2015年03月24日

**杵築の町を散策**

iconこんばんはicon

今夜は久しぶりにお好み焼きでした・・・帰ってからキャベツ刻んでキャベツたっぷりのお好み焼き・・・

先週の日曜日のりちゃんと二人で行った杵築のお話・・・


icon杵築の町歩き・・・icon


**杵築の町を散策**

今回はこちらのコースを利用しました。のりちゃんだけのはずが成り行きで私も着ものを着ることに・・・何にも準備していなくても大丈夫!!足袋も100円でした・・・

第3土曜日はプロカメラマンさんの写真撮影があります・・・

公共観光文化施設の7施設の入館料無料です・・・お食事だいなどの割引もあります・・・


**杵築の町を散策**

のりちゃんはこちらの着ものをレンタル・・・




**杵築の町を散策**

ちょうどお昼時だったので『笑食』さんで塩麹鶏天の定食・・・実はこちらを二人で仲良く食べました・・・

帯はさほど苦しくないけど、半分食べるのが精一杯・・・


**杵築の町を散策**

腹ごしらえしてから坂道を歩き『きつき城下町資料館』へ・・・



酢屋の坂を上がり大原邸へ・・・



**杵築の町を散策**

小腹がすいたので能見邸の台の茶屋で、私はぜんざい、のりちゃんは抹茶パフェ・・・

磯谷邸へ行き・・・合計4か所の施設へ・・・

帰りがけ大原邸の前で記念に一枚・・・


**杵築の町を散策**

楽しかったね・・・


**杵築の町を散策**

お土産は松山堂のロールケーキ・・・生クリームが上品で濃厚で・・・美味しかった~・・・

icon今回、12時に予約、日曜日ということで団体のお客さんの合間だったので待ち時間はなかったんですが、ゆっくり選ぶという感じではなかったけど、着つけの人の手際の良さにびっくり・・・食事代10%だったりお土産のロールケーキも10%引きだったり、入館料も無料だったりお得感大でした。なにより結婚式や行事じゃないのに着ものを着るなんてまずないので、いい経験が出来ました。のりちゃんは次はお友だちと来たいな~・・・って言ってました・・・icon



同じカテゴリー(休日の過ごし方)の記事画像
楽しかったGW
フレンチトースト
フレンチトースト
メロンパンと煮魚
のんびりお盆休み
**鶏ごぼうご飯**
同じカテゴリー(休日の過ごし方)の記事
 楽しかったGW (2017-05-08 09:35)
 フレンチトースト (2016-10-09 09:36)
 フレンチトースト (2016-10-02 14:56)
 メロンパンと煮魚 (2016-09-04 22:29)
 のんびりお盆休み (2016-08-16 20:22)
 **鶏ごぼうご飯** (2016-07-03 21:37)

Posted by ライムママ at 23:26 │休日の過ごし方
この記事へのコメント
お着物で散策♬
素敵ですね~♥
なかなか着物を着る機会がないので、
一度体験してみたいです(^^♪
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年03月25日 08:20
雪ん子さん・おはようございます♪・♪

そうなんです・・・着ものってなかなか着る機会がないし、これだと片付けもなくて本当に楽チン・・・。

またチャンスがあったらまた着てみたいな~・・・。
Posted by ライムママライムママ at 2015年03月25日 08:39
私も先月の杵築散策に着物きました。
着るつもりなかったけど、着てみると楽しいですよね。
ライムママさん、スタイルいいですね~うらやましい~♪
Posted by あんこあんこ at 2015年03月25日 10:07
あんこさん・こんばんは♪・♪

そうなんですね・・・。あっという間に着つけしてくれて、おばさま(私もですが・・・)たちの押しの強さに圧倒されました・・・。

スタイル?・・・ありがとうございます・・・あちこちガタがきていますが・・・。
Posted by ライムママライムママ at 2015年03月26日 21:33

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。