ライム6ヶ月

ライムママ

2011年09月04日 22:13

こんばんは

天気も良くなって・・・うとうと・・・お昼寝しました。
疲れも取れて充電完了・・・

ずっと家にいたので夕方、近くのホテルのお風呂へ・・・


 疲れ取れたよ

 
姉ちゃん荷物持って~~       結局長女が持ちました・・・

 気持ちよかった~~


こんなの作りました


 ずっと探していたカラメルタブレット・・・

 プリンとリンゴジュースのゼリー


 
次女の作品、メロンパンナちゃん  長女の作品、食パンマン

夕食
 
唐揚げ、茶碗蒸し、ポテトサラダ、    
春巻き、野菜の千切り

 
唐揚げは胸肉、ささみ、モモ肉の3種類・・・

我が家の茶碗蒸しは、簡単です・・・
(4人分・・・卵2個、水400ml、薄口醤油、塩お好みで+納豆のたれ)全ても混ぜて茶こしでこしてから蒸します。忙しい時でもちゃちゃっと出来るので助かってます。


今日のライム



 

今日で6ヶ月おめでとう・・・やんちゃくんですが・・・今夜は旦那さんと遊んでいます

今夜は唐揚げ、糖尿病は食べてはいけないものはないので揚げ物もOKただ、食べ過ぎなければ・・・
それとちょこっと手間をかけます・・・鶏肉は筋、あぶらの部分はカットします。今回もモモ肉だけで作りたいけどカロリー考えると量が少なくなるのでささみ、モモ肉をブレンド・・・
それと、肉料理にはしっかりと野菜を摂ります。まだまだ工夫次第でいろいろレパートリー増やせそうです・・・
今日、夕食後にまじまじと「ご飯足りてる?ストレスになってない?」と聞いたら「十分!!」と・・・

子供たちにも出来るだけ手作りを食べさせてあげたいし・・・一石二鳥
今日、次女が自分で作ったメロンパンナちゃんのアイスを食べて「やっぱり手作りは最高!!」といってるの聞いて嬉しかったです。仕事で忙しくて十分な事してあげられないけど、親の後ろ姿を見て育ってもらえるよう頑張ります

今日も一日ありがとうございました。今日一日に感謝して・・・おやすみなさい

関連記事