中学校の運動会
こんばんわ
昨日、寝たのは1時過ぎ・・・今朝は5時前に起床!!・・・頭はぼーと・・・でも、お天気に感謝です迷わずお弁当作りに専念できました。
姪っ子、甥っ子がいるので初めてではないけど、なんか新鮮です運動会は気持ちも体もなんか・・踊ってしまいます・・
昨日準備していたので、朝もゆっくりお弁当作り出来ました。姉がご飯担当で私はおかず担当
そして・・・今年のお弁当はこちら・・・
お弁当
ブリオッシュ生地で、チョコ味、シュガー、キャラメル味の3種類
きんぴら、麻婆なす、だし巻き、さばの塩焼き、ひじきとレンコンのめんつゆ味、枝豆
エビフライ、手羽先の甘辛、フライドチキン
筑前煮、キャベツとにんじんツナのサラダ
白玉だんご、オレンジゼリー
果物・・・
こちらが今年の作品・・・愛情たっぷりです・・・・・・
運動会
しっかり応援してました・・・
竹取物語・・・棒引きでした・・・ちっちゃな体で頑張ってました・・・
PTA競技に旦那さんが・・・人数足りず・・・急きょ出るように・・・違う場所で見ていたので出る事知らず・・・びっくり
組体操・・・ちびちゃんなので常に一番上に・・・
みんなで昼食・・・
ダンス・・・おちびちゃん・・・身長差は30cm・・・
100m走・・・
白組は3点差で2位でした。ほとんど座ることなく応援、競技に頑張っていました。小さいけど確かに昨年よりも一回り大きく見えました。疲れて帰って来るだろうな・・と思っていたのに、とってもいい笑顔で・・・『楽しかった~~』と
母も楽しい運動会でした。走ってる姿を見ると自分も走りたくなります・・・もう学生の時みたいに走れないのに・・・ピストルの音、リレー、頑張ってる姿、運動会は楽し~~です。次は小学校の運動会です。お姉ちゃん今日はお疲れ様でした
夜勤明けに残り勤務、監査準備と眠い・・・今夜はいつものホテルのお風呂に入って疲れがようやく取れました。そして明日は夜勤入り・・・今夜はゆっくり眠れたらいいな・・・
今日は楽しい一日でした。今日一日に感謝して・・・おやすみなさい
関連記事