2013年01月30日

**パエリアと甘~いブリオッシュパン**

iconこんばんはicon

昨日学校から帰ってきた次女はぐったりとコタツに入ってダウンicon・・・私は夜勤明けで夜から中学校の役員決めに出かけ帰ったのは9時でした。私もぐったり、次女もぐったり・・・熱は微熱だけど真っ赤な顔をして『喉が痛い~・・・icon』・・・これは流行中のインフルエンザに間違いない!!明日は病院連れて行かなくては・・・と、しかし夜中も熱が出ることもなく朝も喉の痛みだけだったけど念のために今日は学校をお休みさせました。
私も午後からお休みもらうことが出来て午後から次女とゆっくり過ごしました・・・鼻水ずるずるですけど明日は学校に行けそうです。
しかし・・・近くの学校はインフルエンザで学年閉鎖もちらほら・・・まだまだ油断禁物です・・・。

そんな今日の夕飯は先日買った『staub』のお鍋を使ってこちらを作りましたicon

iconパエリア・・・icon

**パエリアと甘~いブリオッシュパン** 
iconまずは・・・あさりとえびをオリーブオイルとにんにくで炒めて少量のお水を入れて蒸し焼き・・・一旦あさり、えび、それから出来たエキスを取り出し、玉ねぎ、ベーコン、人参を炒めて玉ねぎがしんなりしたらお米を入れて、コンソメで作ったお出汁とエキスを入れて炊きます・・・弱火のはずが強火になっていて・・・icon焦った~・・・10分弱火、10分蒸した後にご飯を混ぜてあさりとえび、アスパラを入れて再度余熱で・・・出来上がり・・・icon

**パエリアと甘~いブリオッシュパン** 
iconこちらのトマトはとっても甘くて長女絶賛!!・・・皮が薄くて本当に美味しかったicon

**パエリアと甘~いブリオッシュパン** 
icon蒸し鶏作った時のお出汁入りの胃に優しいスープを添えて・・・ちょっと食べ過ぎたかな??・・・美味しかった~・・・と家族からも絶賛の今夜の夕飯、ごちそうさまでしたicon
iconブリオッシュ生地で甘~いパンicon
**パエリアと甘~いブリオッシュパン**
iconバターたっぷり、・・・クリームはアーモンドプードルと粉糖、卵白入れた甘~いクリームですicon

**パエリアと甘~いブリオッシュパン** 
icon180℃で15分、160℃で7分・・・icon

**パエリアと甘~いブリオッシュパン** 
icon想像以上に盛り上がり過ぎたけど・・・icon

**パエリアと甘~いブリオッシュパン** 
icon香りが良くて~・・・icon・・・icon

**パエリアと甘~いブリオッシュパン** 
icon明日の朝食用・・・グッと我慢してたけど塾から帰った朝はご飯党の長女が一切れがぶり・・・icon・・・『美味しい~・・・』と言って食べている横顔見ながら『我慢、我慢』と呪文を唱えてました・・・icon

icon昨日はぐったりの次女も今夜は鼻水ずるずるさせながら宿題しています。やっぱり健康ってありがたいです。最近、膝の痛みが気になってます・・・無理しすぎかな??45の体はいろいろ故障もありますよね~・・・あと。。。最近の一番は目icon近視なのに・・・老眼も最近実感しているicon・・・旦那さんが老眼と聞いたときは冷たい視線を送っていた私ですが・・・あ~・・・夜勤の時は特に不便だ~・・・でも、今日は好きなパン焼けたし、パエリアも作れたしiconよしとします。。。大好きなブロガーの『あんこさん』が自画自賛は健康法の一つだと言っていた言葉にうなずきながら・・・明日も頑張ります!!・・・icon


同じカテゴリー(食事)の記事画像
冷やし中華とくるみパン
肉じゃがコロッケとキャラメルシフォン
鶏肉のスパイシーハム
ミルフィーユトンカツ
八宝菜とあさりご飯
ペペロンチーノとキャラメルタルト
同じカテゴリー(食事)の記事
 冷やし中華とくるみパン (2017-06-24 07:56)
 肉じゃがコロッケとキャラメルシフォン (2017-06-03 09:30)
 鶏肉のスパイシーハム (2017-05-24 10:29)
 ミルフィーユトンカツ (2017-05-23 08:38)
 八宝菜とあさりご飯 (2017-04-18 08:41)
 ペペロンチーノとキャラメルタルト (2017-02-27 17:56)

Posted by ライムママ at 22:01 │食事

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。