icon


icon被害者??ライムくんicon



icon今夜もみんなの人気者icon

icon今夜の夕食icon


 
icon少し離れたスーパーへ・・・木曜日の5時から6時は野菜がさらにやすくるようで・・・知らずに行って感動ですiconこれだけのお野菜が約1000円なり~~icon長蛇の列・・・何で並んでいるのか聞いて見ると『おじさんが、値引きした値段のシールを貼ってくれるとのこと』私も並びました。ただでさえお安いこのお店・・・キャベツ1/2で100円がおじさん70円シール貼ってくれました。超ラッキーでしたicon

 
iconエビのぷりぷり揚げ(衣は、片栗粉+お酒+卵+塩のみ)軽い感じでサクッと感がたまりません。お塩をかけてシンプルにicon


  
icon胸肉を使ってバンバンジー、たっぷり野菜・・・ネギ、しょうが、お酒で蒸してるのでそのままでもおいしいのですが、今回は手作りごまだれ(ごま+醤油+お酢+パルスイート)レシピではマヨネーズ使っていましたが、我が家はなしで・・・icon


 
iconお味噌汁は、タマネギ・・・2個じっくり煮込んで・昨日の残りのひじきを添えて・icon

 
iconやっぱり子供たちには・・・icon・・・3個目食べての感想は・・・アプリコットジャムが更にしみこんで美味しかったのに~~受け入れられず・・・とほほicon・・・icon


icon雨が降り出しましたね・・・明日も雨のようです。今日は北海道の旦那さんの実家からお菓子が届きました。いつも限定お菓子などいっぱいありがとうございます。明日は、早出!!・・・洗濯物を干して早めに寝ます・・・icon
今日一日に感謝して・・・おやすみなさいicon  


Posted by ライムママ at 21:26夜勤明け

2011年10月13日

ベイクドチーズケーキのお味

iconただいま~~icon

今日の夜勤も忙しかったです。なぜか・・・私の夜勤は忙しいのです・・・iconでも、『ありがとう』の一言で元気になれます。今夜は2時頃から急に冷え込んで来ました。

明日は早出なのです・・・夜勤明けの早出はちょこっと辛い・・・icon

しかし・・・帰ってからのお楽しみが待っていましたicon

 
icon初めてのベイクドチーズケーキはちょっとレモンの味が強かったかな・・・でも、どっしりとした感じは思った通りでよかったですicon

 
icon2個目は、mamaikukoのアプリコットジャムを塗っていただきましたicon


icon子供たちにはちょっと大人の味かな・・・子供たちはチーズケーキ食べないので、旦那さんと二人でいただきますicon


icon火曜日のアサデスに『タキツバ』出演していましたicon

コンサートの翌日に生出演・・・コンサート仲間のSちゃんがビデオに撮ってくれてました。夜勤明けに観て記憶がよみがえりましたicon

 
icon見ましたiconタッキー&翼くんicon

 
iconテレビで見ても肌がきれい~~icon29才icon

 
icon翼くんの右腕・・・生腕にタッチ!!icon

iconそろそろ意識が~~ちょこっと寝てから夕飯の準備します~~ライムは手術後(足)がなんかよくないみたいで、帰ったらカラー付けられていました。でも、見たらもう大丈夫みたいだったので外しました。喜んで私の周りをうろうろ・・・ライムくん癒やされますicon  


Posted by ライムママ at 12:04お菓子
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。