2011年10月26日

シュガーパン!!

iconこんばんわicon

勉強会も無事に終わって帰って来ましたicon
今月は、スタッフが『更年期障害』 院長が『インフルエンザ』・・・icon
更年期障害は以前私もテーマにして発表しましたが、症状は差があるものの女性であれば通る道・・・つわりと同様に本当に個人差があります。つわりは、長くても出産まで(私・・・出産までありましたicon)でも、更年期はいつ終わるかわからないので正しい知識で乗り切らないと・・・大変な事に・・・まずは、症状が出たら婦人科受診をお勧めします。血液検査でエストラジオール値を調べれば、自分のホルモン分泌状態がわかりその後の対応の目安になります。・・・我慢しないで・・・素敵な40代50代を過ごしましょうicon

インフルエンザ・・・やっぱり重症化予防の為に注射は毎年受けてます。なったときは早めの受診、診断が確定したら即!!治療!!
これからの季節は今以上に『手洗い』『うがい』が予防の第一歩です・・・どうか今年はあまり流行しませんように・・・icon


iconシュガーパン(昨日の夜の作品)icon

シュガーパン!! 
iconこれから15分ベンチタイムicon・・・icon

シュガーパン!! 
iconこれから2次発酵にはいりま~す。こちらのオーブンシート何度でも使えて『エコ』です。水洗いで乾かすだけ・・・icon

シュガーパン!! 
iconてっぺんにグラニュー糖をかけて焼きます・・・子供たちのリクエスト1番!!icon

icon朝食に長女も次女も2個ずつ食べてくれました。レンジで20秒iconふわふわのしっとりパンでしたicon

icon昨日の仕込みicon

シュガーパン!! 
icon昨夜・・・ニンニクたっぷり、しょうがも入れて・・・お酢+醤油+パルスイート+少しだけハチミツ・・・圧力鍋で一気にicon・・・icon

icon今日の夕食icon

シュガーパン!! 
icon鶏のさっぱり煮、サツマイモのバター焼き(レンジで3分、その後バターでじっく焼いて、塩こしょう、仕上げにパルスウイート)初めて作りましたが、子供たちに好評でしたicon
シュガーパン!! 
iconミョウガのサラダとお味噌汁・・・今夜も満腹・満足でした・・・ごちそうさまicon

icon今日は福岡出張だった旦那さんのお土産は・・・『宝塚ホテル』のバームクーヘンでした。いつになくおしゃれicon後で食べたいと思います。そして、明日は次女の『社会見学』・・・昨日、酔い止めを探したけど・・・どこに置いたか忘れてicon・・・探しても探してもない・・・今日は勉強会で遅くなるので一緒に買いには行けず・・・『明日は一人で買いに行って来てね』と私が言うと・・・一生懸命にお店の人に言う言葉を練習していました。   『車酔いの子供用のお薬ありますか?』・・・と言うだけなのに何度も何度も・・・icon不安だったんでしょうね・・・帰ったら無事に酔い止めを買っていました。・・・良かったねicon

これから、洗濯、洗い物、まだまだ頑張らねば・・・今日一日に感謝して・・・訪問ありがとうございましたicon


同じカテゴリー(パン)の記事画像
メロンパン
ふわふわ白パン
レーズンパン
チョコの折り込みパン
コーンパン
メロンパンとそぼろ丼
同じカテゴリー(パン)の記事
 メロンパン (2017-06-28 10:31)
 ふわふわ白パン (2017-06-18 15:02)
 レーズンパン (2017-05-26 09:08)
 チョコの折り込みパン (2017-05-25 08:46)
 コーンパン (2017-05-20 09:33)
 メロンパンとそぼろ丼 (2017-05-19 09:06)

Posted by ライムママ at 20:59 │パン

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。