2014年01月29日

**大根のやさしいスープと炊き込みごはん**

iconこんばんはicon

今日は夜勤明け、昨日は夜勤入りの前に歯医者さんへ・・・覚悟して行ったけど1回で終わって、よかった~・・・小さい頃は歯医者さんに行くのにかなりの勇気がいったけど大人になったら、ひどくなる前に早く行かなきゃ~って思えるようになって、今では気になったらすぐ行くようにしています。

1月も気がつけばもう月末ですね・・・早い!!ついこの間、元旦に夜勤明けで『ヤフードーム』行ったような気がするけど・・・
我が家はもう『嵐』に『関ジャニ∞』一色でございますicon

次女の初コンサートは、6才の時の『NEWS』・・・あれからいろんなコンサートに連れて行かれ、小学6年の冬に安田くんのファンになりました。
母も今回の関ジャニ∞の『ひびき』大のお気に入りです・・・icon

夜勤明けも好きなこと考えて元気出してます。月曜日かなり気持ちがiconってなったことがあって、考えるだけでももったいないと気持ちの切り替えしようと思ってもダメで・・・でも時間が解決してくれました。そうですよね、そう簡単にはプラスの方向にはいかないですよね・・・。

そんな月曜日の夕飯は湯豆腐でした・・・

**大根のやさしいスープと炊き込みごはん**
湯豆腐であったまって〆は讃岐うどんで更にあったまって・・・

**大根のやさしいスープと炊き込みごはん**
大きなお皿からはみ出るくらいのほっけを焼いて、食べ応えたっぷり・・・美味しかった~・・・

**大根のやさしいスープと炊き込みごはん**
お腹いっぱいだったけど、こちらも頂きました・・・コーヒーゼリーにもっちり抹茶のわらびもち、クリームも甘さ控え目でいけるお味でした!!

そして、今夜はこちらicon

icon大根のやさしいスープicon

**大根のやさしいスープと炊き込みごはん**
たっぷり野菜の上に鶏の胸肉を皮はパリッと焼いて蒸し焼きしたもの乗っけて・・・

**大根のやさしいスープと炊き込みごはん**
ちょっとすが入った大根をストーブでじっくり煮込んで刻み生姜たっぷり入れた胃に優しくて体があったまるスープの完成!!

**大根のやさしいスープと炊き込みごはん**
炊き込みご飯は、人参、蒸し鶏、シイタケ、さつまいも入り・・・体ぽかぽかになりました。ごちそうさまでした。

iconそして、只今、じっくりと食パンの生地発酵中です。今日は日中はぽかぽか陽気ででも朝は寒かった~・・・完全防備で夜勤では仕事しています。笑えるくらい着こんでいます。最近は頂き物のレッグウォーマーが大活躍icon足の疲れが全く違います。
さあ、そろそろ2次発酵終了かな??・・・パン焼いてきます~・・・icon

同じカテゴリー(食事)の記事画像
冷やし中華とくるみパン
肉じゃがコロッケとキャラメルシフォン
鶏肉のスパイシーハム
ミルフィーユトンカツ
八宝菜とあさりご飯
ペペロンチーノとキャラメルタルト
同じカテゴリー(食事)の記事
 冷やし中華とくるみパン (2017-06-24 07:56)
 肉じゃがコロッケとキャラメルシフォン (2017-06-03 09:30)
 鶏肉のスパイシーハム (2017-05-24 10:29)
 ミルフィーユトンカツ (2017-05-23 08:38)
 八宝菜とあさりご飯 (2017-04-18 08:41)
 ペペロンチーノとキャラメルタルト (2017-02-27 17:56)

Posted by ライムママ at 21:01 │食事

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。