2012年02月21日

ロールキャベツ??

iconこんばんはicon

今日も無事にお仕事終了!!・・・元気で働けることに感謝します・・・icon
そして、今夜は昨日から考えていたこちらicon

icon今日の夕飯icon

ロールキャベツ?? 
iconロールキャベツ??・・・ではなく、ロール白菜ですiconキャベツはお高くて・・・でも、甘みもしっかり出ていて蒸し鶏のスープとコンソメで美味しいスープができあがりましたicon

ロールキャベツ?? 
iconその蒸し鶏のサラダ・・・ほぐしてちょっとのお塩であえてマジックソルトをちょっとアクセントに・・・水菜と白菜の白い部分の千切りでこちらもいいコンビでした・・・icon

ロールキャベツ?? 
icon食べ終わったら体がポカポカになってました・・・いちごを添えて・・・旦那さんも娘ちゃんも『白菜いけるね~~iconと』・・・ごちそうさまでしたicon

iconデザートicon

ロールキャベツ?? 
icon以前お友だちがお土産でくれたこちらicon凄く美味しくて日曜日にわっタンに行った時に見つけて全員一致でこちらのホワイトチョコタイプを選びました・・・やっぱりしっとりチョコとラスクが良い感じにコラボしてますicon・・・昨日食べたチョコケーキも食べてしまったicon・・・どちらも美味しゅうございましたicon

icon今・・・焼けましたicon

ロールキャベツ?? 
iconソフトフランスとチーズパン・・・とろけるチーズを埋め込みたれないように・・・香りが香ばしい~~明日の朝が楽しみですicon

icon昨夜のライムicon

ロールキャベツ?? 
iconホットカーペットでうたた寝・・・icon・・・近づくとこんな感じで・・・icon

ロールキャベツ?? 
iconでも・・・眠気には勝てず・・・icon

ロールキャベツ?? 
iconおやすみなさい・・・icon

iconそろそろおひな様の飾り付け・・・と思いますが、まだまだ寒くて・・・icon・・・飾る気になれず・・・でも、最近は娘ちゃんたちがお手伝いしてくれるので本当に助かります・・・最初の頃はやる気のない旦那さんと二人でしていました・・・やる気ないのでとにかくめんどくさそう・・・そして、ついに事件は・・・icon毛氈を足に引っかけて『びりっ』icon・・・一番目立つところなので毎年それを見るたびにちょっとイラッとしますが、娘ちゃんたちがお手伝いしてくれるようになってからは笑える思い出になりました・・・『大事に扱わないとこうなるよ・・・』と・・・旦那さんは反面教師??icon・・・他にもいっぱいありますよ・・・icon・・・旦那さんは教師(?)ですから・・・icon
それでは、今日の健康に感謝して・・・おやすみなさいicon

同じカテゴリー(食事)の記事画像
冷やし中華とくるみパン
肉じゃがコロッケとキャラメルシフォン
鶏肉のスパイシーハム
ミルフィーユトンカツ
八宝菜とあさりご飯
ペペロンチーノとキャラメルタルト
同じカテゴリー(食事)の記事
 冷やし中華とくるみパン (2017-06-24 07:56)
 肉じゃがコロッケとキャラメルシフォン (2017-06-03 09:30)
 鶏肉のスパイシーハム (2017-05-24 10:29)
 ミルフィーユトンカツ (2017-05-23 08:38)
 八宝菜とあさりご飯 (2017-04-18 08:41)
 ペペロンチーノとキャラメルタルト (2017-02-27 17:56)

Posted by ライムママ at 22:02 │食事
この記事へのコメント
こんばんわ~。

 わ!思い出させてくれて
    ありがとうございます。

 お雛様 うっかり忘れてました。><

 私も今週末こそ、出したいな!
 まだ間に合うよね?笑。
 
 私もがんばりまーす。
Posted by フランソワフランソワ at 2012年02月21日 22:55
To フランソワsama

やっぱり反面教師の獅子座A型の旦那さんのおかげ??

毎年、我が家も春まで飾って楽しんでします。やっぱり女の子ですから・・・眺めてるだけで幸せ~~です。

ただ・・・飾り付けはかなりの気合い!!が必要ですが・・・私も日曜日には飾りたいな~~。
Posted by ライムママライムママ at 2012年02月21日 23:25

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。