**ようやく復活**

ライムママ

2012年07月01日 21:14

こんばんは

7月に突入!!・・・
昨日から体調が今ひとつ・・・なんかだるい、やる気が出ない・・・・・・でも、夜勤入り・・・
口内炎も出来てるし・・・・・・
ヒップホップの送り迎えをゆらママさんにお願いして・・・(いつもありがとう・・・)
しんどいよ~と心の中で叫びながらお仕事へ・・・
長い・・・長い・・・夜勤が終わり帰ってからもなんか体が変・・・でも、ちゃんとお昼ご飯も作ったんですよ・・・
そして、ようやく夕方から体が動くようになりました・・・季節の変わり目・・・気をつけていたけど、やっぱり夜勤が入るとなかなか体調が戻るのに時間がかかるみたい・・・

しっかり食べることが元気への近道・・・って事で、今夜の夕飯もしっかりがっつりメニュー

今日の夕飯

 
ヒップホップ前の次女のサンドイッチ・・・

 
夕飯に使うパン粉は細かくして・・・

 
高野豆腐にちょっと味付けして出来たての『醤油麹』つけて大葉巻いて、豚肉巻いて細かくしたパン粉付けてたカツはボリューミーですよ・・・焼きトマトも甘くて口内炎には優しい口あたり・・・

 
きんぴらゴボウも作ったよ・・・

 
つやつやのご飯・・・糸こんにゃく入り・・・甘いよ~・・・豆乳+ウエルチ(グレープ)=ヨーグルトになるよ・・・

 
食べてる途中から元気みなぎる今日の夕飯・・・ご馳走さまでした

和歌山のお土産

   
姉と甥っ子、そしてじいちゃんばあちゃんが、姪っ子のいる和歌山へ行って来ました・・・お土産こんないっぱい・・・

 
こちらの梅は長女の大好物・・・夕飯後にこの梅でご飯2杯・・・

 
 
ごまたっぷりの『ラスク』・・・美味しかった~

7月は長女の誕生月です・・・10ヶ月つわりで、出産も3日かかって、この季節になるといつも思い出します・・・あれからもう14年~早いな~夜泣きも凄くて大変だったけど、今では助けられてることの方が多いかな~・・・明日から期末試験・・・頑張ってね~・・・次女は停電のため『お弁当』持参・・・母はお休み・・・ゆらママさんが遊びに来てくれます・・・楽しみ~それでは、今週もよろしくお願いします



関連記事