ただいま~
なが~い一日
帰って来たのは、12時前でした・・・
体力の限界まで働いて来ました。
夜勤明けは帰って来てからの過ごし方が大事です。
まず、シャワーで疲れを取り・・・しかしいつもはテンション高いので
なかなかそこまでが長い・・・
でも、今日はのんびりと出来ない時間に帰って来たので、すぐに行動に
移しました
約2時間横になり・・・3時に起きてから「2時間も寝れたじゃん・・・」
と自分に言い聞かせて、主婦、母に変身しました
子供の塾が2つあり、送り迎えをしながらの夕飯作り
夕方にご近所さんから「すいか」のプレゼントが・・・
黒のなみなみ~~がないんです
美味しかったですごちそうさまでした
夜は・・・娘と一緒に近くをジョギング
昨年、富くじマラソンでフルマラソンのトップランナーのゴールに感動して
今年の目標に富くじマラソン5㎞に挑戦2㎞のファミリーがやっとなのに・・・無謀ですよね
実現するか・・・・神のみぞ知る・・・
近くにサイクリングコースがあり、娘と走ってます・・・今日で3日目・・・続くかな・・・
明日は早出です
午後からは家庭訪問です。緊張です
第3回糖尿病教室
今日は合併症についてです・・・
糖尿病は症状が出てきたときはもう遅い・・・
特に細い血管へ影響がでます。
三大合併症・・・・・「網膜症」 「腎症」 「末梢神経障害」
風邪もひきやすくなり、感染症なども起こりやすくなります。
我が家の夫も家族全員がインフルエンザに罹っても、会社でインフルエンザ
が流行しても罹らなかったのに・・・
今年の冬に初めてインフルエンザに罹り・・・ました
じわじわと・・・病魔は進行してたのです・・・・
顔色も悪く、目の下もクマが・・・(そこまで見て見ぬふりをしていた私も反省です)
治療を始めてから眼科で眼底検査をしました。初期であれば、大丈夫ですが・・・
結果は異常なしで・・・一安心・・・
でも、指導にあたった患者さんで眼底出血経験者は、目の前が真っ暗になって・・・
そのときの恐怖を語ってくれます。
この、網膜症はやっかいで、血糖値が安定してもなかなか改善しないのです。
成人失明原因の第2位です・・・ つづく・・・
明日で我が家のライム・・・5ヶ月です・・・飼ってすぐに気管支炎になり
心配しましたが、元気に毎日家族を癒やしてくれてます
関連記事