2011年09月09日

ライム・・・病院へ

iconこんばんはicon

やっぱり・・・残業・・・今日は病院の勉強会が仕事の後にありましたicon・・・忘れてた~~icon
今日のテーマは・・・骨粗鬆症でした・・・産後、もろくなった私の骨は地道な食事で現在は平均値まで・・・毎朝のヨーグルトはいいですよicon
7時前に終わった後に・・・病院に残ってコツコツ・・・パソコンに向かっていました。
家で出来ることと病院でしか出来ないことがあるので、夜の病院で・・・疲れた体に鞭うって頑張りましたicon
まだまだ・・・終わりません・・・恐るべし監査・・・icon


iconライム病院へicon

今日はライムの病院の日でした。旦那さんがお休みなので率先して「今日、連れて行くわ・・・」と
フィラリアの薬をもらいにいったのと、去勢手術の予約をしてきました。
病院に入るなりライムはびびっていたそうです・・・icon
体重の増え方もいいそうです。ほっ・・・

「2ヶ月に一回は病院連れて行った方がいいな・・・」と
【えっ・・・何のために・・・】と心の中で思っていたら
「全身の状態もみてくれるし、耳掃除もいてくれるし・・・」と

子供の予防接種も一度も連れて行ったことない人が・・・
ライムのことになると力の入れようが違います・・・
なぜに・・・

でも、ライムが我が家にやってきてからは、家の中の会話の中身が違います。家族で考えること、協力することが増えました。


icon今日のライムicon

ライム・・・病院へ  ライム・・・病院へ
icon自分のおむつカバーと格闘icon      icon何か・・・??icon

ライム・・・病院へ ライム・・・病院へ
iconはいポーズicon               iconおすましicon


icon夕食icon

今夜は時間がなくて作れず・・・残り物を・・・
以前作った夕食を紹介します    
ライム・・・病院へ 
icon手作り焼き鳥、つくねと野菜炒め、大根のお味噌汁・・・icon

icon今日の金スマは「TANITA」の社食特集でした。TANITAは4項目・・・私は3項目で食事のメニューを決めています。私も旦那さんに合わせて同じものを食べ始めて独身時代の体重になり、今もキープしています。看護学生の時の体重は・・・なんと臨月よも重かった私・・・ストレスはいろんな所に影響を及ぼします・・・お肌にも・・・
しかし、体重は減ってきましたが、『美容』・・・とは全くの無縁で・・・誰か「これして、あれして・・・」と美容指導してくれないかな・・・と
アラフォーはメンテナンスしないと・・・大変な状態になることはわかっているのに・・・ついつい仕事優先してしまう私・・・icon
明日も残り勤務!!
今日もなんとか無事に終わりました。感謝しなくちゃ・・・それでは、おやすみなさいicon


同じカテゴリー(ライム)の記事画像
ライム
ライム6才おめでとう❤︎
ライム
ちょっとひと息
**ライム4才**
**ライムのパジャマ**
同じカテゴリー(ライム)の記事
 ライム (2017-03-06 13:43)
 ライム6才おめでとう❤︎ (2017-03-05 08:59)
 ライム (2016-11-17 12:40)
 ちょっとひと息 (2016-11-14 07:26)
 **ライム4才** (2015-03-04 21:57)
 **ライムのパジャマ** (2014-11-30 13:31)

Posted by ライムママ at 23:48 │ライム
この記事へのコメント
ライムちゃんは家庭の潤滑油なんですね。愛玩動物(この呼び方はスキではないのですが)なんでも癒してくれますよねぇ。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2011年09月10日 00:57
To MILKHALL sama

本当に飼ってみて実感しています。無償の愛ですね。

後ろで今・・・吠えてますが・・・
Posted by ライムママ at 2011年09月10日 08:08

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。