スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年03月30日

高校の離任式

おはようございます╰(*´︶`*)╯♡

早いもので3月も明日まで

本当に色んな事があった平成28年度の我が家です。
試練にはちゃんと理由があるはずを信念にみんなで頑張って来ました。

長女は浪人が決まりました。
第1希望に合格するため本当に頑張ってましてた。
試験も面接も手応え感じてたので、まさかの結果に落胆しました。
頑張ってもどうにもならない事があることを親子で痛感、でも側で頑張ってる姿を見て来てのりちゃんに、頑張って来た事は間違いのない事、胸張って次に進んで欲しいって言いました。

卒業式の日、クラスのみんなの前で、しっかり自分のこれからの事を話す娘の姿に感動しました。

昨日も遅くまでバイト頑張って疲れも溜まってると思いますが、

春から新生活が始まるみんなに会いに離任式へ笑顔で出掛けて行きました。

初おろしのスーツ姿はちょっと大人ぽく見えました。


頑張れ〜のりちゃん❤︎




こちらは今朝の朝食用の山食



最近頻繁に焼いているキャラメルシフォンケーキ


今日はタルト生地を作って、パンはくるみパンを仕込み中です。

春っていいな〜〜❤︎

  


Posted by ライムママ at 11:15
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ライムママ
ライムママ
夫と二人の娘の4人家族、最近ヨークシャテリアのライムが仲間いりしました。
結婚、出産後も看護師を続けています。
最近、夫の糖尿病をきっかけに食生活の見直しをしました。
大変ですが、楽しく糖尿病とお付き合いしています。