2013年05月19日

**コロッケ作り**

iconこんばんはicon

今日は朝から雨でiconなんかやる気スイッチ入らずのんびり時間を過ごしました・・・3時過ぎからようやくやる気スイッチ入って次女と歩いてお買い物に行きましたicon

先日ジャガイモ、玉ねぎいっぱいもらってメニューはこちらに決定しましたicon

iconコロッケ・オニオンスープicon

**コロッケ作り** 
icon大量の玉ねぎを飴色になるまで炒めます・・・今回初めて作った飴色玉ねぎ・・・少しずつ小分けにして保存・・・icon

**コロッケ作り** 
icon大量のジャガイモを茹でます・・・icon

**コロッケ作り** 
iconジャガイモの皮むき、形成、パン粉付けを次女が担当してくれて助かりました・・・icon

**コロッケ作り** 
icon大きさはまちまちだけど次女がほとんど作ったコロッケ・・・icon

**コロッケ作り** 
iconオニオンスープにはフランスパントーストして入れて・・・icon

**コロッケ作り** 
iconこちらも頂き物のスナップエンドウ・・・甘いよ~・・・icon

**コロッケ作り** 
iconご飯はこれまた頂き物のグリーンピース入れたご飯・・・手間暇かけた日曜日の夕飯・・・いただきま~す・・・icon

**コロッケ作り** 
iconほくほくの揚げたてコロッケ・・・オニオンスープも濃厚で長女が絶賛してくれて・・・作って良かった~・・・ごちそうさまでしたicon

iconデザートは白玉・・・icon

**コロッケ作り** 
icon寒天の代わりにみかん缶のシロップでゼリー固めに作って、白玉も次女の手作りicon

**コロッケ作り** 
iconみかん、白玉、ゼリーにサイダーかけるだけ・・・icon

icon今日は近くのスーパーに行った以外は家の中で過ごしたけど疲れも取れて明日から頑張れる~・・・かな??・・・今年は長女、次女と役員引き受けたので忙しくなりそうです。健康第一!!食事作りにも気合い更に入れてレパートリー増やしたいな~・・・icon

同じカテゴリー()の記事画像
オムライス
保護者会❤︎
誕生日のプレゼント❤︎
入学式
くるみパン
高校の離任式
同じカテゴリー()の記事
 オムライス (2017-05-31 08:57)
 保護者会❤︎ (2017-05-28 09:55)
 誕生日のプレゼント❤︎ (2017-05-16 09:10)
 入学式 (2017-04-11 20:52)
 くるみパン (2017-03-31 13:03)
 高校の離任式 (2017-03-30 11:15)

Posted by ライムママ at 21:33 │

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。